- ベストアンサー
自炊をする人が増え外食する人が増えれば閉店する飲食店が増え経済は多大な
自炊をする人が増え外食する人が増えれば閉店する飲食店が増え経済は多大なる影響を受けるのでしょうか? 仮に観光客や出張している人や作る暇がない人以外がみんな自炊を始めてしまうようになると飲食業界はおしまいですか? 自炊のほうが健康的でよいし、自炊が勧められる世の中になっていく気がするのですが。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
自炊をする人が増え外食する人が増えれば閉店する飲食店が増え経済は多大なる影響を受けるのでしょうか? 仮に観光客や出張している人や作る暇がない人以外がみんな自炊を始めてしまうようになると飲食業界はおしまいですか? 自炊のほうが健康的でよいし、自炊が勧められる世の中になっていく気がするのですが。
お礼
実は飲食店つぶしたいから自炊を勧めるのは悪かという話がでたんです。失業者が増えるけど、自分は飲食店勤めではないし関係ないかと思いきや、景気悪化を受けると結局は自分も大変なことに…しかし、自炊を健康的な理由で勧める人もいるわけだし、人手が足りない職業もあるわけだしなどいろいろな考えを言い合ったのですが、そうなっても新しいビジネスが産まれていくのですね!