- 締切済み
昔のお付き合い
30代の主婦です。 私は、7年前に結婚し、地元を離れました。 独身の頃は、良く地元の友達と遊んだりもしましたが、結婚して、地元を離れた今は、会う機会がありません。 高校の同級生、Aちゃん、Bちゃん、Cちゃん、私と4人グループの仲良しでした。 その中でAちゃんがグループのリーダー的存在です。 Aちゃんは、いつも成績は学年1番で、スポーツをさせても賞をもらったり、外見も明るくて可愛いし、男女問わず、みんなの憧れ的存在でした。 何をやっても、中途半端な私、勉強の成績も真ん中、スポーツをしてもパッとしない。 そんな私でも、Aちゃんは仲良くしてくれて、私はそんな友達が居るのが密かな自慢でした。 今になって思うのは、Aちゃんとその取り巻き(Bちゃん、Cちゃん、私)みたいな感じだったなって思います。 Aちゃんは、高校から有名大学へ進み、もちろん大手企業へ就職。 私は、高校卒業後、地元の地場産業へ勤めていました。 私が、先に結婚が決まり、結婚する事になった辺りから、Aちゃんがすごく私に対して、敵対心をむき出しにし、攻撃的になり始めました。(私以外は、まだ全員独身です。) Bちゃんは、根が素直なので、Aちゃんの言う事を鵜呑みにし、一緒に私に対して誹謗中傷を始めました。 Cちゃんは、その対応に引いてしまったと私に教えてくれました。 Cちゃん曰く、Aちゃんの言っていることは、ねたみやひがみにしか聞こえないと。 常にAちゃんは何でも一番で来た。 結婚を先に越されたのが悔しいだけだと。 結婚相手が、またAちゃんの理想に近いから余計に悔しいのではないかと。 (私の主人は、昔で言ういわゆる”三高”男子、私のようなのじゃなくても、相手はいくらでも居る、私の主人は女性を見る目が無いわねと言う事を言って批判してたらしい。) 他にも、私の彼氏の事(主人の事)、家族の事、私の結婚式の事、と、なにかに”いちゃもん”を付け、私を否定したいようです。 もう、Aちゃんとは距離を置きたいと、遠方に嫁に言った事もあって、連絡しない事にしてました。 私の事を悪く言ったり、私達4人だけでなく、高校時代の仲の良かった女性人、数名で、プチ同窓会なんて話が出ても、私が欠席するように根回しされたりする嫌がらせを受けます。 「○○ちゃん(私)、忙しくて出席できないって言ってたよ~」とかって言って、最初から私を欠席で話を進めるそうです。 それでも、Aちゃんから年賀状は来るので、来たら返すのみと言うお付き合いでした。 Aちゃんからは時々、メールが来て、昨年は、「Bちゃんのお母さんが亡くなりました。香典お願いします。」とか、その他、地元で私が仲良くしていた友達の結婚や出産など、冠婚葬祭も含め、そう言う事だけは、律儀にメールしてきます。 まるで、”あんたとお付き合いはしたくないけど、金だけは出せ。”と言う風に感じてしまいます。 私も、結婚した時に、お祝いを頂いている人も居るので、そういう人にお返しはしないといけないと思うので、言われたとおり、送ってはいるのですが、友達本人の結婚だけでなく、出産や友達家族の不幸にまでお金を出す必要があるのかな?と。 もう、こういう関係は切りたいので、私が出産した時も、AちゃんBちゃんには言いませんでした。 でも、どこからか、聞きつけたようで、全く何年も会ってないのに、こういう時だけ、お祝いを持って、来てくれました。 また、後でグチグチ言っていたとCちゃんから聞きました。 もう、将来的にAちゃんが結婚しても、心からお祝いする事は私には出来ないと思います。 頂いたお祝いに対しては、ちゃんと内祝いとしてお返しをその都度している訳で、もうこの辺でこの"擬似友人関係"を切りたいです。 散々もらっておいて、関係を切るなんて、良くないので、今後も我慢してこの関係を続けた方が良いでしょうか? 私の立場だったら、どうやって対応されますか? 今はもう会わなくなった元友人達とどこまでお付き合いを続けるか? 困っています。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- okamesekisei
- ベストアンサー率39% (31/79)
こんにちは。 せっかくの仲良しグループが、たった一人のために不快な思いをするのってとても残念なことですね。 私個人の意見では、Aちゃんのようなお友達とはきっぱり縁を切ってしまってもよいのではないかと思います。 冠婚葬祭の祝儀不祝儀に関しては、お祝いやお香典などはそのことを知ってからお渡ししてもいいと思います。お渡しするのが遅くなっても、お祝いの気持ちです、とか亡くなった方のお好きなものをお供えしてください、などのメッセージを添えれば十分質問者様の気持ちは伝わると思います。 また、それほどお付き合いが深くない方ならお渡ししなくても大丈夫かと思います。 祝儀不祝儀をお渡しする必要が無いのに、お金の請求が来た場合は、自分で考えて送るかどうか決めますって返信していいと思いますよ。 ○○さんが結婚する、○○さんのご家族のどなたかが亡くなった、などの連絡も必要が無いと質問者様が思うのであれば、ご本人から連絡をくださると思いますのでAちゃんからわざわざ連絡していただかなくても結構ですとはっきりおっしゃってみてはいかがでしょうか。 どのように対応されるのかは質問者様が決めることですが、悩むようなお付き合いはしないほうがいいように思います。
- 491030
- ベストアンサー率20% (94/455)
プライド高いお友達ですね。 もう会わなくなったお友達なら無理して付き合わなくて 良いと思いますよ。なにより自分の結婚を心から 喜んでくれない人は友達じゃないです。 自分より常に下で見てた証拠です。 なんだか仲良かった友達に裏切られた気分ですね。
お礼
ありがとうございます。 Aちゃんは人より優位に立ってないと気がすまない性格なんだと思います。 勝気と言うか負けず嫌いと言うか・・・。 普通だったら、友達が結婚が決まれば一緒に喜びますよね。 何だか難しい人だなと思っています。
お礼
ありがとうございます。 せっかくの友達だったのに関係がギクシャクしてしまい残念です。 こういう冠婚葬祭のお付き合いって、どこまで続けなくてはいけないのか?と。 現実問題、私は独身の頃、仲良くしていたけど、私が結婚する頃には疎遠になっていた人も居ます。(人間関係の問題では無く引越したとか、同じ会社に勤めていた人が退職したとか。) そういう人は、私が結婚した事を知らない人もいる訳で、相手に私がご祝儀を渡しているのに、私が結婚した時は、もらってないなんて多々あります。 でも、お祝いに対しては、その都度、お祝い返しを頂いているわけで済んでいるかなと思うので、それで良いかなと思ってるですが・・・。 一度、出すと、次は誰かの家の冠婚葬祭だとか、結婚祝いだけで出産祝いを上げていない人にまで、出産祝いを出せと言ってきたり・・・。 こういう線引きって難しいですね。