- ベストアンサー
オフシーズンにしっかり基礎を固める練習をしたい
ゴルフ初心者です。 PWで110yくらい飛ぶのですが、それからは番手をあげても飛距離がかわりません。 6Iでも120yくらいです。でもときどき20球に1回くらいは150y以上とぶこともあるので力がないのではなく、打ち方がわるいと思います。 冬期間はコースがクローズになるので、この間に基礎固めをしたいです。 どんなことに気をつけてどんな練習をするのがよいでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
シングルで、レッスンもしています。残念ながらスイングの根本が出来ていないのかもしれません。 アドバイスで治すのは難しい。ですが、気づいたことを。 ゴルフには、表現はいろいろありますが、 1。右手を上にスイングをし続け、フェースをスクエアに保つ根本的な手の使い方。 2。テイクバックを体で行って、右の股関節が外れず、背中の筋肉と一体化した緩まないようなトップ。 3。ダウンでビハインドザボールを保ちながら、左に体重移動。このとき自然にクラブは降りてくる。 4。クラブをリリースして、右腰を押し続けて、左股関節で回り切る。 といいう、根本的な動きがあります。プロもうまいアマチュアも、スコアが安定している人は例外なくこの動きができている人です。さまざまなレッスンやドリルは、言葉こそ違えど、こういう根本的なことを覚えるためのものなのです。 ・PWは、ロフトがあり、短いので間違ったスイングでも打てた気になる ですから、あまり参考にしないほうがいいと思います。対症療法で、適当なことならいくらでも言えますが、1から4を覚えるのは、それこそ、言葉だけでは無意味で、やはりレッスンに行かれるのが一番だと思います。毎年100人以上をレッスンしていますと、ご自分が問題と考えていることや、自己申告よるスイング分析は、ほぼ100%間違いである場合が多いからです。その上で、対症療法をすると、一瞬治ったように思えても根本はかわらないからです。 おすすめは、 ・ ビデオなどの客観レッスンでまずプロのアドバイスを聞く ・ できれば、定期的にレッスンに ・ 無理なら、対症療法はやめて、一つの体系だった本を買い、小スイングや、矯正ドリルなどを徹底 ・ その間、ラウンドでスコアが乱れても、それを受け止める 有名コーチのDVDなどをひとつだけ買って徹底し、見てもらう人がいなければ、すくなくともビデオにとって自己分析する。自分の感覚に頼らず、事実を把握することに集中。勘違いの練習はしない方がよいのが、ゴルフなのです。早い人で数カ月。かかっても1年ぐらいで基本は身につくと思います。 なお、全クラブの中心が6、7Iなので、最初はそこから開始するレッスンが多いようです。
その他の回答 (5)
- ochocochoi
- ベストアンサー率50% (132/263)
おそらく距離が出ないのは正しインパクトが出来ていないためだと思われます。 緩やかにな入射角でクラブヘッドがボールに向かうことでインパクトでボールに接する時間が長くなり(といってもほんの一瞬ですが・・・)ロフト角なりの高さに適量のバックスピンを伴って打ち出され方向性も安定します。逆にインパクトゾーンが短いスイングはトップ・ダフリ・フライス・フックと色んな種類のミスを誘発させやすいスイングとも言えますし、前後の距離のバラツキも概ねこのことが原因によるものと思われます。 そんな方にオススメの練習法(練習ドリル)・・・・ 『ショートアイアンのハイティーアップ打ち』 ・スタンスは肩幅より少し狭いくらい。 ・指3本分くらいグリップエンドを余して短く持ってください。 ・ボールの位置はスタンスのセンターで。 ・振り幅も腰から腰くらいの小さい振り幅から始めて上手く打てるようになったら少しずつ大きくしていきます。 最終的にはフルスイングでボールだけ上手く拾えるようになればミスの種類も減り、ミスの度合いも回数も小さくなっていると思いますよ。 練習の際に意識することは・・・・ ・払うような緩やかな軌道でインパクトすること。 ・ボールを胸の距離をスイング中一定に保つこと 逆にこんなことを意識するのはNGです。 ・強い球を打とう! ・上手く打とう! ボールが以前よりゆっくりフワッと飛んでいるように見えれば上手に打てていると思います。 インパクトはあくまでスイングの通過点という感覚が大切です。 上手く行かないときはボールとの距離=立つ位置を変えてみてください。 あと大きな体重移動は必要ありません。足癖の悪い方ならべた足くらいの意識でOKです。 最低でも練習の球数の半分くらいはこのドリルをしてみてくださいね! 腕が勝っているうちは上手くいかないかもしれません。 なかなか直接見てないなかではお伝えしにくいですが、手の力で下ろすのではなく、手やクラブの重みでストンと落ちなければ緩やかな軌道のスタートにはなりません。 打ち放題なんかで500球くらい打てば嫌でも力みが消えると思いますが・・・・ あとスイング以前に正しいアドレスを作ることの方がもっと大切です。 目標に正しくスクエアなアドレスができていなのに一生懸命ショットの練習をしていても意味がありません。デジカメなどを利用して『バランスよく立てているか?』とか『力みなくリラックスできているか?』など"なんとなく"でも構いませんのでカッコイイアドレスが取れているかセルフチェックしてみてください。
お礼
ありがとうございます おすすめのドリルをやってみます。
- masao28
- ベストアンサー率0% (0/5)
スクールに入るのが一番良いと思いますが、自分自身の練習方法としては、6番アイアンで徹底的にハーフショットの練習を行うのは、どうでしょうか。自分はその方法で画期的に上達しました。
お礼
ありがとうございます レッスンプロはいそうにない練習場なので無理ですが#5、#6さんのアドバイスどおりやってみます。
- photoiloveyou
- ベストアンサー率21% (162/743)
多少費用と根気はかかりますが 冬期間、レッスンプロから教えを請えば 間違いないでしょう。 私もそれでお付き合い程度ゴルファーから スコアが一変しました。 番手ごとの距離の差がでないのは 仰る通りに振り方が悪いだけです。 その点でも、あまりあれこれと自己流に陥って遠回りするよりは プロから教えを請うほうが 上達もその後のゴルフライフに与える影響も大きいと思いますので ご参考ください。 頑張ってくださいね!!!
お礼
ありがとうございます レッスンプロはいそうにない練習場なので無理ですが#5、#6さんのアドバイスどおりやってみます。
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
冬場雪の多い地域ではコースも 時にはアウトドア練習場もクローズ すると聞きます インドア練習場があればチャンスです しっかりレッスンで基本スイングを学んでください 時間があれば素振りを繰り返して下さい 余暇には http://homepage1.nifty.com/cobax や http://www.golfclubsuuchi.com などでプラスαを学んで下さい アドバイスまで
お礼
ありがとうございます。 私のところは練習場はやっています。 しっかり練習します。
6Iで120~150yということはボールに正確に当たっていないということですね。 とりあえず6Iで150y位平均的に飛距離が出るまで打ち続けてください。 あとのクラブは取りあえず打たなくても良いです。 それと、1週間1回200球を打つよりも3回50球ずつ打つ方が上達は早いと思います。 ある程度ボールが飛ぶようになれば変な癖が付く前にレッスンプロに見てもらうことをお勧めします。
お礼
ありがとうございます。 週1回ではなく、数回練習場にいってみます。
お礼
ありがとうございます。 たしかに基本の1-4ができていないように思えます。 アドバイスにしたがって基本をみにつけたいです。