• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:建て替え不能の借家)

建て替え不能の借家

このQ&Aのポイント
  • 14年前に相続した借家人つきの借家が修理不能と判明し、リフォームや売却を考えています。
  • リフォーム費用は1140万円かかり、売却価格は限られているため赤字覚悟です。
  • また、物件の登記がされていないため、不動産屋との取引ができるか不安です。借家としての収入も悩みどころです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.4

結構両隣の家がその土地を欲しがっている場合もあります もしくはそのまま土地を眠らせて(もしくは隣家に借地を打診する。畑にでも使ってもらう)、 そして隣りが売りに出されたら買う

その他の回答 (3)

  • mr19m
  • ベストアンサー率39% (217/556)
回答No.3

>「貸しコンテナ」、小さめのプレハブでも置ければ「事務所」 貸しコンテナもプレハブ事務所も、建築確認申請が必要です。 極めて、不可能な状況下だと思います。 >修理したところで住める状態にするものでもない 現状が判りませんし、修理内容も判りませんネ。 建築士にご相談されましたのでしょうか? 不動産屋、リフォーム業者のみの意見を聞いていては、良いようにされます。 >柱を残してリフォームしかない 壁、屋根等々を解体、リフォームをする場合も建築確認申請が必要。 (大規模の修繕若しくは、大規模の模様替に該当する) 建築基準法上、道路に接していない条件下では、建築確認が受理されるとは思えません。 現況の建物を壊さず、解体費用程度が捻出、出来るまで 賃貸物件として利用して見ては?

  • papageusu
  • ベストアンサー率37% (78/209)
回答No.2

#1です。 付近の状況はどんな感じなんでしょうか? 市街地ですか?郊外ですか?商業地域ですか? いずれにしろ、建造物を壊して更地にするには、数百万で済むと思うので、私なら、不動産屋さんに「更地で買ってくれるか?」話しを持ちかけるか、再利用ですね。 駐車場以外にも「貸しコンテナ」、小さめのプレハブでも置ければ「事務所」などで貸し出しても利用価値は上がると思います。 いずれにしろ、リフォームするよりは、安く済むし、現代のニーズにあった再利用方の方が利用価値が上がると思います。

cocoa8787
質問者

補足

再度ありがとうございます。 借家人の権利もありますので住宅以外はありえません。 父からの相続ということで、これもまた負の財産維持として修行のつもりで 取り組む覚悟です。そんな重くはとらえておりませんが。 そんななかで表の方にご挨拶に今日伺いました。恐る恐るですが。 いい感触でした。工事中は前に車を止めていいと許可がでました。

  • papageusu
  • ベストアンサー率37% (78/209)
回答No.1

借家として収入を得る方向性しか考えられませんか? とても、住める状態ではなく、リフォームにも新築1件分の費用がかかるようでしたら、更地にして、土地を販売、もしくは、駐車場などで再利用する、といった方向性はどうでしょうか? 借家人には、事情を説明して、新しい物件を見つけてもらえばよいと思います。 賃貸契約の内容は知りませんが、貸す側、借りる側、双方で話せば、納得できない内容ではない感じがします。 私だったら、更地にして、販売もしくは再利用を考えます。

cocoa8787
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 公道に面しておらず、私道(持分1/3)が1.8mの幅で長さが7mあります。 更地になると一切建物はたれられない状況です。

関連するQ&A