• ベストアンサー

土地の境界から50センチ以内に、お隣が建築中。

 私は、3年前に土地を買い家を建てました。最近隣の土地を買われた人がいて今、建築中で、もうじきで完成です。  ただ、土地との境界から40センチしか離れていないところに、隣宅の外壁があるのです。これは、民法の50センチ開けることに違反していると思います。  なお、我が家の外壁は、境界から70センチはなれています。お隣があまりにも接近しており、非常に腹立たしく苦情を言いたいくらいですが、いまさら50センチ以上開けろといってもお隣も家がほとんど完成の近い状態なので、こちらもいまさら相手に苦情をいっても解 決策が見つかるとも思えず、ほとほと困っています。何かよい知恵はありませんか?。  それとも今後のつきあいもあるかもしれませんから黙って泣き寝入りするしかないのか、よくわかりません。  また、お隣の窓とバルコニーがいずれも、境界から1メートル以内にあり、そこから我が家の2階の寝室が丸見えになっています。(窓とバルコニーは別の面にあり、バルコニーのある窓からは見えないのですが、バルコニーに立てば我が家の寝室が見えるようになっています。)   私としては、目隠しをつけてほしいのですが、いつどのようにお隣に伝えたらよいのでしょうか。  ちなみに、我が家もお隣も、防火地域または準防火地域ではありません。用途地域は、準工業地域です。 我が家の周辺は、昔、別荘地だったので、古い屋敷がたくさんあったりしていて、家は密集しておらず、境界から50センチもあけずに建っている家は、少ないようです。  法律のことは全く詳しくないのですが、是非ともお知恵をお貸しいただけますようよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • guramezo
  • ベストアンサー率48% (370/759)
回答No.3

隣地との境界線から50cm話すという民法の規定は、隣地の所有者が承諾すればこの限りではありません。 ご質問者は、承諾する意思がないわけですので、建築の計画を知った段階なり、建築が開始された時なりに、中止の申し入れをすべきでしたね。 建築が進んでしまうと、「黙認」したことになるだけでなく、撤去を要請しても先方の「財産権」を侵害することも絡んできてしまい、解決は非常に困難です。 方法としては、「現在の状態が違法であること」「次回建て直す際には、民法の規定通り50cm離すこと」という書類を書かせること位でしょうか。 但し、目隠しをつける要求はできます。 (民法235条)境界線より一メートル未満の距離において他人の宅地を観望すべき窓又は縁側を設くる者は目隠しを附することを要す これも、竣工後ですと何かとトラブルになりかねませんので、今度こそ「直ちに」申し入れしましょう。 遠慮や、お付き合いのことを考えて、肝心の権利が侵害されることを許しておくのは、本末転倒ですし、今後もあらゆる面でエスカレートしますよ。 それでも言いにくいようであれば、町内会長さんなどに間に入ってもらうか、お金はかかりますが事務的に弁護士を立てることもお考えになられたらいかがでしょうか。

mac0000mac
質問者

お礼

詳しい回答をしていただきありがとうございました。 今から考えれば、基礎のコンクリートができた時点で境界からの距離を知ることが可能であったので、その時に申し入れたら状況が変わっていたかもしれません。 とにかく、目隠しとつける要求はしたいと思います。

その他の回答 (5)

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.6

我が家の話ではないのですが、近所のかたが新しく建った家と 自宅の家が同じ位置に窓があり、新しい家のほうが若干上に 窓があったため、完成寸前に「目隠しをつけてほしい」と住宅メーカーを 通してお願いしたようです。 結局つけましたが、新しい家の人は雨戸を閉めっぱなしですね。 気をつかっているのだと思います。 最初から違う位置に窓をつけてあげれば良かったのに、住宅メーカーも 配慮しないのでしょうかね。 身内がアパートを建てる時も近所から目隠しの要望があり、つけました。 つけるかつけないかは多分義務はないと思いますが、言うだけは 言ったほうがいいでしょうね。 相手ものぞく気がないのに「のぞいている」と思われるのは不快でしょうし 言われればつけるのではないでしょうか。

  • jetaime
  • ベストアンサー率42% (82/192)
回答No.5

 ♯4です。すみません、勘違いだったようですね・・・ 過去の質問等を見ていると、民法と建築基準法で矛盾があるようで、それで勘違いして覚えていたようです。 現実に家を建てているということは、建築基準法に基づいた確認申請は通っているということで、ここが民法と矛盾しているところですね。

mac0000mac
質問者

お礼

回答どうもありがとうございました。 確認申請に通った図面がみれるか役所に行ってみます。

  • jetaime
  • ベストアンサー率42% (82/192)
回答No.4

ゆったりとお家を建てている地域に、隣家がわずかしか離さずに家を建ててしまうのは残念ですね。 「民法の50cm離す」という決まりは、壁芯から測ると記憶しています。(←勘違いだったらすみません) ですので、外壁の外から測ると実質40cm位にはなりますが、民法を守ってないことにはならない・・・かと。隣家を建てているハウスメーカー等に確認してみたほうが良いかもしれません。 建築確認はきちんと通っているでしょうから、違法建築ともあまり考えられないでしょうし。 バルコニーの目隠しの件は、隣家の方とまずお話しないと話が進みませんので、その時に、窓が近くて気になるのはお互い様という感覚ですすめてみたらどうでしょう? こちらも見えにくいカーテンをつけるので、そちらも簡単な目隠しをつけていただけませんか? とか。 当方は東京23区内なので、隣家とはびっちり密着しています。(最低限の50センチは守っていますが) うちを建替えるときには、隣家との窓の位置とか換気扇の位置とかは相当気を使ったんですけど、mac0000macさんの隣人の方はどうだったんでしょうか?十分配慮したつもりでいるかもしれませんので、あくまでもお願いという形でやんわりとが良いと思います。(私見ですが) 参考にならない意見かもしれませんが・・・

mac0000mac
質問者

補足

HPによると、 「民法では「外壁まで50cm以上の離隔」と規定しています。」とのことです。 http://www.mmjp.or.jp/vankraft/soudan2/200107/20010709_02.html

  • HONHON
  • ベストアンサー率16% (138/835)
回答No.2

もう出来上がってしまう家はどうしようもないですよね 之からまがいお付き合いになるのですから、あまりことを荒だたてたくないでしょう いっそ思いっきり考えを変えて・・・ お隣さんと仲良しになる お友達になれば、多少のことも目を瞑れます まあ、しばらくはあなたのおうちの窓に 見られたくないと思うならカーテンを閉めておくくらいしかないですよね 今はレースのカーテンでも、うちからは見えても外からは見えにくいと言うのがあります 通販など探してみてください

mac0000mac
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!!

回答No.1

自分の土地に自分の費用で塀を建てるべし! これで万事解決でしょう 耐火材質の塀にすればなお良いでしょう

mac0000mac
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。