• ベストアンサー

医師が鍼灸治療をしてくれる病院について。

医師が鍼治療をしてくれる病院・医院ってありますよね。その場合、どんな病気に対しても保険が適用されるのでしょうか?  またそういう病院では医師本人ではなく病院所属の鍼灸師が施術する場合もあるのでしょうか? なんとなく気になったので、ご存知の方いらしたら、お答えいただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.2

サービスとして行っている場合もあると思います。 つまり、リハビリの一環でサービスとして鍼灸を行い、診療点はリハビリ内容から取っているという。 ですから、一般のリハビリ科では無料で鍼灸を加えているケースもありますよ。 または、電気を流して電気療法として点数を取っているか(この場合、鍼をしたかしないかは関係なく、電気を流したということで保険適応にしているケースがほとんど)。 実費でやる場合は色々と制約がありますから(病院とは別の出入り口を作らなければならない、etc.)、よほどの大病院じゃない限り自由診療による鍼灸治療はやっていないと思います。 病院での鍼灸治療はあくまでも『鍼を用いた物理療法』であって『東洋医学』ではない事が多いです。 保険が利いて安く出来ても結局やっている事は普通のリハビリとそんなに変わらない内容(電気を流すのに鍼を使用しているだけ)という事が多いですから、その辺は念頭においておく必要があると思いますよ。 東洋医学的な治療を求めるのであれば、実費治療を行っている個人鍼灸院か、もしくは医師の同意書をもらって個人鍼灸院でご相談頂くか・・・。 >またそういう病院では医師本人ではなく病院所属の鍼灸師が施術する場合もあるのでしょうか? 鍼灸師による施術がほとんどだと思いますよ。 何かわからない事があれば補足してください。 鍼灸師でした。

maymay2001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても納得行く回答をいただけて、うれしゅうございます。

その他の回答 (1)

  • snowbees
  • ベストアンサー率22% (173/760)
回答No.1

下記ウエブを:

参考URL:
http://www3.cypress.ne.jp/washinshikai/chiryou/kenpochiryou.htm
maymay2001
質問者

補足

ありがとうございます。 やはり医師が鍼灸治療をする場合でも、健康保険の対象となる適用疾患のみしか保険診療はできないのですか…。 しかし、医師本人が治療をする場合は、同意書が不要という点で、一手間省けますね。