- ベストアンサー
大きすぎるクラウンの場合は?
歯医者さんで奥歯のクラウンを作ってもらいました。 でも大きくて、高さも高すぎます。 ずっと違和感があり、重苦しく痛みます。 そこで質問です。 歯医者さんは、今のクラウンを一度はずして 調整してもう1回付け直そうと言うのですが 痛そうで、歯にも歯茎にも負担がかかりそうな気がします。 そこで質問です。 (1)今のクラウンを一度はずして 調整してもう1回付け直すというのは 簡単にできることで、よく採用される方法なのでしょうか? (2)大きすぎるクラウン、高さの高すぎるクラウンは 歯や歯茎にどのような悪影響を与えるのでしょうか? 以上、2点よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 あまり役に立つ回答ではないと思いますが…。 そのクラウンはそこ歯医者さんで被せた物なんでしょうか? クラウンを入れた時に高さ調節はしてくれなかったのでしょうか? うろ覚えですが、昔クラウンにも保証期間なる物があったような気がします。 同じ歯医者で2年以内はダメだったような…。 間違えてたらゴメンナサイ。 クラウンを外してつけ直すのは、難しい事じゃないとは思います。 クラウンをタービンで削ってリムーバーで外す… と言うのを歯科助手時代によくみました。 neko222mikeさんの作り直すという意味ではちょっと違う治療でしたけど。 高過ぎるクラウンは噛み合わせや、顎関節に後々影響が出てくると思います。 舌でしょっちゅう触ってると、舌にも影響が出てきそうな…。 ただ高いだけなら、削って調節すれば良いのでしょうが、 削るにも当たり前ですが限度があるようです。 クラウンを入れた時に調節をしなかったのなら、 その歯医者手抜きですね。 早く解決すると良いですね。
その他の回答 (4)
- chiezou-yon
- ベストアンサー率42% (185/436)
作り直した方が早いんだろうな~って思います。 でも、作り直しても 元の歯の削る量がものすごく少なかったり、 金属の土台を立ててたとしてもそれ自体が大きい場合だと、 何度作り直して 小さくしようとしても 小さくなるものではないのです。 これは技工士の腕云々ではないのです。 もし今のクラウンの土台そのものが大きいなら、 調整するだけで クラウンに穴が開いてしまう可能性があります。 それだと調整にも限界があって、 今は調整すらできないのかもしれないとも推測できますね。 他院で外して、必要であればもう少し歯を削ってもらって 作り直した方が手っ取り早いと思います。
お礼
そのクラウンは 前のクラウンをはずして虫歯を削った後、 新しく作ったものなのです。(前のクラウンは高さも大きさも違和感がなかったのですが) やっぱり作り直してもらうのがいいようですね。 ありがとうございました。
- CreamyMami
- ベストアンサー率40% (36/90)
#1です。 クラウンをタービンで削ってリムーバーで外す… は、先ほど回答した訳では 「完璧にクラウンを壊す」と言う意味を持っています。 そのクラウンを付ける事はありません。 タービンは歯を削るあの嫌な音がする機械です。 私の働いていた先生はクラウンを外す時、 側面を削って(線を1本入れる感じです)外していました。 あの先生は市販のちょっとした道具を 治療道具に活用していたので、 リムーバーが歯科道具としてあるのか良く知りませんが…。 3回調節してまだ高いのですか…。 交合紙(高さを調節する時に患者さんに噛んでもらう紙)でちゃんと調節してるんですかね??? 前後の歯との調節もしなかったのでしょうか???? 上手く調節できれば、圧迫感は数日で取れる様です。 頭痛がし始めたのでしたら、 早めに対策を取らないと、 他にも(肩こりとか)影響が出てきます。 先生に聞いてもらえないのなら他の歯医者に行く事をお奨めします。 ちなみに、私が働いていた所も型取りは、 クラウンならユニット(診察台)に寝かせた状態でしたよ。 それじゃないと取りにくくて。(^_^;) 例外の患者さんもいましたけど。 (奥に物を入れるのがダメな方とか)
お礼
再度、ご回答くださって、ありがとうございます。 CreamyMamiさんのアドバイスを聞いて、 『一度はずしたクラウンを調整してもう1回つける』という今の歯医者さんには、やぱり疑問を感じました。 このまま、今の歯医者さんで治してもらうか、 見切りをつけた方がいいかで悩んでしまいました。 とにかく、早くなんとかしたいと思います。
- MIC2233
- ベストアンサー率11% (4/34)
結論からいえば、一度できちんと入らない医院は、そこでは2度と入れることができないと言えます。 やり変えても、同程度の技術レベルですから他の問題がでてくる恐れがあります。 大きいのは冠の問題ですが、それ以前に土台の向きと大きさにも関連します。
お礼
ご回答、ありがとうございました。 そうですね。歯医者さんの腕プラス、 歯科技工士さんの技術レベルも問題なのだと思います。 同じ、技工士さんが作ったものが出来上がってくるとしたら、結局同じようなものになりますよね。 はずしたクラウンを調整して、もう一度使うというのは可能なのでしょうか? 専門家の方のご意見をお聞かせ願えたらと思います。
(1)に関しては出来ないことではないですが、滅多にしませんし、 かみ合わせは調整できるにしても、大きいのを小さくするのは かなり大変なので、それならば作り直したほうが早いです。 高すぎるクラウンは顎関節症を引き起こす恐れがあります。 大きすぎるクラウンはその歯に過重負担になるので、咬合の不調和や 歯周病を悪化させる恐れがあります。
お礼
ありがとうございます。 クラウンを作るための型を取るときも 寝たままの状態で取られたので、その点も ちょっと問題があるような気がします。 痛いけれで我慢して過ごす方がいいかとも思ったのですが、我慢する必要もないですよね。 歯医者さんへ行って、作り直してもらいます。
お礼
ありがとうございます。 そのクラウンは、今 行っている歯医者さんで、かぶせてもらったばかりのものです。 高さが高すぎるということで、 ここ5日くらいの間に、3回も調整をしてもらったのですが、まだ高いです。 それを先生に言っても、どういうわけか、あまり聞いてもらえません。 それに、そもそもクラウン自体が大きいようなのです。 周辺への圧迫感がきつくて、頭痛もします。 CreamyMamiさんは歯科助手をされていたのですか? 『クラウンをタービンで削ってリムーバーで外す…』 それを、調整してまた付け直すと言うのですが うまくいくものなのでしょうか? タービン(?)とやらで削ったら、その分、クラウンが小さくなって、歯と合わなくなって、そこから虫歯になったりしないのでしょうか? 歯茎の状態も少し悪いので、こんなことではさらに悪くなりそうで不安です。