ベストアンサー 靴の修理方法(ミッドソールとアッパーの間)画像あり 2010/12/07 01:45 初めまして。 6年以上愛用してきたスニーカーがついに壊れてきました。 そこで靴用のボンドなどで修理しようと思ったのですが、なかなか上手く直せません。 どなたかアドバイスか修理方法を教えていただけませんか? 場所は、靴のミッドソールとアッパーの間辺りです。(画像参照) 裂けてきました。 宜しくお願い致します。 画像を拡大する みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kokubosino ベストアンサー率19% (697/3530) 2010/12/07 02:20 回答No.1 裂けてる物がボンドで治るわけが無い 縫う 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションファッション・小物・アクセサリレディース服・下着・水着 関連するQ&A 登山靴のソール張替と新規購入で迷っています かれこれ20年ほど履いている皮製登山靴の、 ビブラムソールを張り替えるべきか、 新規に購入すべきかで迷っています。 ソール張替えだけなら1万円余り、 もし皮底とアッパーの間のクッション材が痛んでいる場合は それどころではすまないと聞きました。 そこでもし高額な修理代がかかるなら この際、新しく購入しようかなとも思います。 しかし皮製の登山靴、売っているところが無いようで、 困っています。 最近流行りのアッパーがゴアなどで、 ミッドソールにポリウレタンを使ったものは不安で 買う気がしません。 皮製でなくても頑丈な靴であればいいのですが、、、。 (もちろん足が蒸れたりするのは困りますが、、、) 20年近く(他の登山靴も履いてきましたが)ものあいだ、 履いてきたのにアッパーはビクともしない頑丈さのため 現在の靴に対する信頼感は抜群なのです。 少々高額な修理代になっても現在の靴を修理した方が良いでしょうか? アドバイスいただければ幸です。 スニーカーのソールの修理に関して PUMAのGV SPECIALを愛用していたのですが、 画像のようにソールがゴソッと崩れ落ちてしまいました。 いくつかネットで靴屋に問い合わせしたのですが、 どこも「直せない」と言われてしまい・・・。 もう修理はできないのでしょうか。 愛用のスニーカーなのでぜひ修理して履きたいのですが、 どこかスニーカーを修理できるお店をご存じの方がいらっしゃいましたら 教えてください。よろしくお願い致します。 靴のソールについて 最近の靴は使い捨てなんでしょうか? スニーカーもローファーもすぐに靴のかかとがダメになります どれも底にあまり厚みがなくて付け替ようかと思う前に減ってなんといいますか、中の空洞?部分が見えてきちゃいます。 そこで質問ですがスニーカーは使い捨てですか? 一万以上のものでも数ヶ月で底がなくなるのですが本体は綺麗なので捨てるのももったいないです 特に革やデザインものだと尚更です。 質問1 皆様はちょっと高いスニーカーはどうしてますか? 質問2 靴底を替えれるスニーカーはあるのでしょうか?? あればメーカーを教えて下さい 質問3 最近の靴はローファーなども使い捨てでしょうか? 質問4 ローファーやブーツもすぐにかかとがなくなるのですが皆さんは何ヶ月位持ちますか? またソールの部分は何ヶ月ごとにお直ししていますか? また毎回思うのがソールがまるごと新品に付け替えれるブランドってあるのでしょうか? ソールがデザインのものもお直しにだすとすごくシンプルな平な感じで戻ってきます さらに履きごゴチや厚みも変わるためもしご存知ならぜひ教えて下さい どうぞよろしくお願いします 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム 最近の登山靴のソール剥離は大丈夫でしょうか? いつもお世話になっています。高校生時代に山の素晴らしさにはまって、山の経験だけは40年以上の中(高?)年親父です。 靴についてはキャラバン、ショップの革製登山靴、ヨシダ、ノルディカ、ローバと履きつぶして、現在はザンバランフジヤマを20年以上を愛用しています。すでにソールを二度張り替えていますが、そろそろ上部もいたんできていますので、こんど買い換えようと思っています。 もうシビアな山は登らないのでゴアテックス等でよいかと思うのですが、心配なことがあります。それはソールが一挙にはがれることがあることです。私もパーティ仲間のソールが目の前ではがれたことを2回目撃しました。そのため1回は転倒、負傷し、急遽手当と応急修理をしました。 あとでいろいろ調べてみると日本のような高温多湿ですと接着剤の関係で5年ほどの寿命だと聞いています。 ついては二点、ご教示下さい。 1.5年ほどでソールが剥離するという問題は解消されたのでしょうか? 2.もし解消されていないとすれば、剥離の前兆はあるのでしょうか? 修理してもらった靴が破れていた 1ヶ月ほど前になります。 母と一緒に買い物に出かけ、母が柔らかい革の靴を買いました。 大切に履きたいから使う前に靴底を貼っておきたいと言って、買ったばかりの靴を修理屋さんに持って行きました。 4日後に出来るということで、母が取りに行きました。 その日、母は修理店の店員さんの態度がおかしいと感じたようですが、出来上がった靴の表面と裏を軽く見せられて、考える間もなく靴を受け取って帰ったそうです。 3日後、底に近い側面(小指の辺り)に幅4ミリ、長さ5センチ強の擦ったようなキズを見つけたそうですが、修理後に履いて外へ出てしまったために修理店に責任の追及はできないと考え、泣く泣く諦めることにしたそうです。 それから1ヶ月ほど経った先日、久しぶりに母に会い、問題の靴の傷を見せてもらったのですが、、あまりの酷さに驚きました。 確かに何かで擦ったような傷ですが、普通に歩いていてできるような擦り傷のレベルではありません。 表面の柔らかい革が削り取られて薄くなり、ひどい部分になると傷が靴の内側まで達しています。破れているのです。 さらに、傷を隠すようにその上に何かが塗られています。そこだけ不自然に色が違っていて、ボンドを塗ったように硬くてパリパリになっていて、、そこがひび割れてしまっています。 こんな傷は買った時にはありませんでした。 母は修理店を信用しきっていたらしく、受け取りの際、その場でよくチェックしなかったようです。 靴が傷ついたこともすごくショックなのですが、修理してくれた店員さんがそれを黙っているということが信じられません。。 自分の靴を買うなんて何年ぶりだろう♪と喜んでいた母を思うと、なんだか悔しくて黙っていられなくなって。。 その場ですぐにチェックしなかったこと、傷に気付いた時にすぐにお店に持って行かなかったことはこちらの落ち度です。 修理後、3日ほど靴を履いて歩いたそうです。 修理からもう1ヶ月が過ぎているし、今さら何もできないと思いますが、クレームだけは言いたいと思っています。 これって間違っているでしょうか?皆さんならどうしますか? よろしくお願いします。 信頼できる重登山靴修理屋さん 1991年の春に購入したマインドルのアイガーという重登山靴を、いまだに愛用しております。 5年前まで台湾で仕事をしていた際によく現地の仲間達と登山を楽しんでいましたが、能高山を登山している最中、左側前部だけベロッと剥がれてしまいました(後ろはリベット固定のため問題なし)。常備している細ロープで固定しその登山を終え、現地の知り合いのつてをたどって台湾でソール修理に出しました。しかし、ソールの張り替えは台湾では無理だと言われ、現地の修理屋さんが接着剤でオリジナルのソールが剥がれた部分を再度貼り付けただけの修理に終わってしまいました。それでも何とか使えるようになったので日本に帰国してからもなお積雪期と長時間登行時には軽登山靴に代わる信頼の置ける靴としていまだに現役です。しかしさすがにもう23年以上たち、ビブラムの形も、イエローのエンブレムの文字が消えてしまうくらい減ってきてるし、さらに台湾で修理した左足前部にまた隙間が出てきているようで、ここはもう本格的な修理をしないと、と感じています。 この靴は片足2kgくらいもあって重いものですが、何せ上述のとおり付き合いが長く自分の足にぴったり。それから、こんなに皮革が厚くてしっかりとした丈夫な一品は、軽薄短小なこの世の中ですでに市場に出回っていないようです。こいつとは、足が動く限りは一生の付き合いと決めているのでソールをしっかり張り替えてくれる修理屋さんを探しています。 でも一品もので大切なパートナーですから失敗せず丁寧に修理張り替えしてくれる靴の修理屋さんがないかなー?と。ネットではこれだという情報が出てきません。 代理店のミヤコスポーツのHPには、商品のサポートとか古ーい靴の修理のことなんか一切書いてません(だいたい、アイガー発売当時に代理店だったかも知らない)。 購入したICI石井スポーツでは自社で修理工房を持っているとHPに書いていますが、どのメーカーの靴でも行けるかは全く不明で心配です。 そこでどなたか、信頼のおける靴の修理屋さんをご存じないでしょうか。 現在、九州在住のためできれば九州地方に修理屋さんがあれば良いのですが、無いようでしたら宅急便とかの発送でいけるのであれば気にしません。 よろしくお願いします。 スニーカーってソール⁇底の部分だけを取り替え出来る スニーカーってソール⁇底の部分だけを取り替え出来るのってないんですか? 底だけ外して、専用のボンドで新しいのに貼り付けると、何回も履けるので、便利だと思うのですが、、、 ●車で言うタイヤ交換的な理屈でスニーカーも同じ様に、そんな事をコスパ良くしたいです! (ボンドは靴専用で所持しています) 靴に使っている接着剤はどんなものですか 軽登山靴でよく見かけるタイプの物ですが、ミッドソール上にあるラバーラウンド(ソール上にあるゴムの帯)とアッパーの接着部分が良く剥がれてきます。 私は、重登山靴より軽登山靴のほうが好きで、これで登山に行きますが、岩場を歩くと数回の登山で剥がれてきます。少し剥がれた時点で接着しないと直ぐに大きく剥がれてきてしまうのでしょっちゅう接着することになるのですが、なかなか強力な接着剤が見つかりません。 大体、この様な靴を作るときにはどの様なタイプの接着剤を使っているのでしょうか。 靴修理の期間と料金 ごらんいただき有難うございます。 靴修理について疑問がありこちらに質問させていただきました。 ある靴修理店に靴修理を依頼してもう1年になるのですが、いまだに修理完了の 連絡がなく大変不安に思っています…。 お伺いしたいのは「靴修理に1年もかかるのか?」「適正料金か?」「修理期間や 料金が適正ではない場合どこに報告すべきか?」です。 依頼したのは下記3足。1足の修理料金は12,600円です。 (1)和風サンダル(下駄に近いサンダル) 足の甲にあたる部分は着物地・足裏にあたる部分は漆塗りで花を描いた貝殻 の埋め込みが施されています。 保管方法が悪かった為、貝殻の埋め込みが浮き上がってしまった為その部分 を修理依頼。 →店側:素敵なデザインの靴と好評。漆の塗り替え乾かしなどで時間がかかると 言っていました。 (2)人工皮革(だったと思う)のサンダル 足の甲にあたる部分がぼろぼろになっていた為その部分を修理依頼。 →店側:レベルの高い靴と好評。一度分解して依頼部分を修理し、組立てなおす と言っていました。 (3)合成皮革のサンダル お気に入りで普段履きしていた為つま先部分がソールからはがれてしまいそれ を修理依頼。 →店側:レベルの低い靴、直すより新品買った方が安い、母親世代からもらった 靴?と不評。 また、履いている時に壊れた為近くのチェーン店で簡易修理(靴の裏から釘を 打ってはがれた箇所を一時補修)した為「レベルの低い店で修理してるな」と何 回も何回も言われました。 修理については(2)と同じく分解して組立てなおすと言っていました。 (3)は3年前くらいに買った靴で、デザインはTストラップ。ソール部分が横から見た 感じ波のようにカーブしたラインのウェッジソールです。 レベルが低いとか母親世代とか新品買えとかものすごく失礼だと思いました…。 簡易修理のことも、壊れたままでは歩けなかったので簡易修理したと言っても聞く 耳持たずでずっとレベル低いと嘲笑していました… こんなことになるなら止めておけばよかったと思うのですが、チェーン店はいまい ちだと思っており、持ち込み・受け取りしやすい他の店が近くに無く、折角持って きたし、これだけレベル低いとか馬鹿にするんだからきちんとしてくれるんだろう なと依頼をしました。 どれくらい時間がかかるか聞くと「ワンシーズンはかかる」とのこと。 ワンシーズンなので3ヶ月くらいと思っていました。 急ぎはしないが出来れば(3)は気に入っているし、自分の持っている服に合いよく 履くので(3)を優先にお願いしますと依頼し了承済。 …しかし3ヶ月過ぎても何の音沙汰も無し。 (1)(2)はシーズンものだから直ぐ履かないし、特に(1)は特殊だから時間がかかる のは仕方ないかと思っていました。 …半年過ぎても一切の連絡無し。 不安になって電話連絡。 「作業しています。(1)に漆を塗って乾かしています。乾かすのに時間が要ります。」 と(1)の状況だけ報告され(2)(3)については聞けませんでした。 一応作業は進んでいることを確認したので「待っています」と言い、完了したらちゃ んと電話連絡くださるんですよね?と確認し電話くれると確認済。 …11ヶ月目に入ってももちろん連絡無し。 再度電話(月の中句あたりに電話)。 受付女性「今月中に完成し、出来たら電話連絡します。」 あまりに時間がかかっていることに不安になっていることを伝え、どういった工程に どれくらいの時間を要したのか書面を作っていただくよう依頼し了承済。 …約束の今月中が過ぎても連絡無し… これは靴修理の期間として普通なのでしょうか…。 修理が完成して戻ってきても、こんなに待たされたのにもしも変な修理をされていた らどうしようなど不安です…。 依頼した店はチェーン店ではなく個人店なので、お客様センターとかも無く、連絡先 は店のみです。 こんな店に何か言っても対応してもらえなさそうですし、店にいいように言いくるめら れそうです。 私は靴修理についてどれくらい時間がかかるか、どれくらいの料金がかかるか分か らない為、もしこれが一般的に普通なのであれば私がおかしかったんだなと終われ ます。 でもそうじゃなかった場合はどこに相談したらいいの?それとも自分でこの店を選ん でしまった自己責任として終わりなのでしょうか? もしお分かりになる方がいらっしゃいましたらお願い致します。 説明べたで長々と失礼致しました。 JR大阪駅周辺で靴のかかとの修理を探しています JR大阪駅周辺で靴のかかとの修理を探しています。(少し、急いでいます) 10年以上前になりますが、JR大阪駅北側(阪急線寄り)に靴の修理屋さんがあり時々、利用していました。最近になり、行ってみたらその場所は工事中でありませんでした。 その修理屋さんは移動したのか、もしくはJR大阪駅周辺で靴のかかとの修理をしている所があれば、教えて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。 これは何ていうスニーカーですか? スニーカーに詳しい方に質問します。 https://youtu.be/Ds2HlYfp6pA この動画の開始向かって左側の人の靴(ソールが白でアッパーが黒)はどこのブランドの何ていうスニーカーですか? 知恵袋で質問したら「ナイキ ローシラン」だと回答があったのですが、 どうも違う気がするのでこちらでお聞きしました。 どっちがオシャレですか? 靴が増えてきたんで少し整理しようと思ってるんですが、どっちを残そうか悩む靴があります。 画像のように青系のスニーカーなんですが、青系はいくつもいらないのでどっちが捨てる予定です。 左は、紺/オレンジのスニーカー、少しスポーティな感じでアッパーはナイロン。 右は水色のコートシューズ、スタンスミスにそっくり、アッパーはスエード。 普段は綺麗目カジュアル(ようは無難な格好w)ばかりです。 どっちがオシャレに見えますか? ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム ビルケンシュトックより安価で足にいい靴メーカー ビルケンシュトックのロンドンを愛用しているのですが、ソールがすり減ってきて修理に出そうと思っています。 しかし修理を依頼してから戻ってくるまで3~4週間かかると店員さんに云われました。 私の足は幅広の甲高な扁平足で、ようやく合う靴に出会えたロンドンをほぼ毎日履いたのですが、修理に出してる間別の靴を探さなければいけません。 懐はあまり余裕のある状況じゃないので、新しく別のロンドンを買うのはキツいです。 ただ妥協した靴で今まで痛い目にあってきたため慎重に探そうと思っているのですが、ビルケンシュトックのようにつま先がころんとしててでも革靴のカジュアルな女性でも履ける靴メーカー(ブランド)をご存知の方がいましたら教えて下さい。 ビルケンシュトック内でも探したのですが、ロンドンより安くてかかとがあるものがビルケンシュトックにはありませんでした。 MBTというスニーカーを愛用されて方へ 先日、MBTというスニーカーの試着会をデパートで行ってました。 ソールが厚く、丸いのでバランスが取りにくいのですが、姿勢良く 歩くのに効果があるようですが、実際に愛用されている方に、感想が 聞きたいです。 1足で3万円の靴ですので、購入を慎重に考えてます 足腰が鍛えられて、姿勢良く歩けるなら 思い切って買いたいと思ってます。 コメント下さい パンプスが脱げる ウェッジソールのパンプスを買いました。足のサイズは、スニーカーやペタンコの場合22cmくらいでピッタリなんですが、パンプスの場合21cm、ブーツやブーティの場合21.5cmを目安に買っています。仕事はスニーカーですがプライベートではヒール靴を愛用しているのですが、どうしてもパンプスはかかとがパカパカ脱げてしまいます… かかとに貼る厚めのズレないやつや、前の方に詰めるクッションや、土踏まずの部分に貼るクッションを試しましたが、ダメでした。 ウェッジソールなのでバンドは付けれないし… 店員さんに「お客様の足だったら、このSサイズでピッタリだと思いますよ~」と言われ安かったので買ってしまい、よく見てよく試さなかった私が悪いのですが、買ってしまったので履きたいです… なにか対策がありましたら教えていただきたいです。 ミッドソールのはがれって相変わらずですか? 登山靴を買い換えようと思っています。 ポリウレタンのミッドソールがはがれるという問題を聞いたことがありますが、あいかわらず改善されていないのでしょうか? スニーカーの縦と横幅を広めることはできるのか? スニーカーを知人に譲ってもらったのですが、 小さいため幅伸ばしを考えています。 以前革の靴なら伸ばしてもらったことがあるのですが、今回はヒモ無しスニーカーです。画像添付しておきます。 靴修理専門店に持って行けば伸ばしてもらえるものでしょうか? 重登山靴のハガレ(どうしますか?) (すみません 写真の説明の為1回削除しました) 先日2泊3日の岩場+踏み跡登山をして 重登山靴が写真の状態になりました。 左右でここだけです(今のところは、、) ソールの縫い合わせ部の糸が切れて+ソールも経年で分解し始めている為だと思います。 力を入れるとミッドソールが浮きます(1mm以上) 巾は5cm程度で浮きは8cmくらいまで、またソール自体も経年で欠け始めています) ビブラムは張替えて1年。 8月お盆明けに 槍の北鎌尾根に入ります。(ソロ) この靴を予定していました、岩場用はこの靴しかありません。 修理屋に聞くと、日程が微妙です(というか回答としては「間に合わない」と言われていますが、それでも良ければ修理する、とのこと、、、ダメモトで出すか???) 他の軽登山靴(ソールは比較的硬いのが1足あり、軽い日帰り沢程度は可能) ここで悩んでいます。 今回の北鎌で年齢的に岩場的登山は最後の予定。(なのでこの登山靴も引退、廃棄OK) そこで以下の案があるのですが、皆さんならどうしますか? (1)重登山靴に屋外ゴムの接着が出来る接着剤(完全に固まらない粘着質の接着剤)を奥まで十分に入れて接着(自己修理)して、この靴で行く。もちろん 針金、ガムテープ類(強力な屋外用)、ナイロンナバンドなど補修材は持参 この場合、この靴は廃棄覚悟 (2)新しい重登山靴(もしくは岩場可能な軽登山靴)を買う(足慣らしをする山行ができない、時間がない、夜間の近所散歩程度?) (3)手持ちの軽登山靴で行く つま先だけでスタンスに立てない靴 (4)靴を修理するか、新靴を買って、時期をずらす この夏はもう行けず、来年は国内に居ないので 少なくとも2年先になる 体力的に、、、、30-40代ならいいのですが、、、。 上記の条件であなたならどうしますか? (あくまで あなたの場合で回答お願いします。私がどうすべきかは不要です) ※削除されたかご覧頂くことができません。 レザーソールってこんなに滑るの? こんばんは。初めて質問させて頂きます。 この間、初めてネットでアルフレッドバニスターの『レザースニーカー』(かかと以外は全てレザーで、かかとは黒のラバータイプ) というのを買ったんですが、今まで靴に興味が無くて、いつも適当にスニーカーを買っていたんです。 なので、ソールがラバーだかレザーだかもあまり考えずに見た目に惚れて買ってしまったんです。 買った事に後悔は無いのですが、レザーソールがこんなに滑るなんて知らなかったので驚いてます。 これじゃあ普通に歩けないなぁ。と思い、ネットで調べたら、 レザーの部分をわざと傷つけて滑らない様にするとか、お店に持って行ってラバーを張って貰うとかあったんですが、 せっかく買ったばかりなのにわざわざ傷を付けるのも嫌だし、ラバーを張ったらレザーソール独特の音も無くなってしまうし、 何かいい方法は無いのかと思って質問させていただきました。 皆さんはどの様に履きこなしているのでしょうか? 何か良い案を知っていたら教えてください。お願いします。 スニーカーの横の2つの穴 あるメーカーのスニーカーの購入を検討しています。 靴の内側の側面に靴ヒモ通し穴と同じ穴が2個あいているのですが、 あの穴から、汚れが入ってきて靴下を脱いだら靴下の土踏まずのあたりが汚れるようなことはあるでしょうか? 購入を検討しているスニーカーに限らず他のメーカーでも多くのスニーカーに同じような穴があいているのを見かけます。 スニーカーを愛用する方、特に教えていただけたらと思います。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 今も頑なにEメールだけを使ってる人の理由 日本が世界に誇れるものは富士山だけ? 自分がゴミすぎる時の対処法 妻の浮気に対して アプローチしすぎ? 大事な物を忘れてしまう 円満に退職したい。強行突破しかないでしょうか? タイヤ交換 猛威を振るうインフルエンザ カテゴリ 美容・ファッション ファッション・小物・アクセサリ メガネ・サングラスカラコン腕時計アクセサリバッグ・財布・帽子・小物類靴・シューズレディース服・下着・水着メンズ服・下着・水着ベビー・キッズ・子ども服着物・浴衣その他(ファッション・小物・アクセサリ) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など