- 締切済み
ブラインドタッチってどういう風にしたら出来ますか?
私は自己流でパソコンの資格を取ったのですが、 ほとんどタイピングが早い人はブラインドタッチなので気になってしまって… そういう方は特別な訓練を受け、取得しているのですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
最初は「ホームポジション」はどうとか、どのキーはどの指で押すとか、覚える必要はありますが、それからはフリーのソフトでもありますが、練習用のソフトで遊びながら覚えるといいと思います。 それから先は、決めの問題です。 つまり「今日からもうタッチタイピング(ブラインドタッチ)以外では入力しない」として、どんなに時間が掛かろうともタッチタイピング以外では入力しないことです。 それでは頑張って下さい。
- tgook
- ベストアンサー率48% (96/198)
私の場合、ブラインドタッチはやはり練習しました。 パソコンを買うと、キーボード入力練習用のアプリケーションが付いてきます。 大概はそれで十分です。 更にTYPEUQUICKというソフトもあったので、それでも練習しました。 http://www.typequick.jp/ そしてUnix系OSを使ったり、仕事がプログラムコーディングだったりした為、パソコンの操作はキーボードのみ(ショートカットキーやコマンド入力)ということが多かったです。 マウスは本当に必要なとき以外、殆ど使いません。 コマンド入力を例にとると、Windowsにはコマンドプロンプトというアプリケーションがあります。 起動させてみると黒い画面に C:\ とか出てくると思います。 そこで dir とキーボードから打ち込んで ENTERキー を押すとフォルダ内の情報が表示されます。 help | more と打ち込んで ENTERキー を押すと コマンド と コマンドの説明 が表示されます。 そんなキーボード入力ばかりの作業となると、結果的にブラインドタッチが身についている訳です。
- kobe2525
- ベストアンサー率51% (42/82)
私も自己流なのですが、ブラインドタッチを習得し、オフィスワークに困らない程度のタイピングはできます。 まず、「使えば慣れる」ので、たくさんの文章を打ち込む練習(仕事)をこなしているとすぐに無意識で打てるようになります。 でも、私の場合、ブラインドタッチがしたいな~と思った当初にやったことが2つあるのでご紹介します。 直径5ミリ程度の丸いシールを買いました。5色ぐらいね。 そして、「どのキーをどの指で押すか」を書いてるテキスト見ながらシールをキーボードに貼っていきました。(直接貼るのに抵抗があれば、キーボードの保護シートなどに貼ってもいいですね) 例)左小指…緑のシール→QとAとZに貼る 左薬指…赤のシール→WとSとEと…に貼る 最初はキーボードの位置を見ながらのタイピングでOKです。 でも、かならず決められた指で押します。 こうやって指に「癖をつける」んです。 それから、「タイピングゲーム」などをしました。 http://www.higopage.com/ozawa-ken/ 他は、覚えている歌詞などをワードで打ったり。 一回指が覚えてしまうと、本当に意識せずに打てるようになりますよ。 ピアノの鍵盤を覚えるとか、ギターコードとかみたいなものです。 電卓打ったり、電話をプッシュするようなものです。 もっと言えば、携帯メールを打つ時のようなもの。 慣れと練習あるのみ! がんばってください。
- SoltyRevant
- ベストアンサー率59% (129/216)
以前、学校などでタッチタイピングのソフトウェアで練習していましたが、 もうその時点で自己流のタイピングで慣れてしまっていたので、どうも自分には合わないと感じました。 タイピングが早くなりたのであれば、まず第一に、キー配列を覚えることが最優先です。 当然といえば当然ですが。 あと、人差し指の置き位置を「F」と「J」にある突起に揃えておく癖をつけるといいかもしれません。 この位置を基準にどこにどのボタンがあるかを覚えれば、自然と目がモニタに移ります。 なんにしても、ブラインドタッチは、「慣れる」ことが大切ですね。タイピングの数を重ねれば自然とできるようになります。 あまり深く気に病むことは無いと思います。
- DIooggooID
- ベストアンサー率27% (1730/6405)
要するに 自転車 と同じようなことです。 ※上手に自転車に乗れないから補助輪をつけたまま自転車に乗っている、という人と、 ある程度、自転車に慣れてきたので、よくころんだりするけど、補助輪なしで自転車に 乗っている人。 どちらが早く上達するかを考えてみてください。 特別な訓練をするよりも、 どれだけブラインドタッチに慣れるか で決まります。 なるべく、多くの経験をつめば、その分だけ 早く ブラインドタッチができるよう になります。
練習もありますが、jis規格で使いやすいキーを中心にもってきています。 指を置く位置はF と Jです。そこに薬指をあてるのが基準です。 あとは qwertyuiop asdfghjkl zxcvbnm の配列を覚えるのです。 ローマ字打ちはキーを押す回数が倍になりますが 日本語の50音訓のキーと比較すると半分です 明らかにローマ字打ちのほうが早くなります 私はコンピュータ学校卒で検定も持ってますが、 あ とか う の場所なんて全くわかりません あとは慣れです。 数字に関してもキーボードの上の配列より テンキー使ったほうが速いです