• 締切済み

粉の色差の測り方を教えて下さい。

コーヒーの焙煎度合を知るため、コーヒー豆を粉砕して決まったメッシュで 振い出だした微紛を色差計で測ってるんですけど、人それぞれセルの詰め方が違うらしく どれが正しい数値なのか分りません。私は、ぎゅうぎゅうに詰めるんですけど人より数値が高く出るようなのです 正確な数値を出すにはどうすればいいのでしょうか。軽く詰めると粉の隙間を通ってセルケースの蓋の黒を読みとって数値が低くでるのでしょうか。 こういう分野は得意でないので、分りやすい言葉でお願いします。

みんなの回答

noname#1667
noname#1667
回答No.3

私も、粉の明度・彩度を計ったことのある経験者として、 回答させていただきます。 ミルか何かで粉砕されるのかもしれませんが、細か~く しないと、5cmくらいの高さから、5回くらいのタッピング では、安定しませんでした。15~20回くらいで、やっと、 数値が安定してきました。 つまり、粉砕時間も関係しますので、まず、粉砕時間を パラメータとし、次にタッピング(セルを落とすこと)の 回数をパラメータとし、ご自分で安定する数値を導いてから それを標準として下さい。 ちなみに粉が十分に細かければ、5回のタッピングで十分 安定したデータは取れます。

haru28
質問者

お礼

タッピングで粉を安定させるのが1番いい方法のようですね。有難うございました。

  • 1zou
  • ベストアンサー率34% (11/32)
回答No.2

こんにちは。 kawakawa教授とほとんど同じ内容なのですが、私の経験談です。  ・サンプル量を一定にする。  ・セルにサンプルを詰めた後に「トントン」する回数を一定にする。  ・もし、セルが複数あるのであれば使うセルを決めておく。 色差はけっこうバラつきますよね。測定に関わる皆さんで測定条件を決めておかれると少しはバラつきが少なくなるのでは・・・。 何かの参考になれば幸いです。

haru28
質問者

お礼

コーヒー焙煎度合の規定が決まってるんですけど、その方法で研究し直してみます。有難うございました。

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.1

L*a*b*系でしょうか? 私が普段している方法はトントンと詰めたものについて、繰り返し5回の測定をするというものです。 同じ検体であっても、結構バラツキが出ますヨ。 具体的にどれ位の差がでるのかがわからないのですが‥ 繰り返し回数を多くし、その平均値±標準偏差、或いは、実測値をグラフ上にプロットして比較するのがよいかも知れませんネ。 以上kawakawaでした

haru28
質問者

お礼

L*a*b*系です。トントンと軽く詰める方でデータとってみたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A