- ベストアンサー
中国マネーによる日本国内の不動産購入が増加しているという話を、たしか今
中国マネーによる日本国内の不動産購入が増加しているという話を、たしか今年初めごろきいたのですが、今、どのような状況なのでしょうか? 外人の所有する不動産への課税や規制などはあるるのですか? 在日外国人にたいする税率は日本人と同じにしても、海外に住む外国人(ちょっと変かな)には税率をあげているとか。 また、これによってこれから日本の不動産が値上がりするとか? 不動産購入を検討しているので、いまネットでニュースなどを調べると、今年の7月ぐらいのニュースしか見つかりませんでした。 (大家が中国人だったりすると、今の日本人、そうとう困るんじゃないのでしょうか)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
中国人が何故日本の不動産を買うか、それは共産党一党独裁のため、政策が変更されれば、権利が一日で消滅するからです。 現に、マンションを建築するに当たって、住んでいる人は強制退去され、その土地にマンションを建て、それを売却したのですから、その逆も十分ありえるのです。日本の所有権は絶対に消滅しませんので、彼らは買うのです。 ネットで、【中国 不動産売買】で検索すれば、盛況なのはすぐにわかります。 税率は固定資産税でしょうか。これは内外関係ありません。 日本の不動産を値上がりさせるまでま資金力ではありません。 バブルの時、日本もアメリカの不動産を買いあさりましたが、ほんの数年でした。 中国人の購入する動機は、所有権の絶対確保ですから、当分続くでしょう。 報道はされてませんが、【対馬 韓国人】で、検索してください。 かなり韓国人に土地を買われ、韓国人が民宿・料理屋さん・カラオケを経営し、多数の韓国人が遊びにきてます。 その韓国人の中には、韓国領土と言っている人もいます。 標識もハングル文字併記だそうです。こちらの方がかなりの問題です。
その他の回答 (2)
返信いただきました。 フランスにお住まいなのですね。 質問は外国人の所得税のことでしたか。専門外ですので分かりませんが、日本での所得に課税しないという事はまずあり得ないので、何か手立てされていると思われますが、詳細はわかりません。 対馬の参政権はありえませんが、大量の韓国人が遊びにきて、韓国人の経営するお店にお金を支払い、日本人の人たちはなんのメリットがなく、インフラの税金だけが日本の負担となってます。 フランスでのロマの追放、年金引き上げに対する国民的スト、若者の失業率等々の報道を読み、たいへんなだなという思いはしてますが、日本ではヨーロッパ情報は殆ど報道されず、詳細は分からないのが現状です。
- kei1966
- ベストアンサー率46% (1033/2245)
売買は結構していると思います。 税金の違いはないと思います。 法人を作って不動産を買い登記をすると聞きます。なので法人としてお支払いになると思います。 日本の不動産が値上がりという話も聞きません。 若干需要がでて良かったよかったくらいの状況ではないでしょうか。 感覚的には、冷え切った株式市場に個人投資家が増えた時と同じような感覚で、市場が広がっただけで競争力がでて価格が変動するようなイメージでは私はありません。(ホント個人的感覚ですが) 中国の利回りに比べると日本が有利なので参入するということらしいです。 また、お風呂事情の良い日本の温泉付きが魅力とか、 自社の保養所にしたり、オーナーとして利益を得たりということようですね。 外人オーナーの建物って結構あるようですよ。どの国がとか別に表示していないだけで。 国のトップがたとえけんかしても商売は商売。今のところは国でそれを規制などすれば市場が冷え込むじゃないかと総ス管をくらうでしょうから日本人が困るようなイメージは私はありませんでした。 むしろ、今国内経済力は落ちてどうしようもないので海外投資家、海外労働者受け入れ、移民の受け入れ、と第2開国論も出るくらいです。 確かにそう考えると、のほほんとして国内にいる日本人は外国人との競争に負けはじめて、肩身も狭く、うかうかしてると勤労枠もなくなって日本人が移民したいと思う側になるやもしれませんね。 日本人も頑張らねばいけませんね。やや脱線失礼いたしました。
お礼
ありがとうございます。 一般の個人の方の意見も聞かないと、メディアに流されてしまって。メディアだけだと、なんか大げさな伝え方をしているようなので。 とりあえずは安心しました。
お礼
ありがとうございます。 実は、今フランスに住んでおり、アパートを人に貸して帰国しようと思ったのですが、国外に住む場合、家賃収入に対して33%の税率が掛けられるので、売ることに決めたしだいです。 日本でも、個人所有で国外に住むばあい、不動産から生まれる利益に大きく課税されるなら、中国の人の買い方も変わるのではないかと思ったのです。 そうですね。中国の人たちにもある種の不安があるんでしょうね。それほど大きな変動はないなら安心ですが、これからも情報は集めていこうと思います。 まぁ、時期が時期だけに、少々センシティブな問題ですよね。対馬などは、これで参政権が与えられちゃうとどうなるんでしょうね。