- 締切済み
隣側にあった電柱が境界線上に
初めて質問させて頂きます。隣の家と我が家のギリギリ(隣の家側)にあった電柱を、路肩の排水の障害になるとの事で排水スペースを空ける為に少し前に出して境界の間に建てたいと、東京電力が言いにきました。我が家としては元々隣の家の前にあった物なので、そのまま前に出せばいいと思うので、一度お断りしましたが、また隣にお隣さんと相談してみると言われました。断固として双方ゆずらない場合どうなるのでしょうか?法律的には、どうなのでしょう?ご回答頂けたら幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bluefox-13
- ベストアンサー率33% (201/593)
回答No.2
>断固として双方ゆずらない場合どうなるのでしょうか? 電柱の移設が進まず、排水の障害が除かれず、近隣の皆さんに迷惑がかかります。 「そのまま前に出せばよい」は、東京電力もおそらく一度は考慮したと思います。 ただ、何らかの事情によって、その案はベストではないと判断したのでしょう。 お隣さんの同意を得られないとか、そのような移動が物理的に難しいとか、いろいろ考えられます。 私の近隣でも、電柱をほんの1m動かすのに、大変苦労した例があります。 詳しくは存じませんが、地権者の問題ではなく、地面の質とか、地下埋設物(水道管など)の関係とか、そんな原因だったようです。 なお、電柱が自分の土地に建つと、東京電力はその土地を借りていることになり、相応の地代を払ってくれます。 もちろん電柱の底面積なので、わずかな額ですが、損にはなりません。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1
別に嫌なら、断り続ければよいことです。東京電力は民間会社です。 本来は地中配線すればよいことなのです、ただ、電柱のほうが安いから、 電柱を利用しているだけです。ですから、自分の敷地には、入れないでくれ と、言えばよいのでは。