• 締切済み

学校のありかたについて。

学校のありかたについて。 あくまで少数派に関する話ですが、 ・発達障害からいじめに発展するケース。 ・虐待家庭による子供が荒れ過ぎているケース。 ・その他重度のいじめでウツ状態になっているケース。 などの子供に対して、現状の社会は とりあえず学校に行く事を限界まで勧めますが、 時に、成長のプラスよりもマイナスが大きくなり過ぎ、 ・植えつけられたストレスにより依存症など道を踏み外す。 ・他人への憎悪や蔑視が親から子へ、子から孫へと  生活遺伝を起こす。 ・反社会性が強まり犯罪を繰り返し更正させきれない  再犯者に染まる。時に暴力団などに組する。 などの社会不安を育む結果になっているようにも思えます。 そこまでならずとも、 ・ウツに陥りやすくなり、仕事に集中できなくなりやすい。 ・時に就業困難になり社会支援が必要になる。 ・自殺未遂を起こしたり引きこもりなどに陥る。 という事態も増やしているように思えます。 地域の大人との接点が極端に少なくなった現代では、 ・親 ・同世代(子供同士の未熟な価値感と意思疎通) が主な社会性を学ぶ対象になりがちですが、 ・同世代(子供同士の未熟な価値感と意思疎通) は上で挙げたような少数派の子供にとっては 時として「極めて害の方が多い」とも思えます。 本人にとってもそうですし、 社会にとっても、犯罪や暴力団組員を増やす恐れや、 ウツや引きこもり等で生産性の負担になる恐れも。 質問1.上記の内容を率直にどう思われますか? 質問2.上記の内容を客観的にどう思われますか? 質問3.高校以降の授業はどれほどの      学ぶ価値が有ると思われますか? 質問4.社会に出た途端不適合になる子供が多い      そんな気がしますがどう思われますか? 質問5.フリースペース等の社会対策らしきものを      どう思われますか? いずれか1つ、または別の視点の回答でも構いません。 何らかのご意見を頂けますと幸いです。

みんなの回答

回答No.4

よく見たらこないだの「心の教育」推進者さんでしたね(^^;)

kokoro_kyouiku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

回答No.3

質問1.上記の内容を率直にどう思われますか? 質問2.上記の内容を客観的にどう思われますか? 質問4.社会に出た途端不適合になる子供が多い      そんな気がしますがどう思われますか? カウンセラーが書かれたエッセイでは 「社会が押しつける正義」が人を苦しめている という人もいます。 社会に出ると(出なくても)「不義」というものに出くわすのですが、 これをどう処理すべきか身に付いていない人が多くなりました。 会社に入るとわかるのですが、仕事というのは均等に分けられる物ではありません。 仕事は特定の人に集中し、ある人は割の合わない仕事をしなければいけません。 または能力的に仕事を与えてはいけない人も出てきます。 さて、上司はどうするべきなのでしょうか? 理屈を付けて割の合わない人に損をかぶって貰うように話すべきなのでしょうか? 出来が悪い君をどうにかしたいのだが、仕事が出来ないから与えられないと言うのでしょうか? いいえ、仕事が集中している人も含めて普通に接し、集中させていることも、割の合わないつらい仕事を振っていることも、与えていないことも 気づいていないバカ上司になるべきなのです。 こき使われている・嫌われている・評価されていないなどを部下が察知するとモラルが下がるのです。 はっきりいって正義でもありません。 出来の悪い人は活躍する場もなくリストラされるのですから。 恋愛でも、同僚でも、生の感情を振りまく女性も増えました。 ご本人は気づかないですし、誰も本人に指摘しません。 指摘しないことは「不義」ですが扱いとしては正しいことです。 そういう方は契約延長されることなく切られることもしばしばです。 仕事の出来ない人も、他人を立てることも出来ない人も構われることなく職場を転々とするのでしょう。 こういう現実を子どもの頃に認識していないと 出来るようになる努力をすることも出来ず、いい人間関係も築けないでしょう。 しかし、学校では不義を認め、どう対応して生きていくか何て教えません。 不義はいけないものとしか教えられません。 「リストラされる運命をあえて放置する」とか「おべっかは使うべき」等は教えません。 それが質問者さんが書かれた文章に対する反応です。 学校に合わない人に学校に行かすのが問題 との主張ですが 学校に合わす人も問題だと思います。 結果的に学校にいかなくても、行っていても 染まるところとは染まり、拒否しても良いところは拒否することがいいと思います。 特に徳育の分野は気持ち悪い正義しか言いません。 徳育は拒絶しても良いとすれば別に学校を拒否することもないでしょう。 質問3.高校以降の授業はどれほどの      学ぶ価値が有ると思われますか? CG・画像を反転されるのに線形代数とか四元数とか使われていますね。 その高度な学問に触れることなく肉体労働者・軽作業の仕事に就くべきだ、就いても良いはずだでしょうか? 質問5.フリースペース等の社会対策らしきものを      どう思われますか? そこで何を教えるのですか? 高度な学問を教えられる人材がいるのでしょうか? 正義を守るいい子であることを強制されるのでしょうか? フリースペースの単位と学歴を認めても、社会で不適合を起こすだけです。 失礼ながらたいていのフリースペース支援者にその能力があるとは思えません。 もし支援者に会えるのでしたらその理念を聞かれたらいいのです。 それが夢想的な子ども像なのか、現実のうざい社会を見据えた教育観念なのか。

kokoro_kyouiku
質問者

お礼

参考になるご意見ありがとうございます。 >「社会が押しつける正義」が人を苦しめている という人もいます。 >出来が悪い君をどうにかしたいのだが、 >仕事が出来ないから与えられないと言うのでしょうか? >学校では不義を認め、どう対応して生きていくか何て教えません。 >不義はいけないものとしか教えられません。 なるほど。と思いました。 前の質問で仰りたかった事が若干解った気がします。 昔は学校では理想を教えても地域社会から現実を知り それなりにバランスが取れていたのでしょうね。 今はその社会の不条理や現実を正しく認識しないまま社会に出て、 良い年してから現実にぶち当たって適応できなくなっている という面が有るのでしょうか。 明確な労働意識を持たずに 社会で使える技術習得を頑張りもせずに 社会に対して不満ばかりを喚き散らす人が増えている そんな違和感はこの為なのでしょうかね。 今の学校の教育は仕事をして生きる事から見て 奇麗事しか教えない感じはしますし、 散々学んだ末、現実を教えなかったせいで即、合わない と言って捨てる事も多発している気がしますし。 >学校に合わない人に学校に行かすのが問題 との主張ですが >学校に合わす人も問題だと思います。 >結果的に学校にいかなくても、行っていても >染まるところとは染まり、拒否しても良いところは >拒否することがいいと思います。 >特に徳育の分野は気持ち悪い正義しか言いません。 >徳育は拒絶しても良いとすれば別に学校を拒否することもないでしょう。 私の視野は狭かったですね。 今件の質問からは若干内容がずれていますが、 特別な事例だけが問題ではない と考えさせられました。 >特に徳育の分野は気持ち悪い正義しか言いません。 私の育った地域は当時は全員が自営業の家庭でしたので 小さい頃から親に生々しい現実の話を垣間見せて貰っていました。 だからなのか内容が殆ど記憶に残っておりませんし 影響を受けた覚えも大してありませんが、 戦後などで生々しすぎた生きた化石の人間が 現代に不一致で最早悪影響と言える事を続けている といった感じのご感想なのでしょうか。 「子供は勝手に育つ」 そんな社会の認識が社会の変化から 不適切な状況に陥っているのでしょうか。 しかしどこで線引きをするかも問題ですし 心の成長段階によっては生々しい現実を教えすぎても かえって捻くれた人間が増えるだけ のような気もしますが。 多少捻くれても脆弱な者を量産するよりは マシなのかもしれませんが。 色々考えさせられました。 あなたが危惧している事のほんの一部だと思いますが 解った気がします。 参考になります。 ご回答ありがとうございました。

  • townsx2
  • ベストアンサー率12% (24/190)
回答No.2

日本は働く人間と、遊んで暮らす人間が二分化し前者を苛むのが暴力団の仕事です 彼等は被害者ではあーりません

kokoro_kyouiku
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • townsx2
  • ベストアンサー率12% (24/190)
回答No.1

日本は労働者を苛んで、犯罪者と呼ぶ国で いじめとか侮辱は商売ですから止めないんじゃないですか 子供に間違ったことを教え、人に嫌われる人間にすれば、社会から孤立し 立場が極めて弱くなって足元を見られるわけです 質問者さまがどのような認識を持っているのか分りませんが、間違ってまっせんか

kokoro_kyouiku
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A