- ベストアンサー
ガソリンを携行缶に入れ家で保管して大丈夫?
金属制の消防法を通ったもので20リッターのがあるのですが、 押し入れで保管して引火とか爆発しないですか? また給油の時に静電気を逃がすには、地面を手でさわればいいですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ガソリン携行缶をかなり以前から発電機に使ってる者です。 私の所有してるガソリン携行缶は、20リッター缶と5リッター缶(混合ガソリン用)ですが普段はスチール製物置小屋内のスチールラックにガソリン満タン状態で保管してますが「シッカリとキャップを締めて」ますから大丈夫です。 (真夏の物置小屋の日中は40℃ぐらいの気温になります) ガソリンは、僅かでも漏れると臭うのでガソリン臭がするようなら危険ですが、臭わないなら過剰な心配は要らないと思います。 但し、押し入れのような屋内は万一の場合は大惨事に繋がりますから、出来れば避けたほうが良いですね。 どうしても、押し入れ内しか保管場所がないなら、押し入れのある部屋は火気厳禁にするべきです。 ところで、給油は何処にするのですか? 例えば、自動車やバイク等の車両なら、車体に触れることで瞬時に静電気は放電します。 (冬の静電気時期に車から降りた直後、車体に触れると静電気ショックを感じるのは放電した証拠!) 私の場所は、発電機に給油する際は発電機を地面に置いて給油してますから、静電気は発電を置いた時点で放電してます。 まぁ、慎重に扱う心掛けは良いことですが、過剰な心配は無用です。 注意するのは「ガソリン臭を強く感じる時」です。 この場合は「ガス漏れ」ぐらいに思って慎重に行動してください。
その他の回答 (3)
- brenzo
- ベストアンサー率40% (103/253)
住んでいる地域の火災予防条例を参照してください。 わからなければ東京都のものを見ればだいたいどこでも同じです。 第三十条 指定数量未満の危険物の貯蔵及び取扱いの遵守事項 第三十一条 少量危険物の貯蔵及び取扱いの基準 から照らすと押入れは完全にアウトです。 他人が大丈夫と言ったからどうではなくて、 あなた自身がガソリンの性質を理解して適切に扱ってください。
お礼
ベランダで日陰にして保管したほうがマシですね、ありがとうございました。
>押し入れで保管して引火とか爆発しないですか? 開口部さえ無ければまず大丈夫です。 あまりの温度で膨らむようなことがあったり、キャップのゴムパッキングが劣化してガソリン蒸気が漏れていない限りはね。 が、基本的に「室内」での保管は止めましょう。 屋内と室内では意味合いが違います。 屋内であっても、室内では異常に気付きにくいですし、異常があったときの対処も難しく、災害発生時は被害を大きくします。 >地面を手でさわればいいですか? 貴方と、携行缶、被給油タンク(自動車など)の電位差を無くすのが目的です。 自分だけ地面に触ってもダメですよ。 全部に触れておけばOKです。 地面に触れる場合は手の甲を地面に接してください。 手のひらだと、その後手に着いた砂を払うために払ったりするでしょ。 その時に静電気が発生しますから、全くの無意味になります。 人間が動けば動くほど静電気は発生します。
お礼
静電気のことがよくわかりました、ベランダで熱くならないように工夫してみます、ありがとうございました。
- 77m
- ベストアンサー率53% (117/218)
>押し入れで保管して引火とか爆発しないですか? おすすめは出来ません、とても危険です 日陰で通気のある所に保管してください ガソリンは半年以内に使い切るように >静電気を逃がすには、地面を手でさわればいいですか? それでは静電気は逃げません、金属製のドアノブなどに触れてください 開栓の直前に本体を地面に接地させて下さい 出来れば水気のある地面がいいです 開栓時、内圧の関係で吹き出す事があります 開栓する時は火気のない所で 通気のよい広いところで開栓して下さい
お礼
半年で使えそうです、カンを地面に置くといいんですね、ありがとうございました。
お礼
バイクに補給します、臭いに注意して静電気を確実に取りたいと思います、ありがとうございました。