ワークブックについて
すいません。今度、推薦で大学(都会)に進学することになりました。工学部です。しかし、私の高校(田舎)は勉強を一切しません。実際、3年間で覚えたことはありません。そこで、本屋に行ってワークを買ったのですが「わかりやすい」や「低レベル用」などと書いているのに一切わかりませんでした。SinやCosすらも教えてもらってません。中学レベルの問題なら解けるのに高校からの数学が全然できません。大学に進学するに当たって数学は数123ABCは一通りやりたいです。あと物理学や生物学、化学も一般校卒業レベルまで上げたいです。理科は高校で先生が雑談で潰して一切してません。英語は高校ではHi,Yumi; 位しかやってません。高校で習った英語は中一レベルです。中二の妹ですら解けました。そこで自分にあったワーク(教科書なども)を探しています。1ヶ月間で何とかしたいです。普通科高校の卒業レベルまで上げたいです。無理なのはわかってますが死ぬ気でがんばります。塾はお金の関係でいけません。探しているのは数学、英語、理科です。わかりやすいワークを教えてください。また、勉強の仕方などアドバイスください。お願いします。