- ベストアンサー
付き合いの無くなった友人のお見舞いについて
- もう二度と彼らと関わりを持ちたくない私が、怖さと葛藤するお見舞いの悩み
- 過去のトラウマがフラッシュバックする恐れと、地元の母の思いに苦しむお見舞いのジレンマ
- 心療内科通いで心の安定を得た私が、再び苦しむことを恐れるお見舞いの迷い
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
人と関わることのプレッシャー、これってとってもやっかいですよね。 焦ってはいけない。 でも、人と関わらないようにしていると、 どんどん自分が社会から孤立していきそうな不安、 人と関われなくなるのではないか?という不安、 でも、今は関わることが、怖い、しんどい、 それこそ、恐怖、とも言えるくらいに・・・。 私も、今、人と関わることが、とても怖いです。 ネットで、顔の見えないところでは、話ができるのに・・・。 お見舞いに、行くか、行かないか・・・ 後悔の少ないほうにしてください。 話はしなくても良いと思います。 失礼があっても良いと思います。 行かなくても、何も変わりません。 でも、行くには勇気が必要で、必ず良い結果とは限りません。 お友達との関係改善の機会は、これからも、必ずあります。 自分のことを最優先に考えて、 それで、行くか、行かないか、自分で決めてね。 誰かの言葉に従うと、後悔も大きくなります。 ・・・と、いつも自分に言いきかせています。 今、同じように、どうしようかと、悩んでいます。 人が怖くて・・・。 人が信じられなくて。 周囲の人の良いところを 探そう・・としているのに、 見えなくて。 人生長いです。 ゆっくり、のんびり、考えましょうよ。
その他の回答 (6)
- Akko0711
- ベストアンサー率21% (8/37)
お見舞いに行ってみるのも良いと思います。 今でも昔のことで苦しんでいるのであればなおさらです。 半年前にAさんが食事に誘ってくれたのであればきっとAさんも仲直りしたいと思っていると思います。 会いに行くことによって昔のトラウマも根本的に解決する可能性もあると思います。 でも何も用時がないのに、ただ会いに行くのはちょっと大変だと思います。 Aさんが入院しているのであれば会う口実ができたと考えることもできます。 仲直りをする、トラウマを解決するチャンスだと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございました。 お礼が遅くなりごめんなさい。 自分の感情をなかなか整理して書き込む事ができませんでした。 あれから本当に悩み、毎日鬱鬱してました。 しかし、このままでは苦しいと思い立って、意を決して、Aさんに会いに行く事にしました。 普段はジャージにちかいラフな格好してますが、スーツに着替えて、お風呂に入って行きました。 それはまるで、神社に行くとか,「禊」の意味を込めての行為だったように思います。 Aさん家に付く前に、訪問前の電話をしました。 かなり手が震えてました。 電話をしても誰も出てくれませんでした。 引き返そうかと思いましたが、ここで戻ればまた毎日鬱鬱とたたかわなければなりません。 もうそれには気力を消耗してましたので、意を決してAさん家の近くまで、まず行ってみました。 Aさんの家は部屋の明かりがついていました。 在宅のようでした。 私は少し自分の気持ちを鈍らせて、Aさん家の玄関チャイムを押しました。 久しぶりに会うAさんは少しやつれて、覚えてた容姿が少し変わってました。 お風呂に入ってたようで電話に出れなかったのでした。 Aさんは突然の来訪に非常に驚かれてました。 喜ぶというより、申し訳なさそうでした。とにかく、ただただすまない、といったような気持ちがこちらに伝わってきました。 きっとAさんもあれから色々思う事があったのだと思います。 Aさんへの訪問は5分程度で終わりました。 正直、行って良かったです。 なんだか一つ大きな憑き物が取れたような、言葉に出来ない息苦しさが無くなったからです。 Aさんに再会してからの自分の感情が悪い方に変化したらどうしようという怖れは、杞憂に終わりました。 おそらく、自分の事をわかってくれてる人が居た、という安堵感を得られたからでしょうか。 思い悩んだ挙げ句でしたが、少し気が楽になりました。 Akko0711さんのアドバイス通りでした。 どうもありがとうございました。
- O-Gon
- ベストアンサー率22% (1024/4610)
あ、そうだ。 ぼくの経験からすると、相手を許してやるとあなた自身が精神的に楽になりますよ。 ですから、行くのはとってもつらいかもですが、あなたが楽になりたいなら行くべきですね。
お礼
そうですね、「許し」は自分を楽にさせますね。 なかなか難しいです。
- O-Gon
- ベストアンサー率22% (1024/4610)
ぼくなら行きませんね。 で、お母さんに言付けて、何かお見舞いを送っておきます。 こうしておけば、お母さんは、周りからなんか言われる可能性は少なくなるかも、、、 行くか行かないか、最終的にはあなたが決めるしかないですが、どんなに悩んで、どちらを選んだとしても後悔する可能性はありますよ。 つまり行っても後悔するかもしれないし、行かないといつまでもぐじぐじ悩んじゃって後悔するかもです。 とすると悩みが長引かないように行くのもありですかねー。。。 でもやっぱりぼくなら行かないなー。 いまさら関係を持つのはめんどくさいです。 まぁ、実際には、自分がその立場に立たないと、どういう行動をとるかわかんないですけどね。
お礼
回答ありがとうございました。 お礼が遅くなりごめんなさい。 自分の感情をなかなか整理して書き込む事ができませんでした。 あれから本当に悩み、毎日鬱鬱してました。 しかし、このままでは苦しいと思い立って、意を決して、Aさんに会いに行く事にしました。 普段はジャージにちかいラフな格好してますが、スーツに着替えて、お風呂に入って行きました。 それはまるで、神社に行くとか,「禊」の意味を込めての行為だったように思います。 Aさん家に付く前に、訪問前の電話をしました。 かなり手が震えてました。 電話をしても誰も出てくれませんでした。 引き返そうかと思いましたが、ここで戻ればまた毎日鬱鬱とたたかわなければなりません。 もうそれには気力を消耗してましたので、意を決してAさん家の近くまで、まず行ってみました。 Aさんの家は部屋の明かりがついていました。 在宅のようでした。 私は少し自分の気持ちを鈍らせて、Aさん家の玄関チャイムを押しました。 久しぶりに会うAさんは少しやつれて、覚えてた容姿が少し変わってました。 お風呂に入ってたようで電話に出れなかったのでした。 Aさんは突然の来訪に非常に驚かれてました。 喜ぶというより、申し訳なさそうでした。とにかく、ただただすまない、といったような気持ちがこちらに伝わってきました。 きっとAさんもあれから色々思う事があったのだと思います。 Aさんへの訪問は5分程度で終わりました。 正直、行って良かったです。 なんだか一つ大きな憑き物が取れたような、言葉に出来ない息苦しさが無くなったからです。 Aさんに再会してからの自分の感情が悪い方に変化したらどうしようという怖れは、杞憂に終わりました。 おそらく、自分の事をわかってくれてる人が居た、という安堵感を得られたからでしょうか。 思い悩んだ挙げ句でしたが、少し気が楽になりました。 どうもありがとうございました。
Aさんがリーダー側についたことを『リーダーの女性の実家と仕事関係で繋がってるから、仕方の無い事』とありますが、『もう二度と彼らと関わりを持ちたくない』とも記載されています。 Aさんとは、また前みたいに仲良くなりたいと思っていますか? もし仲良くなりたいと思っているのに、食事やお見舞いに行ったりするのは怖いのであれば、手紙を出すっていうのはどうですか? 手紙だって立派なお見舞いです。 Aさんを心配している気持ちと、あなたの心の状態が不安定でまだ会いには行けないこと、食事に誘ってもらってうれしかったこと、もう少し時間が経ったらまた会えるようになりたいと思っていること、などなど。 返事が来なかったら、それはそれでいいと思います。 これからもお付き合いはないと割り切って、新しく知り合うヒトと穏やかな人間関係を作っていけばいいんじゃないでしょうか?
お礼
回答ありがとうございました。 お礼が遅くなりごめんなさい。 自分の感情をなかなか整理して書き込む事ができませんでした。 あれから本当に悩み、毎日鬱鬱してました。 しかし、このままでは苦しいと思い立って、意を決して、Aさんに会いに行く事にしました。 普段はジャージにちかいラフな格好してますが、スーツに着替えて、お風呂に入って行きました。 それはまるで、神社に行くとか,「禊」の意味を込めての行為だったように思います。 Aさん家に付く前に、訪問前の電話をしました。 かなり手が震えてました。 電話をしても誰も出てくれませんでした。 引き返そうかと思いましたが、ここで戻ればまた毎日鬱鬱とたたかわなければなりません。 もうそれには気力を消耗してましたので、意を決してAさん家の近くまで、まず行ってみました。 Aさんの家は部屋の明かりがついていました。 在宅のようでした。 私は少し自分の気持ちを鈍らせて、Aさん家の玄関チャイムを押しました。 久しぶりに会うAさんは少しやつれて、覚えてた容姿が少し変わってました。 お風呂に入ってたようで電話に出れなかったのでした。 Aさんは突然の来訪に非常に驚かれてました。 喜ぶというより、申し訳なさそうでした。とにかく、ただただすまない、といったような気持ちがこちらに伝わってきました。 きっとAさんもあれから色々思う事があったのだと思います。 Aさんへの訪問は5分程度で終わりました。 正直、行って良かったです。 なんだか一つ大きな憑き物が取れたような、言葉に出来ない息苦しさが無くなったからです。 Aさんに再会してからの自分の感情が悪い方に変化したらどうしようという怖れは、杞憂に終わりました。 おそらく、自分の事をわかってくれてる人が居た、という安堵感を得られたからでしょうか。 思い悩んだ挙げ句でしたが、少し気が楽になりました。 どうもありがとうございました。
病気の人のお見舞いに行く理由は、 *相手の様子が心配 が、一番重要なことだと思います。 >親から「Aさんが病気で入院している。重い病気ではないが、お見舞いにいきなさい。今後またなにか力になってくれる事があるかもしれないから」と言われました。 これは、相手の様子は、特に問題ではない、心配ではない、関係の理由ですよね。 >自分の精神の安定のため、もう二度と彼らと関わりを持ちたくないです。 >私もお見舞いに行くべきだと思います。 >行くのが怖い >でもお見舞いに行かねば、地元に残ってる母がまた肩身の狭い思いをするでしょう。 あなたが、精神的に大変なのが良くわかります。 お母さんは、 *肩身の狭い思いをする のと、 *自分の子どもが精神的に病む のと、どっちを取るのでしょうね??? あなたに、相手が心配という気持ちが、あるのなら、 行っておいたほうが良いと思います。 無いのなら、今のあなたの状態をお母さんにも理解してもらうことのほうが、 重要だと思いますよ。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 母は私より全然心が強いので、私の精神のバランスのことなどあまり気にならないみたいです。 毎日,「行かねば、でも何を話せば、」とお見舞いに踏み切れず躊躇してます。 半年ほど前、Aさんが私の友人を通して食事でもという話がありました。 私の事を少し心配してくれていたこと凄く嬉しかったです。 しかしそのとき、まだ自分の気持ちがしんどくて、お断りしました。 私はあれから、人と関わる事に大変なプレッシャーを持つようになり、人と会った後どっと疲れてしまったり、もの凄く落ち込んだりするんです。 人に気を使いすぎるとも言われます。 嫌われないよう必死です。 あれからまともに人付き合いしてません。 つらいです。
- seednyan
- ベストアンサー率28% (448/1568)
行かなくていいと思いますよ。母親には、すでに付き合いは無いといえばよろし。 >でもお見舞いに行かねば、地元に残ってる母がまた肩身の狭い思いをするでしょう そう思うなら、母親にここで書いてることを話せばわかってくれると思います。 もし、どうしてもというならお見舞いの花と電報で済ませるとか。。。。
お礼
早速の回答ありがとうございました。 行かなくていいよ,と言ってもらえた事,なぜかじーんときました。 私はまだ行くかどうか、悩んでますがそういってもらえた事、すごく楽になりました。 ありがとうございました。
お礼
真摯な回答ありがとうございました。runkさんの気持ち,本当にわかります。 共感して下さる方がいて本当に嬉しかったです。 お礼が遅くなってしまい、ごめんなさい。自分でも混乱してなかなか書き込めませんでした。 あれから本当に悩み、毎日鬱鬱してました。 しかし、このままでは苦しいと思い立って、意を決して、Aさんに会いに行く事にしました。 普段はジャージにちかいラフな格好してますが、スーツに着替えて、お風呂に入って行きました。 それはまるで、神社に行くとか,「禊」の意味を込めての行為だったように思います。 Aさん家に付く前に、訪問前の電話をしました。 かなり手が震えてました。 電話をしても誰も出てくれませんでした。 引き返そうかと思いましたが、ここで戻ればまた毎日鬱鬱とたたかわなければなりません。 もうそれには気力を消耗してましたので、意を決してAさん家の近くまで、まず行ってみました。 Aさんの家は部屋の明かりがついていました。 在宅のようでした。 私は少し自分の気持ちを鈍らせて、Aさん家の玄関チャイムを押しました。 久しぶりに会うAさんは少しやつれて、覚えてた容姿が少し変わってました。 お風呂に入ってたようで電話に出れなかったのでした。 Aさんは突然の来訪に非常に驚かれてました。 喜ぶというより、申し訳なさそうでした。とにかく、ただただすまない、といったような気持ちがこちらに伝わってきました。 きっとAさんもあれから色々思う事があったのだと思います。 Aさんへの訪問は5分程度で終わりました。 正直、行って良かったです。 なんだか一つ大きな憑き物が取れたような、言葉に出来ない息苦しさが無くなったからです。 Aさんに再会してからの自分の感情が悪い方に変化したらどうしようという怖れは、杞憂に終わりました。 おそらく、自分の事をわかってくれてる人が居た、という安堵感を得られたからでしょうか。 思い悩んだ挙げ句でしたが、少し気が楽になりました。 どうもありがとうございました。