- ベストアンサー
生後1ヶ月の男の子なのですが、重すぎて…
生後1ヶ月になる男の子のママです。 産まれた時から4300g、55cmと大きな子だったのですが先日の1ヶ月検診では5500g、60cmとさらに大きくなっていました。 泣くのが仕事の赤ちゃんですから、抱き癖など気にせずなるべく抱っこしてあげたいと思うのですが、抱っこしてうとうと寝たなぁと思って置くと泣く…の繰り返しで(これはみなさんよくあることと思いますが)3時間くらいザラってこともあります。 重いものですから腕もだいぶ疲れてしびれてしまうくらいです。座って抱っこしてあやそうとすると怒って酷く突っ張るような姿勢をとるので腰も疲れてしまって… ミルクやオムツもOKで体調が悪いわけでもないのにこのような状況だとちょっと参ってしまいそうだなぁ~と思い、同じような経験をされた方で(大きな赤ちゃんだったママの方)何か良い方法やアドバイスが頂けたら、と思います。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。うちの子は普通サイズで産まれてきましたが、それでも1ヶ月すぎると1キロ以上重くなるわけですから「重くなったなー」と思っていました。その上「抱っこ」目的で泣きますよね。あの頃が一番大変だったかも。。 対策として有効だったのは、添い乳で寝かしつける。 バスタオルなどできつめに巻いて抱っこし眠ったらそのままおろす。(うちは足の下に枕や布団を置いて足を上げた状態にしてあげると落ち着くのか起きないことが多かったです) スリングで寝かしつける(よく寝るし、手が空くのでちょっとした家事をしながら寝かしつけることができましたよ) もう少し大きくなるとこの「泣き」も落ち着いてきます。特にハイハイができるようになると自分の思うように動けるので呼ばれること(泣き)が随分減りますよ。しんどいと思いますが通過点と思って乗り越えて下さいね!
その他の回答 (7)
- hideharu30
- ベストアンサー率38% (67/172)
#4です。もう一つ思い出したことが! 出産祝いにと先輩ママたちからハイローチェアを頂きました。かさばるからいらないと、初めはお断りしたんですが「便利だよ~。そのうち抱いてないと泣くようになるから、その時これに乗せて、手で、忙しいときは足でゆらすと泣きやむよ~。離乳食の時も使えるしね。」と、かなり説得に近い感じで言われたので頂きました。効果がない子もいるみたいですが、うちの子は7割方これで泣きやみました。それに床から抱き上げるより腰も楽だし、他のママ友達が動き回る子供達を連れて遊びに来たときも1段高くすることで踏みつけられる心配もなく側に置いておけました。首が座るくらいの頃も家事をするときは高い位置にして側に置いておくと、親と顔の位置が近いせいか安心するようでしばらくはおとなしくしていてくれました。 ただ離乳食では、かなり食べ物を散らかしながら食べること(背もたれの布が汚れてしまう)、うちの子はベルトが嫌いなことで使いませんでした。 でも便利でしたね。個人差はあるようですけどね。
お礼
お返事有難うございます~~。 確かに、場所を取ったりするものはいずれ置き場所に困るし…と思うと購入は最小限におさえたいと思いがちですが、ご経験談を伺うところかなり役立ちそうですよね~。是非検討したいと思います。どうもありがとうございました。
- nagishiho
- ベストアンサー率25% (175/692)
うちの子もちっちゃかったのですが、質問者さんの赤ちゃんと同じように 置いたら泣くというのを繰り返してて、3~4ヶ月ほど夜寝るときには私のお腹の上で寝せてた事がありました。 これって結局抱き癖なんですよねぇ。 一人目だとどうしても大人たちの目は子供にいってしまって、 泣いたら抱き上げるというのを繰り返して、その気持ちよさを知っているがために 置いたら怒って泣くようになり、泣いたら抱き上げて・・・ 悪循環なのはわかってるんだけど、どうしても抱いちゃいますよね。 それにしても重い赤ちゃんは大変でしょうね。 他の回答者さんたちが言われているようにスリングなどを使ってみるといいと思います。 ちなみに私は出産祝いでもらった、かなり大きなぬいぐるみに抱っこさせてました(笑) それでも柔らかいためか泣かずに寝てくれてましたよ。
お礼
お返事有難うございます。 そうなんです~!!出産後、今は実家にいるものですから泣くとじいじやばあばがすぐ抱っこしてしまって「今日はあまり泣き声を聞いていないような…」ってことが度々あるくらいです。今は良いですか、いずれ自宅に戻って私一人でこなさなければいけなくなったら、ちょっと泣かせておかざるを得ないっていうこともあると思うので、少しでも赤ちゃんが気分良くいられる方法があればなぁ~と思っています。 大きなぬいぐるみを抱かせるというのは良い方法ですね~。安心感がありそうですよね。是非試してみたいと思います。 アドバイスありがとうございました。 どうぞ良いお年をお迎え下さい。
- mtmama
- ベストアンサー率26% (4/15)
うちの息子、出生時は4200gで、1ヶ月検診では6500gになってました。 上に娘もいたし、ずっと抱っこって言う訳にはいかないのに、甘えん坊さんで抱っこが多かったです。 大きくて重くてしんどいけど、でも首もすわるのも早いと思うので、すぐにおんぶできるようになると思いますよ。 そうすれば、おんぶ紐をつかえば、手があくし(肩はこるけど)、腰も抱っこよりは楽だと思います。 家はスリングもバウンサーもダメだったので、ひたすらおんぶしましたよ。 あと、スプーンの背で背骨にそってなでるように押すとグッスリ寝てくれるようになるって言うので(ツボがあるらしいです。)、寝そうになってきたら、ひたすらそれをためしてグッスリ寝てくれるようにしました。 効果があったかどうかは微妙な所なのですが・・・。 お互い大きな子を持って大変ですけど、頑張りましょう。
お礼
1ヶ月検診で6500gってスゴイですね~。スクスク成長されたお子さんだったんですね^^ 「産まれた時から大きいと育てやすいわよね~」とよく言われるのですが初めての子ですし、あやす時重いしで「そうなのかなぁ(@_@)」という感じです^^; でも一回に飲めるミルクの量が多いので夜もよく寝てくれて、寝不足に悩まされる事は今のところありません。 「首が座るのも早いんじゃない?」とも言われましたがそうだといいなぁと思います。おんぶだと家事もできるしよさそうですよね~。ツボ押しのことは初めて知りました~!是非試してみます。 アドバイス有難うございました。 どうぞ良いお年をお迎え下さい。
- takomari
- ベストアンサー率36% (1618/4451)
うちのは大きく生まれたわけではなく、チビですが…大きく重くなっても一日中ぐずりモードに入っているときがありまして。 そういうときはベビービョルンのベビーシッターというバウンサーに寝かせてユラユラさせてます。 http://www.rakuten.co.jp/babyshop/501549/502592/ 布がちょうど抱っこするみたいに包み込むので、布団などに寝かせられるときより良いみたいです。 抱っこのあと、布団に寝かすと泣くときも、これなら大丈夫です。 上の子もこれで助かりました。今下の子は5ヶ月ですけど、さっきまでグズってタイヘンだったのですが、今はこのバウンサーに座ってニコニコしてます。
お礼
お返事有難うございます。 抱っこはやっぱりあたたかいし安心感があるから赤ちゃんもスヤスヤ眠るんでしょうね~。 でもやっぱり長時間は無理だし… バウンサー、あると便利そうですね~。是非購入を検討したいと思います。 アドバイス有難うございました。 どうぞ良いお年をお迎え下さい。
- nao8661
- ベストアンサー率22% (7/31)
ベビースリング使ってみてはどうですか? 腱鞘炎になっていた友人にも勧めたところ、すごく喜ばれました。 うちの子は11kgですが、長時間のだっこもそんなに疲れません。
お礼
お返事有難うございます。 やはりスリングが良いんですね~。 抱っこヒモはあるのですが、まずそれで試してみようと思います。 11kgでも抱っこなんですよね~。うちの子くらいなら序の口ですよね^^; アドバイス有難うございました。 どうぞ良いお年をお迎え下さい。
- 2005yuki
- ベストアンサー率14% (7/49)
ご出産おめでとうございます。そして、毎日の子育ておつかれさまです。元気な大きい赤ちゃんで嬉しい反面、大変なことも多いですよね。 抱っこ紐を利用されてはいかがでしょう。まだ首がすわっていない時期ですが、ベビービョルンの抱っこ紐であれば縦抱っこができる上、両手が使えます。私も腱鞘炎をしたことがあり、大変な思いをしましたが、抱っこ紐でかなり改善されました。ただ、この抱っこ紐は小さい時期だけしかつかえないのが欠点ではありますが、私はかなり重宝しましたよ。ご参考までに。
お礼
お返事有難うございます。 抱っこヒモは既に購入済なのですが、まだ使用していませんでした。 せっかく購入したので是非活用したいと思います。 一人で家事もこなさなければとなると両手がふさがるのは痛いですし、腱鞘炎も避けたいですし… しかし、うちの子は背も大きいものでもしかしたら既にキツかったりして… アドバイスありがとうございます。 どうぞ良いお年をお迎え下さい。
- groove
- ベストアンサー率32% (178/556)
nomanekoさん、こんばんは。産後まだ1ヶ月とのこと、まだまだ育児に慣れなくて、 しかも産後の疲れが出てきていることと思います。 私の子どもは重い方ではなかったのですが、やはり長い時間抱っこをすると慣れて いないこともあって辛い時がありました。"辛いなぁ"と思った時には、赤ちゃんを スリングに入れて、立って体をゆらゆら揺すって過ごすこともありました。私は スリングに入れるのが下手だったようで、成功するのは4回に1度くらいっだったの ですが、成功するとあまりぐずらずにいてくれて、一番上手くいった時はそのまま 寝てくれることもありました。直接抱っこするよりは、腕も疲れないので立っていて もそれほど辛くはありませんでした。 少しでも参考になりましたら幸いです。あまり辛い時は、ママも少し休憩してもいい と思いますよ。無理せず、赤ちゃんとつきあってあげてくださいね。
お礼
お返事有難うございます。今は出産ご実家にお世話になっているので、抱っこに疲れてもじいじやばあばが変わってくれて「ふぅー」と一息付く事ができるのですが、自宅に戻れば一人になるので不安を感じています。少し泣かせておこうかな、と思っても火のついたように泣くもので「声がかれちゃうよぉ(T0T)」と思ったり周り近所への迷惑とか気にしちゃうととやっぱり放っておけそうもなくて… 抱っこヒモ?のようなものは買ったのですが、最近街中でもスリングに入れてお買い物されてるママを良く見かけます。 とにかく自分がイライラ息詰まるような育児にならないようになるべくゆったりした気持ちで赤ちゃんと頑張りたいと思います。 アドバイス大変助かりました。ありがとうございました。 どうぞ良いお年をお迎え下さい。
お礼
お返事有難うございます。 ブランケットやタオルなどできつめに巻いて寝かしつけようとすると物凄くもがいて泣くんですよね~。これも普通の事でしょうか。 足を高くして寝かせてみる←これは是非試してみたいと思います! スリングや抱っこヒモはやはり活用した方が良いようですね~。早速やってみます。 最近「あ~」とか「う~」とか声を出すようになって話しかけるのが楽しくなってきました。 重くても一生懸命あやしているのに何時間もガンガン泣かれると「何なのぉ~(T0T)」と泣きたくなりますが、これから日々成長していく姿を見れると思うと楽しみでもあります。 上手くのりきれるように頑張ります! アドバイスありがとうございました。 どうぞ良いお年をお迎え下さい。