- 締切済み
派遣(パート・アルバイト)期間の記載の有無について
現在、ある試験の受験勉強に専念するため、無職なのですが、 勉強も軌道に乗ってきましたし、試験日までこのまま家に閉じこもるのも…と思い、 週3日程度、派遣(パート・アルバイト)に出ようかと考えております。 そこで質問ですが、試験に受かった暁には就職活動を行う予定なのですが、 その際に、短時間でも派遣で働いた旨を履歴書に記載しないといけないのでしょうか? 自分としてはこれまで順当な経歴で働いてきたので、 出来れば短時間の派遣労働は履歴書に載せたくないのですが…。 どなたかご存知の方、ご教示よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#136967
回答No.1
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 ただ、腑に落ちない点がございます。 いかなる労働も履歴書に記載しないといけないということですが、 それなら学生時代に働いたアルバイト経歴を「職歴」として掲載しないのはなぜでしょうか? 別途、何らかの決まりがあるのでしょうか?