- ベストアンサー
ファーストエイドキットの中身について
普通自動車免許を取得しました。 マイカーにファーストエイドキットを準備しておきたいと思いましたが、通販等を見ると山岳やスポーツ用のものが多いです。近くのカーショップに問い合わせましたが、ファーストエイドキット自体の取り扱いがないとのことでした。 自動車学校で習った時は、『救急セット』としか書いてなく、具体的にどのようなものを準備すれば良いのか、全くわかりません…。 実際に準備していらっしゃる方や、『○○があった方が良かった』等、体験や助言をどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
薬事法とかの関連で 用品店では 置けないはずで 実際に用意するなら セットの写真ありましたが グランドシート(雨の日や 要救者保護に) 止血帯(割と使います) バスタオル(クッションやブランケットの代わりに) はさみ (ジーンズ ジョキジョキします)バンテージテープ (ともかく固定用に) マウスピース(若いご婦人には使用しません) 実際に使用したのは グランシートと止血帯です 消毒薬や傷薬は役に立ちませんし 使用期限もありますし どうせ病院運ばれますから下手に消毒などしない方が 後処置に 影響出ませんし 出血は止めないと悲惨な状況になりますし 頭の出血は傷が小さくても びっくりするくらい 出ます バンドエイドは自分用ですね
その他の回答 (5)
- kaitaiya
- ベストアンサー率34% (1155/3321)
自分も装備していますが日用品程度です。 想定しているのは自動車事故というよりもちょっとしたトラブルですね 出先でのアクシデントですとワリと対応に困るので、というのが本音です。 写真の入れ物は軍放出品のものです。 消毒液は金属容器のスプレー式のものです。 先の尖ったピンセットと一緒に持っています。 (スプレーで洗い流してゴミを取るため) 傷薬としてオロナインのチューブです。缶入りは漏れてきます(涙) 絆創膏は大中小いろいろと液体タイプを持っています。 あとは頭痛もちなんで痛み止めと冷却シート等です。 あと救急箱のフタの内側に自分の名前と住所や連絡先をメモってあります。 通院している病院も(笑) なお非常用品として自動車用消火器、折畳みスコップ、土嚢袋、 100均のポンチョ(雨合羽)などを積んでいます。 こちらは事故対応ですね、素人が出来るのはこの辺までです。 消火器ですが、車丸ごとは無理ですが、車外に出た人間ぐらいなら何とか・・・・ というつもりで持っています。
お礼
出先のトラブルに備えるのも必要性が高いようですね。また救急箱の蓋の内側の名前・住所・掛かり付け病院のメモはナイスアイディアですね、目から鱗もんですo(^-^)o 私の場合、止血方法は講習会で何回か習ったことはありますが、いざ出来るかどうかは自信ありません(*_*)でも私は出来なくても、他に出来る人がいる←出来る人は準備していると思いますが(^-^; のに用具や道具がない・用具や道具があれば出来るのに…という時に役立つ方法もあるのではないかと思い質問をしました\(^^:;) 画像もわざわざありがとうございましたm(__)mとても参考になりました(^人^)
カットバン程度で十分じゃないですか? ぶっちゃけ、貴方に何が出来るんでしょう?と言うところです。 腕や足が潰れた人の所に行って、緊縛止血ななんか出来ますか? 自分が事故をして、足や腕が折れて、自分で添え木や三角巾が使えますか? 医薬品にも使用期限があります。 夏場の炎天下や、厳冬期の氷点下を過ごした医薬品 消費期限まで変質せずにいられるんでしょうかね? 良いところ、レスキューシートを1-2枚程度積んでおけば良いんじゃないですかね。 事故で外で震えている人に使っても良いし、ぐちゃぐちゃのご遺体にかけて上げても良いでしょう。 http://aggressorgroup.militaryblog.jp/e86885.html 自分一人で緊縛止血をするのなら、このような道具が必要です。 ただし、ある程度の訓練が必要です。 http://www.aggressor-group.jp/products/detail.php?product_id=1121 私はこれを使ったことがあります。怪我をしたわけじゃないですけど。 利き腕を負傷したとして、1分以内に止血(脈が止まるまで)しなければなりません。 慣れれば、30秒程度で出来ます。ただし、痛みがない状態ですからね。 手首が吹っ飛んで冷静に出来るかどうかは分かりません。 結局は、自分の行動範囲の中でどのようなことが起こりうるのか、どのようなことに対処できるのかを知っていなければ、ただのゴミです。 知っていれば、 >具体的にどのようなものを準備すれば良いのか、全くわかりません…。 と、このようにはならないのですから。 うちの衛生から言われたことは、結構役に立つのは「サランラップ」 腹などが破れた場合、普通の止血は出来ません。 しばらくすると、破れたところから腹圧で腸などの内臓が出てきます。 すると、乾燥したり、外気に触れて感染症を起こすので、ラップを巻いて乾燥と外気に触れることをある程度防止できます。 また、ロールですから汚れているわけでもありません。清潔です。 腕や足の怪我にも包帯代わりに使えます。 1年程積んで、交換した後は、台所で使えばいいです。
お礼
実際にされたとの事で大変現実的、的を得ているご回答だと思いました。 止血方法は救急講習会で何回か習ったんですが、じゃあいざ出来るか…というと、自信はありません(>_<) 私は出来なくても、他の誰か出来る人がいたら←そういう人はきちんと準備してると思いますが(^-^; 出来る人がいるのに道具がない・あれば出来るのにぃ~という時に役立つのではないか…と思い、質問させて頂きました。 とても貴重なご意見を頂き、本当にありがとうございましたm(__)m
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
- gorisansei
- ベストアンサー率18% (249/1373)
人口呼吸用のマスクだけあればいい 包帯や三角巾があっても使い方が分からなければ意味が無いでしょう。 自動車の教習所でやるのは心臓マッサージと人工呼吸とAEDの使い方だけだから三角巾とかはあっても使えない。 これから学ぶってなら別ですけどね。 止血の方法だけでも覚えればいざと言う時に使えると思う。
お礼
止血方法は救急講習会で何回か習ったんですが、じゃあいざ出来るか…というと、自信はありません(>_<) 私は出来なくても、他の誰か出来る人がいたら←そういう人はきちんと準備してると思いますが(^-^; 道具がない・あれば出来るのにぃ~という時に役立てば…と思ったものですから。 貴重なご意見ありがとうございましたm(__)m
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
ディーラーに行けば取り扱いがあります。 用品としてバッグにセットした物があります。 手元にあるもので・・・・ 日産の物は、収縮包帯5cm×5m・7.5cm×3.8m・テープ・ポリ手袋・人工呼吸用マスク 包帯とパッドが一緒になった救急包帯・カットガーゼ・体温保護用アルミの救急シート 三角きん・ハサミ が入っています。 絆創膏(傷バン・バンドエイド等)がないですね?有ると良いと思います。
お礼
医療機関に運ばれれば、確かに、なまじ消毒等をしないほうが良いですよね。 かなり詳しく具体的にご回答下さり、とても参考になりました。 本当にありがとうございましたm(__)m