• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:我が家だけ?最近見かけなくなって久しい桜でんぶ。)

桜でんぶの謎とは?

このQ&Aのポイント
  • 桜でんぶは最近見かけなくなって久しい食材です。
  • かつては押し寿司や散らし寿司によく使われていましたが、最近はほとんど見かけなくなりました。
  • 味覚や色彩が特徴的で、好き嫌いが分かれる食材です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132422
noname#132422
回答No.3

 はじめまして! 桜でんぶ・・・  懐かしいですね~ 私が小さい頃 母がお稲荷さんの上に飾ってました。  桜でんぶと錦糸玉子を載せたお稲荷さんでした。(入れた口に乗せてました。) あと 太巻き ちらし寿司 幼稚園の時のお弁当(顔を白いご飯に書く時に 頬と口に使用してました)  好き?嫌い?・・・嫌いです(笑) 我が家の息子たちは食べた事ないかも・・・私が嫌いだから(笑)    甘くてボソボソしてましたよね・・・ 母は可愛いって思って使っていたみたいですが・・桜でんぶが乗ったお弁当の時はとてもブルーだった記憶があります。  現在 母のお稲荷さん 太巻き ちらし寿司には乗ってないですね・・ 母に聞くと・・・嫌いだからだそうです(笑)  なぜ 嫌いなのに小さい頃のせていのか・・・( ̄~ ̄;)

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 >好き?嫌い?・・・嫌いです(笑) 我が家の息子たちは食べた事ないかも・・・私が嫌いだから(笑)  甘くてボソボソしてましたよね・・・ ・桜でんぶが乗ったお弁当の時はとてもブルーだった記憶があります。  現在 母のお稲荷さん 太巻き ちらし寿司には乗ってないですね・・ 母に聞くと・・・嫌いだからだそうです(笑)  なぜ 嫌いなのに小さい頃のせていのか・・・( ̄~ ̄;) ほろ苦く甘酸っぱい様なエピソードを頂戴しまして、ありがとうございます。 そうなんですね・・・「でんぶ」は味覚ではなくて、彩りに使われていたのでしょうか? 本当に、昔の弁当には色気?が無かったですものね。 僕なんかの記憶では、日の丸弁当までは行かなくても、おかずと言ってもこげ茶色に焼けた玉子焼きがど~んと入っただけとか、黄色いタクアンがタップリ入ったり、塩昆布の黒、派手な色のカマボコ位しか思い出しません。 まぁ~服装でもそうでしたし、他の子も同じような物が少ない時代だったのでしょうが・・・ ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.2

子供のころは巻き寿司によく使ってましたが、最近は、うちではまったく使いませんねー。 子供のころは好きだった記憶がありますが、あれ、変に甘いだけで味らしい味はないです。 どちらかといえば嫌いかなー。。。

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして、誠にありがとうございます。 >子供のころは好きだった記憶がありますが、あれ、変に甘いだけで味らしい味はないです。 どちらかといえば嫌いかなー。。。 そうですね~同感です。 私も懐かしいとの思いはありますが、それは色彩がキレイというのが中心で、味についてはあんまり記憶に無く美味しかったようにも感じなかったです。 ただ、いつの間にか見掛けなくなり、お寿司屋さんの盛り合わせの中の伊達巻にそれらしき物の存在を発見するのが、唯一&やっとの感覚です。

  • hajime1018
  • ベストアンサー率23% (348/1509)
回答No.1

たまーに、スーパーの惣菜売り場で散らし寿司を購入すると他の具材より大目の場所をとっていますね 他の食品とかでは見たことが無いので、散らし寿司専用具材になりかけているような気がします。 味は結構甘めなので美味しいと思います

lions-123
質問者

お礼

ご回答を賜りまして、ありがとうございます。 そうですか、我が家ではスッカリ化石状態でしたが、散らし寿司では今も現存しているのですね・・・。 思い出しましたが、我が家の昔の巻き寿司ではカラフルに入ってました。沢庵の黄色・でんぶのピンク・きゅうりの緑が信号や三色旗の様に。

関連するQ&A