- 締切済み
会社側の契約書の金額記入ミスが発覚しました。法律的に訴えれるでしょうか
会社側の契約書の金額記入ミスが発覚しました。法律的に訴えれるでしょうか? とある会社で契約社員として働いております。この会社では契約更新を毎年7月に行っております。 今年の4月にある手当の金額改定(減額)が社内の掲示板に張り紙で通知されましたが、その後の7月の契約書に書かれてある手当の金額が改訂前の金額のままでした。 9月に渡された手当金額の明細を見ると、4月に通知された通り減額されていました。 こういった場合、会社側は契約違反にならないのでしょうか? 因みに、このことを会社に確認すると、会社側は契約書に間違いがあった事を認めた上で、10月に手当金額が訂正された契約書に新たにサインをさせられ、前の契約書は回収されてしまいました。 こういった問題は、法律的に問題にならないのでしょうか? 契約期間内に契約書の変更をさせることは、法律的に違反にならないのでしょうか? 会社側のミスを、うやむやにされた気がして対応に納得がいきません。 知識が無く申し訳ありませんが、どなたか情報をお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hardworker1
- ベストアンサー率31% (14/44)
会社側に配慮が足らなかったのは事実でしょうね。最初の段階で気がつかない事も、そして、回収時の対応も余り良くなかったのでしょうね。 こういった争議で必ず問題になるのが、双方が誠意的がどうかが問題になります。しかし、この場合、あなたが、4月に掲示版にてその情報が出ていた事は知っていたと思われます。その上、これが間違いである事も解っていたということなら、会社側に落ち度はありません。契約書の差し替え時に対応がしっかりしていればよかっただけの事です。 もし、あなたが、納得いかないのなら、契約書の差し替え時に『更新拒否』が可能です。この行為なしに押印してしまえば、もうそれは『合意』事項になる可能性が高いでしょう。
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
> 会社側のミスを、うやむやにされた気がして対応に納得がいきません。 単純なミスなら、 「すみません」 「ごめんなさい」 「申し訳ありません」 とかの言葉がある程度では。 そういう言葉もなく、無言で新しい契約書にサインさせられた? それとも、以前の契約書の内容の、減額されていない賃金を会社は支払すべきとかって話でしょうか。 質問者さん自身が「会社のミス」って認識している以上、不当利得とかって事になるのがオチです。 それによって損害を被っているわけでもないですし。 以前の契約書の内容だったから、契約の更新に同意した。4月に告知された改訂、減額された賃金の内容の契約書を提示されたのだったら契約に同意しなかったとかって主張も、7月に契約書が提示された時点で確認しなかったのは質問者さんの落ち度ですし。 そういう方向でゴネても、迷惑料や慰謝料なんかの請求は請求の根拠が薄く、自己都合での契約解除、退職って事にしかならないですし。
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
あくまで契約なので、途中で契約内容を変更することは法律的にはなんの問題もありません。 もちろん一方的な変更はできないので、双方合意という形で署名・捺印があるわけです。 納得できないなら署名・捺印しないという選択肢があったわけですから、署名・捺印をしたということは合意したということです。
- jkpawapuro
- ベストアンサー率26% (816/3045)
うやむやにされたもなにも、あなたが相手の新たな契約書にサインして有耶無耶にしたんですよ。 いまさらどうにもならないんじゃないですか?
- R48
- ベストアンサー率24% (683/2741)
単純に契約上の観点から回答しますと、 ・事前に通知を広告した ・契約書のミスを認めたうえで、契約書の再発行をしている ・質問者さんはサインした どれをとっても勝てる見込みはなく、逆に相手のミスにつけ込んでゴネているだけの印象を受けてしまいますよ? 法的にはサインした段階で、契約内容の変更に合意したことになります。 本来ならば前の契約書はそのままに、変更契約書を取り交わすのですが、書面が増えてややこしくなるために差し替えても問題ありません。 契約書は後から取り交わしたものが有効です。 金額的に戦うのであれば、サインしてはいけなかったのです。