- ベストアンサー
セルフスタンドでの給油は危険?
静電気による引火で大火傷を負うような事故が意外と多いと聞きましたが、本当でしょうか?給油前に静電気防止用の装置にタッチしているのですが効果はあるのでしょうか?ちなみに手の汚れが気になるためいつも綿の手袋をはめて給油していますが、余計、静電気を引き起こしてしまいますか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
引火事故よりも吹きこぼれ事故のほうが多いと思いますけどね。 よく見かけるのは海外のスタンドで、しかもくわえタバコのお馬鹿さんだったり、ちゃんと放電をしなかったりするケースではないでしょうか。 静電気放出用のパッドはとても効果があります。 綿手袋…擦れる相手によっては静電気貯めます。 また、一度放電したあとに車内に物を取りに入ったりすることもよくありません。 余計な行動は静電気を貯めてしまう可能性があります。 給油口を開けるとき、給油ノズルを差し込むときはパッドに触れてすぐ(もしくは触れながら)に行えば安全です。 スタンドによっては使い捨てのビニル手袋を用意してるところもありますよ。
その他の回答 (9)
- fxq11011
- ベストアンサー率11% (379/3170)
>意外と多い?。 実際に給油する回数に対しての事故の確率は宝くじの一等当選の確率といい勝負では。 効果はあるが、服装によっては片手を上げ下ろし一回で元に戻ります。 必要な動作を手際よく行えば、まず事故はありませんが、悲しいかな素人は・・・・。
原因はいくつかあるでしょうけれども、それなりに火災は起こっています。 静電気だけとは限りません。 握る方は手袋をしても良いけど、そうでない方は車体に触れていることをお勧めします。 静電気を逃がすためのパッドは有効です。 たいていは片手で作業できます。 キャップを開ける前に左手はボディーに触れています。 給油ノズルを操作して、差し込む前からボディーに触れておきます。 キャップを閉める前にボディーに触れておきます。 まぁまず静電気での火花は発生しませんし、万が一火花が発生することがあっても、ガソリン蒸気のないところで発生させます。 事故原因が一つでも減れば、それだけ安全になると言うことですね。
- baikuoyagi
- ベストアンサー率40% (1018/2489)
http://carlifefan.com/archives/3832 確かにこれからの季節特に静電気も注意が必要ですがURLの記事が何所まで真実か解りませんが以前ガソリンスタンドで携帯電話の使用はしないようにと言う注意のステッカーを給油ポンプの所に貼っているのはみたことがあります(そのスタンドは今は無いですが) 又綿の手袋と言うことですが一番は素手だと思います、軽油や重油を取り扱っているスタンドマンがゴム手袋をしているのは良く見ますが軍手などの繊維に化繊が入っている可能性がある物を使用しているのはみたことがありません。
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
>静電気による引火で大火傷を負うような事故が意外と多いと聞きましたが、本当でしょうか? そうなんですか。 私は、聞いた事がありません。 軽自動車に、軽油を入れる事故は「多発」傾向にありますが・・・。 消防庁の統計でも、(静電気が原因での引火は)平成17年は3件、平成16年度は1件、平成15年度は4件です。 この事故でも、大火傷を負った事故はありません。 放火・タバコの不始末が原因の火災よりも、火災件数は少ないですね。 >給油前に静電気防止用の装置にタッチしているのですが効果はあるのでしょうか? 充分効果がありますよ。 ポリエステルの靴下を履いた人が、カーペットの上を歩くだけで2000ボルトの静電気が発生します。 (最近は、オートロック普及で少なくなりましたが)自動車のドアロック開錠時の「ビリビリ」は、6600ボルト前後の電圧があります。 (真っ暗闇だと、ドアノブ・キー先端には青白い稲妻が見えます) ですから、体に帯電した静電気を静電気除去シールなどに触れる事は重要なのです。 体に帯電している静電気が、シールを経由してアース・地上に流れます。 >綿の手袋をはめて給油していますが、余計、静電気を引き起こしてしまいますか? 起こしていますね。 綿は、色々と静電気を起こす原因の一つです。 若しかすると、歩く発電機!と化していますよ。(笑) 給油時は、確実に静電気を逃がしてから給油して下さい。 もし、静電気が原因で爆発・火傷をしても、給油者が方に高い過失責任を負います。 今は、静電気除去をうたったキーホルダーが多く販売していますよね。 (全く効果が無い商品も、いかにも効果がある様に販売している商品が多いです) 私の場合、「導電性繊維で編んでいるキーホルダー」を用いています。 キーホルダーを素手で握って、ブルンブルンと2回ほど振り回すだけで、体に溜まった静電気が空気中に放電します。 導電性繊維は、精密電子部品工場従業員用の作業服に多く用いられてきましたが、今では普通の上着・手袋にも用いている商品があります。 衣服を選択する時、「静電気予防」とうたっている衣服・手袋・靴下もあります。
- deru
- ベストアンサー率30% (479/1584)
他の回答にあるように、他の客の行動が事故に繋がる事を考えると、危険度は普通のスタンドよりは高く感じます。 ちなみに携帯電話での誤作動や着火は確認できていないのと、携帯電話の構造上、一般的な使用ではその様な事は起こり得ないので、携帯電話に関しては問題ありません。
- bluefox-13
- ベストアンサー率33% (201/593)
手袋をはめてから静電防止パッドに触れれば、まず大丈夫です。 手袋だけでなく、洋服や靴などの素材によっても静電気の起きやすさが違います。 どんなものを着ていても、およそ給油が終わるまでに溜まる静電気で問題が起きることはないと思います。 それより私が気になるのは、平然と携帯片手に給油している方。 携帯電話の電波は、計器を誤動作させたり、計器に干渉して火花を発生させたりすることがあります。 給油中は携帯電話はなるべく車内に置いておきましょう。 言うまでもないことですが、「エンジンをかけたまま」「くわえタバコ」等は論外です。 自分が焼死するのは勝手ですが、他の利用者や周囲の家に危険が及びますから。 もちろん、あなたは十分にお気をつけていらっしゃると思いますので、そのような利用者を見かけたら、近づかない方がいいかもしれません。
- kernel_kaz
- ベストアンサー率23% (665/2872)
正しく使えばセルフも安全です 事故の多くは、正しく使って無いからです くわえ煙草で給油したり、同乗者が窓開けて煙草吸ってたり、給油口にライター近づけたり 嘘みたいな本当の話です 静電気からの引火も無いわけではありません スタンド店員の制服は靴も含めて静電気対策されたものを着用しています だからちゃんと静電気を逃がしてから、やりましょう 特にこれからの季節は帯電しやすいですし 綿は大丈夫だと思いますが、素手の方がより安全ですね
- mappy0213
- ベストアンサー率26% (1706/6353)
給油前ではなく給油キャップを開ける前に静電気防止装置に触ってくださいね。 キャップを空けた瞬間に気化したガソリンに触れることになりますので。 っで手の汚れですがほとんど正常な使い方をしてれば汚れないと思いますよ どうしてもというのであれば プラスチックグローブのようなものの方が使いやすいかと思います。 最近のスタンドには常備しているところも多いですし。 っでそれほど怖いのであればセルフではなく普通のスタンドで入れることをお勧めします。 普通のスタンドでもそれほど値段の差はないでしょ 逆に窓拭いてくれるとかのメリットもありますし そんな意味でリッター10円のサービス料と思えばいいかと思います。
- DIooggooID
- ベストアンサー率27% (1730/6405)
> 給油前に静電気防止用の装置にタッチしている・・・ 素手で、確実にタッチしていれば、問題ありません。 給油直前まで、体が帯電していると(静電気が溜まっていると)、給油口に 触れたとたんに、火花が出て引火してしまいます。
お礼
正しく使えば心配ないんですね 安心しました。皆さん回答ありがとうございました。