- ベストアンサー
生活保護受給者の医療券について
- 生活保護受給者の医療券について詳しく調べましたが、毎回役所から発行してもらう必要があるようです。
- 友人の子供が高熱を出し、病院に行くために医療券が必要でしたが、役所の対応が悪く困った経験を持っています。
- 医療券の発行方法や使い方については、ネット上では明確な情報が得られませんでした。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
医療券と言うのは、保険証の様に全ての病院に共通して使えるものではなく、その時係る病院のみに対して発行するものです。 なので、その都度発行する必要が有ります。 提出した申請書に対して発行されるので、必ず窓口に手続きに行かなければなりません。 同じ病院での2回以降の診察に関しては、病院で貰った診察券だけでOKですので、医療券を貰う必要は有りません。 ひとつの病院での受診で、最初は必ず医療券の発行の手続きが必要と言う事です。 と言うのは、医療券と言うのは、保険証の様なカードではなく、その病院から役所への連絡書類みたいな物で、 例えば‥その治療にどの程度の期間を要するとか色々記入する欄が有って、病院ではそれに記入して役所に返送しなければなりません。 だから、ひとつの病院に係る都度必要になって来ると言う訳です。 下手な説明で申し訳ありません。 タクシーを使ってでも、病院に行く前に役所に寄って、医療券を受け取って行って下さいと、お友達に教えてあげて下さい。
その他の回答 (3)
- yomyom2001
- ベストアンサー率46% (763/1638)
その友人の方(保護受給者)は医療券について役所から詳しい説明を 聞いていなかったのではないでしょうか? 普通、医療券を役所に貰いに行く時間がない場合は、生活保護の受給証と いうものを医療機関に提出して、後日、医療機関から当該役所に連絡を とってもらう、という処理ができるはずです。 例えば交通事故にあった場合とか、自宅で転んで大怪我をして救急車を 呼んだ場合など、血を流しながら役所まで医療券を貰いに行くなんて 現実的ではありませんよね? そういう時のためにはどのように処理したらよいか、なども 役所ではちゃんと解っているはずですけど・・・。
- pu2pu2
- ベストアンサー率38% (590/1513)
pu2pu2です。 何回もお邪魔してすみません。 お礼読ませて頂きました。。 たかが医療券と言いますが、その医療券を発行して貰えるからこそ無料で医療を受けられる訳で‥そこの所はもう少し重要に捉えても良い気がします。 ただ、確かに酷い対応ですよね。 こればかりはケースワーカーさんの資質(性格?)に問題有りと言うか‥ 担当者の判断に委ねられているので、担当者次第で対応、扱いが全く違ってしまう事は、生活保護関連では良く言われている所です。 例えばですが、私は江戸川区在住ですが、江戸川区の医療券に関する決まりを読むと 《緊急でやむを得ず、医療券を受ける前に医療機関に掛かった場合は、直ぐに届け出て下さい。》 と言う一文が有るんですよね。 と言う事は、緊急時は先に医者に掛かってしまっても許可されるって事だと思いませんか? 質問者様のお友達の在住地区が判らないので何とも言えませんが、規則や役所から渡された書類を良く読み返して見て、もし江戸川区の様な一文が有ったら、それを逆手に取ると言う方法も有るかと‥強行手段を取っちゃう訳です。 病気の時に何日も待っていられませんものね。 お友達の方には、規則内容をもう一度詳しく再確認する事をお勧めします。
- pu2pu2
- ベストアンサー率38% (590/1513)
pu2pu2蛇足です。 医療券‥《券》と言う名前が付いているので、知らない人は《保険証》や《診察券》の様な物を想像してしまい、混同したゃうんでしょうね、多分。 《券》とは言いますが、形状は封筒に入った書類です。
お礼
なるほど ありがとうございました ただ。。。タクシーを使ってでもとおっしゃいますが そのタクシー代は自分持ちですよね? たかがと言いますか 医療券の為だけにお金を使ってまでと 思ってしまいますね それにあのような対応は やはりおかしいと思います 貴重なご意見ありがとうございました!!
お礼
そうですよね! 怪我したり緊急の場合は無理ですもんね さっそく友人に聞いてみます ありがとうございました!!