- ベストアンサー
年賀状を送るべきか悩んでいます
今年4月に死産で子どもを亡くしました。 自分としては喪中なのですが、出生届を出した訳ではないので 厳密な意味では喪中ではないのかもしれません。 また事情を知らない方に改めて死産をしたことをお知らせするのもはばかられるように感じています。 年賀状は送らずに寒中見舞いを送るようにしようかと思っています。 どのようにしたらよいのか良いお知恵をいただければと思います。 どうぞよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
気を落とされたことでしょうね。ご心中お察しいたします。 ご無理なさらず賀状を貰った方には、 寒中見舞いでよいとおもいます。その時私ごとではございますが事情がございまして 賀状欠礼いたしました。本年もどうぞよろしくと書き添えられたらいかがですか。 人には云うに云えない事情があることぐらい、大方の人は察しがつくでしょう。 しきたりに縛られることはないと思います。 心身共にお大事になさってください。
その他の回答 (2)
- comattania
- ベストアンサー率23% (840/3549)
貴方が仏教徒でしたら服喪しますが、子供の場合の、服喪期間は90日です。 服喪期間は、充分に経過していますから、通常とおりの年賀をどうぞ。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 子どもの場合服喪期間が90日というのは勉強になりました。 いろいろ考えてみたいと思います。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20298/40238)
無理をしなくて良いんだと思いますよ。 1年間が空いたとしても。 人間関係、信頼関係が切れる訳じゃない。 貴方の中では今年一杯は落ち着いて、自分自身と向き合う、自分自身を整える 大切な時間でもある。 無理に明るく振舞ったり、何も無かったかのように装うのもしんどいもの。 本当に心から年賀の挨拶を丁寧に送りあう関係の相手なら。 多少時間がずれても、季節が少しずれても、個人的な連絡や折々の挨拶に変える事で 十分に対応できる筈ですからね。 その辺りはあまり重たく考えないで。 自分自身を保つ事を優先して構わない。 今の自分で出来る範囲、受け止められる範囲の対応で良いんだと思いますからね☆
お礼
やさしいお言葉ありがとうございます。 そうですね、時間が空いたからといって信頼関係が崩れるものではないと思うので アドバイスどおり自分の気持に合った形でやりたいと思います。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 また温かいお言葉うれしかったです。 いいお知恵をいただけたので参考にさせていただきます。