- ベストアンサー
何時に寝ても、毎朝3時半前後に起きてしまいます。起きるとすっきりしてい
何時に寝ても、毎朝3時半前後に起きてしまいます。起きるとすっきりしていて、再度眠れません。 しかし、やはり日中眠くなり、耐えても気がつくと9時とか10時に寝ているときがあります。逆に日中寝てしまって、午前1時くらいに寝てもその時間に起きてしまいます。どうしてでしょうか? 必ずしも、うつ系の早朝覚醒というわけではないでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
何時に寝ても、毎朝3時半前後に起きてしまいます。起きるとすっきりしていて、再度眠れません。 しかし、やはり日中眠くなり、耐えても気がつくと9時とか10時に寝ているときがあります。逆に日中寝てしまって、午前1時くらいに寝てもその時間に起きてしまいます。どうしてでしょうか? 必ずしも、うつ系の早朝覚醒というわけではないでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。習慣という言葉に納得しました。まったく同じような経験をされた方に回答頂けて参考になりました。私も朝に外に出て心拍数をあげる運動をしようと思っていたので、この方法でやってみます。