- ベストアンサー
ダメな東大生は就職できるか?
1浪した東大文Iの1年生の者です。現在サークルもアルバイトもしておらず(成績が悪いとの理由で禁止)、人受けも良くなく不器用で、一般常識と語学くらいしか取り柄がないのですが(といっても英検準1級と仏検3級)、法曹や官僚にも興味がなく、企業に就職しようかと漠然と考えています。その場合、以上の点は大きなマイナスになりますか? また、大学の成績が相当重視されることになるのでしょうか? 前期の成績はちょうど平均70点くらいで、不可の科目が複数あったのですが、今後はかなり頑張らないと大変ですか?
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (14)
- maddertale
- ベストアンサー率31% (73/232)
回答No.15
- nayameru_g
- ベストアンサー率48% (149/305)
回答No.14
- opera-man
- ベストアンサー率26% (111/414)
回答No.12
- haman0629
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.11
- qwertydfv
- ベストアンサー率18% (123/671)
回答No.10
- SaKaKashi
- ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.9
- bara2001
- ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.8
- ojisan-man
- ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.7
- borg121
- ベストアンサー率6% (363/5466)
回答No.6
- simeri_xx
- ベストアンサー率20% (16/78)
回答No.5
- 1
- 2
補足
でも「学業に集中」と言うからには優がたくさんあるくらいでないと見抜かれてしまいますよね……?