- ベストアンサー
1歳半の子供が夜中何度も起きる!寝つきのコツや食べ物は?
- 1歳半の娘がいまだに夜2、3時間おきに起きて泣いています。寝ない時は本当に寝なくてげんなりしています。お昼寝は1時間程度で午前11時前後が多いです。食事は少量で卒乳を考えています。他の子供たちは朝までぐっすり寝ているのに、なぜうちの子だけこんなに寝ないのかと悩んでいます。
- 娘が1歳半になりましたが、まだ夜中に何度も起きて泣きます。寝ない時は本当に寝なくて辛いです。お昼寝は1時間程度で、午前11時前後にしています。食事は少食で大人の2、3口分しか食べません。他の同年代の子供たちは朝までぐっすり寝ているのに、なぜうちの子だけこんなに寝ないのかと悩んでいます。
- うちの1歳半の娘が夜中に何度も起きて泣いています。寝ない時は本当に寝なくて辛いです。お昼寝は1時間程度で、午前11時前後にしています。食事は少食で大人の2、3口分しか食べません。他の同年代の子供たちは朝までぐっすり寝ているのに、なぜうちの子だけこんなに寝ないのかと悩んでいます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
うちも上の子は1歳半までは30分~1時間おきに泣いてました。 断乳したら、最初1か月ぐらいは激しい夜泣きや寝なくて困りましたが それを過ぎると朝まで寝るようになりました。 授乳を辞めて100%寝るわけじゃないですが 可能性はかなり高いですね。 特に、添い乳、授乳で寝かしつけをしてる場合は、です。 もしどうしても卒乳がいいとか、断乳したくないとしても 極力夜間の授乳や、寝かしつけの添い乳は抱っこやトントンにシフトした方がいいです。 いきなりやめるのが嫌なら、可能な限り、限界まで 少々泣いても抱っこで揺らしたりとか。 大人でも睡眠リズムというのがありますが 赤ちゃんも一定のサイクルで眠りが深くなったり、浅くなったりします。 添い乳で寝る子は、睡眠が浅くなると「ん?おっぱいがないぞ」と起きて泣きます ご存知の通り、半覚せいの子どもはそれはもうぐずりますので…。 いちいち抱っこは大変だからトントンとかのほうがいいかもしれませんね。 寝落ちするまで絵本をたくさん読み聞かせたりもしてました。 それから授乳を辞めたら、夜中に最初の2週間ぐらいはパンやおにぎりを欲しがるように。 消化器官も休むことなく夜中に動いて、そういうリズムになってたんだなぁと思いました。 夜中に眠れて、影響ない子なら授乳してもいいのでしょうけど… お子さんもまとまって眠れないのは多少負担もあるかもしれません。 小食も授乳が関係してると思います。2~3口は少ないと思います。 1歳半の子が必要なカロリーを得ようと思うと 母乳は90%弱が水分なので、大量に飲まないといけません。 母乳が薄くなるわけでもないけれ必要な栄養やカロリーに対して効率が悪いんです。 だからある程度食事はしっかりとらせた方がいいと思います。 あとはどうしても添い乳も可能な限り続けたいというなら もしくは、泣くのに付き合ったりするより添い乳の方が楽だというなら もう、ある程度起きるのは仕方ないですよ。 体力も付くし、赤ちゃんの時以上に1歳半の頃は頻繁に起きていましたもの。 それはもう上の子は寝ない子でしたから。 免疫などメリットもあるので細々母乳を続けるのはいいですが 寝かしつけは少しずつ変えたほうがいいし、回数も減らした方がいいでしょうね。 食べ物だとレタスの煮汁がいいというので、レタスのスープとかどうでしょう。 あとは添い乳に変わる入眠儀式を何か作ることですね。 母乳を否定するわけではないですが どうしてもいろんな説の母乳に肯定的な意見を取りがちになるのがあると思いますが 減らすには減らすなりのメリットや説もありますので。 やめないまでも減らして卒乳へ誘導してあげるのも第一歩かなと思います 完全に子供が離れるまで自然にこだわるなら4歳ぐらいまで飲むかもしれないことも覚悟しないといけないですよ。 知人の子は二けたの年まで離れなかったって子もいますから。
その他の回答 (4)
- haaaakun
- ベストアンサー率0% (0/1)
それはそれは大変ですね。夜泣きって本当に辛いですよね。うちの子はご飯をガッツリ食べるようになったら夜泣きなくなりましたね。寝かしつけてから隣の部屋でテレビを見てると隣にいてほしいみたいで起きてくることはありますが夜泣きはなくなりました。最初は全然食べてくれなかったんですよ!うちの子も!小さい子に食べさせる物って何かと薄味だし美味しくないなーと思って私の好きなものを一回食べさせてみようと私好みのリゾットをつくったんですよ。そしたらびっくりするぐらいガッツリ食べてwその後のうんちがやばかったけど嬉しかったですね。それからよく寝るようになりました。ごはん=まずいもの、つまらないものっていう認識だと食べてくれないですよね。あまりにも濃いものはよくないけど、子供もおいしいものが好きだと思うのでごはんって美味しい!って思わせたら勝ちだと思います! 頑張って下さいね!
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり沢山食べさせたら寝てくれそうですよね。 うちの子は食べるのにすぐ飽きちゃうみたいで… たまにすごくよく食べるものがあるんですが(チャーハンとか) 次おなじ物をあげた時はなぜかいまいちだったり…(*_*) 授乳回数が多いのも原因かもしれません。 できるだけ早く卒乳できるように授乳回数を減らしていきたいと思います。
- kuronek03
- ベストアンサー率43% (122/278)
こんにちは(^^) 現在1歳7ヵ月の子供が1人居る者です(*^^*) うちの子も産まれた時から全く寝てくれない子で新生児の時は30分おきに起きるので授乳してました(^^;) 私も完母で育ててますが夜の寝かしつけの時は授乳を止めました! 最初の10日くらいは毎晩大泣きで大変でしたが今は抱っこをしてトントンして寝かしつけしてますが、授乳のようには楽に眠ってくれず寝かしつけに1時間かかることもよくありますが、授乳の時より眠ってくれるようになりましたよ(*^^*) なので、質問者さまも夜だけ(寝かしつけの時)授乳を止めてみてはどうでしょうか? 夜の授乳は虫歯の原因にもなりますし(^^;) 乳歯で虫歯になると永久歯も虫歯になりやすいと聞いたので、永久歯は一生物ですので子供の為にも夜の授乳だけ控える事をオススメします(^^) あと離乳食が進まないなら日中の授乳の回数も減らされた方がいいと思います。 以前、保健師さんに相談したところ母乳での栄養は全く足りないので、離乳食が進んでないや食べてくれないのなら授乳の回数を減らして食べ物から栄養を取るように言われました(^^;) 食べ物からもバランスよく栄養を取らないと子供の発達にも影響するそうなので、断乳はしなくていいと思いますが授乳回数を考えられた方がいいと思います。 育児大変ですが頑張って下さいね!
お礼
ご回答ありがとうございます。 夜だけ授乳をやめるという方法もあるんですね。 確かにまだ授乳回数は多いと思います。 1歳過ぎるとなおさら執着するようになったような…。 2歳までの卒乳を目標に、少しずつ授乳回数を減らして もうしばらく頑張りたいと思います。
- yamax
- ベストアンサー率21% (24/111)
寝るのも個性、寝ないのも個性。 でも、寝ない赤ちゃんだと、辛いですよねー。私はこども二人、寝る子と寝ない子と両方にあたりまして。 寝る子は寝つきは悪いのですが、一度寝たら朝までぐっすり(昼夜のリズムが整った後)。 寝ない子は寝つきは良いのですが、夜中に何度も起きる。眠りが浅いんでしょうね。こちらの方が大変でした。日中も自分が眠くてふーらふら。 ちょっと話がずれましたが、結果としてこの寝ない子、卒乳したら寝るようになりました。 日中は元気に外遊び、食事は幼児食を結構しっかり食べていたのでこの点は質問者さんとは違いますが、どうも日中の過し方がどうこう、と言う感じではなく、眠りのリズムというか睡眠の質と言うか、そんな感じっぽかったです。(ただ、お腹が空けば、起きやすくなるのはあるでしょうね) 夜中、ひどいときは一時間毎に起きます。で、授乳すればまた寝るのですが、どうも寝ぼけてる不安定な時に、授乳の安心感が欲しかったらしく。 では、なぜやめたのかと言うと、離乳食も順調に進んで、日中の授乳がほぼない状態でしたので、母乳の質が悪かったのか、怒ってかじるようになってきまして。こちらも寝ぼけている状態で乳首を「がりっ」とかかじられると、痛くて飛び上がります。で、意を決して卒乳に踏み切りました。 今まで入眠の儀式だった授乳がなくなって、ぐずぐず泣いてなかなか寝ない日、夜中もばってんおんぶの旅復活でしたが、2~3週間ほどかかって、授乳のない入眠になれたらしく、それから寝るようになりました。 おっぱいの安心感の中寝る、というのが出来ないと本人が納得して、少々寝ぼけてても寝続ける道を選んだんじゃないかと思っています。 あくまでうちの場合です。断乳は考えてないとおっしゃっていますので余計なアドバイスかもしれませんが、何か参考になれば。 あ、因みにその寝ない子、今は小学生ですが、やはり眠りは浅いらしく、時々夜中に起きちゃった時に、私の布団の中にもぐりこんできます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうそう、同じく寝つきはいいのに眠りがとっても浅いんです。 どんなに疲れているはずの時もやっぱり度々起きてしまうし… これも個性なんでしょうかね。 いつか二人目も欲しいですが、また寝ない子だと辛いですね^^; 皆さんのご意見を聞いて、断乳か卒乳が一番なのかなと思いました。 2歳までの卒乳を目標にしてもうしばらく頑張りたいと思います。
- ahah14
- ベストアンサー率23% (402/1679)
三児の母です。 数少ない私の経験と、情報からすると、夜中起きるのも少食なのも、授乳が一番影響してると思いますよ。 見事に、うちの子3人は断乳してから、夜は寝るようになりましたし、食べが悪かったのも良くなりました。 卒乳にこだわるならば、夜中は付き合い、食事をしっかり食べた時だけのご褒美に授乳とか、割り切るしかないですね。 夜中は虫歯も心配になるので、やめた方がいいですが… 参考まで…
お礼
ご回答ありがとうございます。 皆さんのご意見を聞いて、断乳か卒乳が一番なのかなと思いました。 確かにまだ母乳に頼りすぎなんですよね。 欲しがるのでついつい… 2歳までに卒乳するのを目標に 少しずつ授乳回数を減らしていきたいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 皆さんのご意見を聞いて卒乳か断乳が一番良いんだなと思いました。 あまりご飯を食べないのも授乳回数が多いのが原因ですよね。 すごく欲しがるのでついつい… 4歳まで飲んでたらさすがにちょっと恥ずかしいですね(^^;) 二桁はすごい…笑 2歳までに卒乳できるのを目標に 少しずつ授乳回数を減らしていきたいと思います。 レタスのスープも試してみます!