• 締切済み

相対性理論でMを1にしたとき、E=C2の意味は?

相対性理論で m=1のとき、E=C2というのは、エネルギーが毎秒C2の距離を進めるということですか

みんなの回答

  • s_hyama
  • ベストアンサー率19% (12/61)
回答No.9

なかなか納得されないようなので相対性理論では説明できないので、 ひゃまの飛んでもない光子論でいくと、 時の変化力が空間に作用している時空間のポテンシャルエネルギー c0^2(無重力真空の光速の二乗)m2s-2が、 m(質量)kgに転化して、仕事エネルギー(J)?になります。 kgm^2s-2 この時空間のエネルギーポテンシャルは、物質空間であろうと真空であろうと、 すべての宇宙空間に働いている。 位置エネルギー=c0^2-2GM/r、 それをルートすると、その空間での電磁波の伝達速度c=√(c0^2-2GM/r)、 その場での変化率 c0/c=c0/√(c0^2-2GM/r)=1/√(1-(2GM/r)/c0^2) 重力ポテンシャルは、慣性運動速度のv^2と等価性があるのは自明ですね。 だから光は近接作用の伝達ベクトルだけで見るのではなくて、物質空間にある真空の特性がすべての時空間に遠隔作用している特性とみたら、解りやすく物理量が相関できます。 時空間のポテンシャルエネルギーが物質空間であろうと真空であろうとすべての宇宙空間に遠隔作用しているという光空間として真空を捉えていて、真空はあってもなくても良く作用される側とする相対性理論とは違います。

  • yaki_29_u
  • ベストアンサー率25% (63/245)
回答No.8

mって静止質量のことをいってるのでは? そもそも、「エネルギーが毎秒C2の距離を進めるということですか 」 ということじだいが、ちょっとピントを外していますよね。 エネルギーがどうやって距離の二乗を進むという解釈になれるのか… っていうことです。 正しい回答は、「静止質量単位質量当たりの静止エネルギー」という意味 なんでしょうね。 wikiを張り付けるのは楽でよい

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E6%AE%8A%E7%9B%B8%E5%AF%BE%E6%80%A7%E7%90%86%E8%AB%96
  • s_hyama
  • ベストアンサー率19% (12/61)
回答No.7

別に単位の相関で物理量が合ってれば良い訳で、 エネルギー量に変換するC^2なんてパラメータですよ。 だからこの場合も質量1kg?は、光速の二乗分のエネルギーに相当するってだけで そんなに大騒ぎしなくても、単位には全部相関があります。

  • isa-98
  • ベストアンサー率23% (205/859)
回答No.6

質問者様。 素晴らしい質問でした。 物理学者達はつじつまを合わす為に な、何と! 運動量Pを亡き物にしようともくろんだのである。^_^; 運動量(P)=こんな物は別に無視して構わない。 こう言う定義の下に理論は展開されるのである。

  • isa-98
  • ベストアンサー率23% (205/859)
回答No.5

みなさん!! どんどんと素晴らし解釈になってきましたね!! 根本的に解釈が「超物理学的」に進んでいますよ!! ^_^; E^2=m^2c^4+P^2c^2 これを運動量0にすれば E^2=m^2c^4 となり、すんなりとE=mc^2が導き出されます。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.4

SIで単位記号を抜かしては意味がありません 与式じゃエネルギーが光速度に二乗になりますが質量が抜けているので等式が成立しませんw それにエネルギーが進むとはどういう意味ですか エネルギーは進みません

  • igunition
  • ベストアンサー率22% (31/138)
回答No.3

公式の記号には単位が有ることをおわすれなく。 日本語に訳してみると分かりやすいです。 エネルギーの総量は、質量に光の速度の2乗を掛けたものに等しい。 後は単位も入れれば、意味が分かると思います。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.2

E=C^2ではありません。それでは式左右の単位があわないため式として成り立ちません。 mには単位がありますから、mが1だろうと 1[質量単位]を省かずくっつけてください

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

いいえ。 質量がなければ、エネルギーが進むことはできないということです。 毎秒C2の距離という次元はありません。単位が違っています。

関連するQ&A