- ベストアンサー
具合の悪い人をなぐさめるとき
私は具合の悪い人を慰めるとき いつも「大丈夫?」しかでてきません。 他にかける言葉が見つからないのです。 頼りない自分に嫌気がさします。 みなさんは具合の悪い人に どんな言葉をかけていますか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 これってとても大事なことですよね。 ふだん何気なくかけている言葉が本人に負担になってしまうこともあったかもしれない、と自分を振り返って考えてみたりしています。 お見舞いの場合、相手が本当に元気がなさそうだったら「ゆっくり休んでね」という感じでしょうか。 逆に本人が気持ち的に元気だったら「早く元気になって戻っておいで」みたいな感じがいいのかな。 病み上がりの人が職場や学校に出てきた場合は「無理するな」だと否定形の言葉になるので、それよりは「ゆっくりでいいからな」「のんびりやってて大丈夫だからな」のほうがベターかな。 私の場合、「大丈夫?」と云われると「大丈夫じゃない です」「キツいです」と返すように最近しているので、相手にもそれが転移してしまってて、いいんだか悪いんだか(笑)。 とにかく「正直に、マイペースで、無理しない」ことを基本にしてますね。
その他の回答 (7)
- gusu
- ベストアンサー率14% (4/28)
これがいいのかどうかわかりませんが。 私は 「無理しちゃ駄目だよ」とか 「私にできることがあれば言ってね!」とか 「元気になったら頑張りましょう。今はゆっくりしてね」 とかいうことが多いです。 自分が具合悪いときに一番言ってほしいのは 「無理しちゃ駄目」という言葉なんですが、 言われるたびに「そんなこといっても・・・」と 思っちゃうんですけどね。
お礼
遅くなってしまってごめんなさい。アドバイス、参考にさせていただきます。無理するな、ゆっくり、というのはやはり安心する言葉なのかなあと思いました。ありがとうございました。
私は変人ですから『大丈夫?』はまずいいません。 大丈夫であろうと無かろうと形式的なやり取りはまず無くなります。 どうしても意見を聞きたいならば『Yes』『No』ですむ質問しかしません 体調悪いのは見て解りますから一々聞いたりしませんね。 吐きそう?気持ち悪い?と聞く前にこっそりビニール袋を準備でしょうか… 後は人によりけりになります。 同情しても『あなたに私の何が解るんだ!』と言われるかもしれなければ同情しません。 精神的に参っているならばこれが私の意見だよと念を押して打開策を述べるかもしれない まぁ職場でそういう人がいて先に帰る時に『無理しない方が良いんじゃない?』と言って帰りますが その人の分の仕事もやってやろうとまでは思いません。
お礼
遅くなってしまってごめんなさい。C_ranさんは、「大丈夫?」とは言わないのですね。確かに同情されたくない人もいるかもしれないです。声をかけるのがよいのか、かけないほうがよいのかは、まだわかりません。しかし自分の場合、「大丈夫?」でも何でも、声をかけられると嬉しいので、他の人に対しても声をかけたいなあと思っています。これから参考にさせていただきます。ありがとうございました。
- ebisu50
- ベストアンサー率22% (100/444)
「だいじょうぶ?」と聞かれると身内でもない限り 「はい」とか「うん」というような言葉を人は言うのではないでしょうか。そばにいて手をさすることは どんな言葉よりも癒しの効果があるということは経験者がそう言いますからそうだと思います。でもご質問は「どんな言葉を」・・・ですから、しいていえば 「喉が渇いてない?」「暑くない?」「寒くない?」 「どこか痛いところない?」というような直接的な言葉がいいのではないでしょうか。その返答によって行動を起こせばいいのでは・・・
お礼
遅くなってごめんなさい。「大丈夫?」と聞くと「うん、大丈夫だよ」とか「もうダメ~」というような言葉が返ってきますね。それだけで終わってしまうので、会話が続かず困ることがあるのですが、質問を投げかけると良いですね。参考にします。手をさすることはとても効果があるのですね。知らなかったです。ありがとうございました。
- Nashinoki
- ベストアンサー率12% (3/24)
体の具合が悪い人へ、でしょうか? その場合だったら、「今のお加減or具合はどう ですか?」とか、「今どんな気分?」などと質問 して、「無理せずゆっくり休んでね」など言いま すね(^^*) 精神的な病気の場合は、またもっと複雑になってい きますね。時と場合などによりますね。なかなか難し いです。いずれにしても、皆さんと同じく、「頑張っ て」は言われたくない言葉の一つですね。参考になれ ば嬉しいです。
お礼
遅くなってごめんなさい。質問は、体の具合が悪い人への場合です。説明不足でした。やはり、ゆっくりとか、無理しないで、という言葉は安心しますね。参考にします。ありがとうございました。
- orenzi-peko
- ベストアンサー率24% (194/800)
こんばんは。 私も声をかける時は「大丈夫?」か「無理しないで、マイペースで良いからね」「ゆっくりでいいよ」といいます。 どんな言葉が良いか解らないのですが「頑張って」は余計にプレッシャーを与えると聞いてから、心が落ち込んでる方には特に言わないようにしてます。 でも言葉も大事ですが、そうやって心配してくれる気持ちが嬉しかったりしますからね。 頼りないとか嫌気を感じなくても、十分救われてると思いますよ。
お礼
遅くなってごめんなさい。「ゆっくりでいいよ。」というのは、安心するなあと思いました。参考にしたいです。それから最後の行のお言葉ですが、そのように声をかけてくださって、嬉しく思います。
- ririnnnohitori
- ベストアンサー率18% (186/981)
「頑張って」は患者さんが言われてもっとも困る言葉だとあるサイトに書いてありました。ですので言わない方がいいと思います。 ちなみに私は、「適当に休んでたら」と言うようにしています。後は、「今は体が休め~っといっているんだよ」とかですね。 できるだけゆったりと治しにかかれそうな言葉をかけます。
お礼
遅くなってしまってごめんなさい。「頑張って」は自分が言われても困るので、使わないようにしたいと思います。「今は体が休め~っといっているんだよ」というのは、思い返してみると、母が私に言ってくれた言葉であった気もします。参考にしたいです。ありがとうございました。
- maria1003
- ベストアンサー率9% (7/76)
こんばんは。私は今結構重い病気になっていて(時期が来れば治る病気ですが)それでよく友達などが心配してくれるときにみんな「大丈夫?」と声をかけてくれます。 他にこれは人や病気の状態で違うと思いますが「気長にゆっくり治してね」といわれて私は何だか焦っていた気持ちが少し楽になった気がしました。 それと「頑張って」という言葉をいう人がいますが、あまり言わない方がよいと思います。人によってはもうがんばっているんだからこれ以上どう頑張れば良いんだと思う人もいます。 参考になれば嬉しいです。
お礼
遅くなって申し訳ありません。回答をくださってありがとうございます。参考にしたいです。「頑張って」は言わないようにしたいと思います。
お礼
遅くなってしまってごめんなさい。私は、誰に対しても「大丈夫?」ばかりなのですが、相手の具合の程度によって言葉を変えることも必要ですね。参考にしたいです。具合の悪い人には、ゆっくり、無理しないでが良いのだなと思いました。ありがとうございました。