- 締切済み
外付けHDDをtestdiskでなんとか
初めて利用させていただきます。 先日、外付けHDDが以下の状態になってしまいました。 ・HDDはマイコンピュータで表示されるが、アクセスできない ・アクセスしようとすると、「フォーマットされていません、フォーマットしますか?」の類のメッセージが出る ・起動はしてます ・10秒周期ぐらいで「カチ」という音が鳴る フォーマットしてしまえば解決するのかもしれませんが、できる限りデータを消したくないので修復を試みました。 「testdisk」を用いて調べてみたところ、Analyseで以下のようになりました。 1 *HPFS - NTFS 2 E extended LBA 5 L Linux X extended 6 L Linux Swap X extended 7 L Linux X extended 8 L Linux Swap このHDDは親からもらったもので、Linuxは親がいじったものかと思われます。 自分は全く触れてないです。 2のextended…というのは拡張領域ということだと察したのですが、それ以下のLinuxゾーンは触れたことがないので、スルーしました。 1でQuick Searchをすると、添付の画像になるのですが、構成的なエラーはないそうです。 ここでPを押して中身を見ようと思ったのですが、 「No file found. filesystem seems dameged.」 表示され、これが原因だと思いました。ここまで来たのはいいのですが、ここからどうすればいいのでしょうか? ファイルが壊れて読めないのか、はたして物理的に読めないのか… どうか、アドバイスおねがいします。 必要な情報がありましたら、追記します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- boss-den
- ベストアンサー率56% (300/528)
異音がすることより、HDD故障の可能性が高いと考えます。 内部データを救済したい場合に現時点で出来そうなことは、 今の状況のままファイル復旧ツールを利用して復旧できるかどうか を探ることだと思います。 ファイナルデータというのが復旧ソフトでは鉄板ですが、 こちらには体験版があり、事前に復旧可否を確認することが出来ます。 ファイナルデータ http://www.finaldata.jp/tokubetsu/ データ復旧後に、領域開放して再度領域確保、フォーマットできるか どうかですが、もし再フォーマットできても異音が治まらないなら、 HDD故障カウントダウン状態ですので、見切りをつけて買い換えましょう。 フォーマット出来ないなら完全な故障なので、これも買い換えで。
補足
お返事ありがとうございます。 ファイナルデータ…初めて聞きました。 試してみたところ、一部のデータは救済できました。明らかにデータがあったのに0bytesとなっているところがあり、そちらはダメでした。 求めていたデータは救えたので、残りはあきらめてフォーマットします。 ありがとうございました。