- ベストアンサー
高校受験生の悩みとアドバイス
- 高校受験生の悩みは、細かいことについての不安や選択の後悔など様々です。しかし、悩み続けることは成長を妨げるだけです。アドバイスとしては、自身の選択に自信を持ち、集中力を高めるための工夫をすることが重要です。
- また、他人と比較し、罪悪感を感じることもありますが、自身の進むべき道に集中することが大切です。マイナス思考に囚われず、肯定的な考え方を持つことが必要です。
- 試験中の眠気や集中力の切れについては、適度な休憩や体調管理をすることがポイントです。健康な状態で試験に臨むことでベストなパフォーマンスを発揮することができます。自信を持って挑戦しましょう。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは(^^ゞ 回答させて頂きます。 貴女は一体誰の為に受験をなさるのですか? 貴女は一体誰の為に毎日を生きていますか? 受験は貴女が行きたい学校を選んでいるのであればそれでいいと思いますよ。 考え方としては、大学に受かるも落ちるも自分の心がけ次第ですよね。 その心掛けとは受験の為に勉強をする事だと思うのです。 ならば、今貴女が悩んでいる事は勉強の邪魔でしかないのですよ!! 何故なら、そんな事を悩むよりも一心不乱に勉強をされた方が結果は出ますよ(^_-)-☆ 他人に対する謎の罪悪感も意味の無い事ですよ。 何故なら“自分がうまくいっているとき人にも秘訣?みたいなものを伝えないと ずるいんではないか。”そんな事は貴女にとっては上手くいった秘訣でも、他人にとっては合うかどうかは解らないじゃないですか(^_^;) それにもしその秘訣が知りたければ、相手の方から聞いてきますよ!! その時に教えてあげれば良い事ですから、貴女が教えるべきかどうかを悩む必要はない事ですよ(^_-)-☆ “試験中の眠気と集中力”については、貴女の色々な事に悩む事や心配症が試験前になると大きく成り、睡眠の邪魔をしている為に試験中に眠気が襲ったり集中力が欠けていまうのだと思います。 ですから、これを解決するためにはあれこれ悩む事よりも自分の目指す事の為に行動する事とです。 それによって心配症な部分も無く成って行きますよ。 物事の考えは、マイナスを考えるからこそプラスに成るのです。 “自分が望む様に成る為にはどうしたら良いのか”を考える時に、先ずは“こうにしてしまうと望んだ様には成らない”と考えます。 そうしたら、それをしない様に気を付けて行けばいいのです。 恋愛で言うなら、“彼と別れない為にはどうしたら良いのか”考え、“○○に成ったら別れが来てしまう”と、頭の中でシュミレートします。 後は、頭の中でシュミレートした様に成らない様に気を付ければよいのです。 貴女のしている事はこれに似ていますが、マイナスばかりを考えて唯“こうなったらどうしよう”だけに成って余計に自分を追い込んでしまっていますよね。 それでは本末転倒で駄目ですよ(>_<) 物事を考える時は本当に障害に成りうる事だけを考えましょう。 貴女がふと思いつく不安は、深く考える必要のない事が殆どです。 “試験中に寝てしまったらどうしよう”と、思うなら“前の日に睡眠時間を取って体調を万全にしておく”考える事はこれだけでいいのですよ(^_-)-☆ 「要らぬ考え休むに似たり」あれこれ考えてしまうと、不安にとらわれて何も出来ずに結局は結果が悪くなってしまいます。 長く解り辛くなってしまいましたが纏めると、大切なのは自分がどうしたいのかを考えてその為に一生懸命に成る!! その上で何か問題が出てきたら、その時に考えるようにして見て下さい。 最初からあれこれ悩んで心配して、自分で在りもしない問題をわざわざ増やさない様にして下さいね(^^♪ 長文に成ってしまい、申し訳ありませんでしたm(__)m
お礼
>物事の考えは、マイナスを考えるからこそプラスに成るのです。 “自分が望む様に成る為にはどうしたら良いのか”を考える時に、先ずは“こうにしてしまうと望んだ様には成らない”と考えます。 そうしたら、それをしない様に気を付けて行けばいいのです。 私はマイナスに考えてしまうときそれをしないためにはどうするか、と考えることをしませんでした。 マイナスに考えてどうしようと困っているだけなんて本当に無意味だったと気付きました。 友達のことも悩みに対する姿勢もなるほどなあと感動しました。 今の悩みもそうですね。 油断してスピードダウンしてしまうかも、、→油断せず計画的に毎日気を引き締めよう! とすればいいだけのことですね^^ 私は他人のことも責任を感じていました。 あの子が失敗しないためにはなにかしなければ!と。 恥ずかしながらそんな思いを持っていました(今も消えていませんが)。 私にあってもそのひとにあうかはわからない、ということを聞き、 納得しました。 暖かく、しかも実践的なアドバイスを本当にありがとうございました。 さっそく実践しようと思います。