• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:将来について考えているんですが、皆さんは何時頃将来について考えて、この)

将来のキャリア選択に迷っていませんか?アドバイスをお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 将来のキャリア選択について悩んでいませんか?通信高校のレベルでは将来のことが心配になりました。
  • 親からは専門学校で手に職をつけるように言われていますが、自分は何をすればいいかわかりません。
  • 高校生のうちに復習や新しいことを学ぶことも有益かもしれません。アドバイスをお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

現在大学4回生の者です。 来年には卒業してもう社会人です(^^) さて、将来についてですが、正直に言うと私が将来について本当に真剣に考え出したのは 実は3回生の春くらいです。だから20歳のときですね。 私の通っている大学は外国語大学なのですが、結局決まった就職先は外国語とは ほとんど関係のない法律系でした。 はじめはせっかく外国語系なので英語がバリバリ使える職場がいい!!って思ってたんですが なかなか上手くいかず、最終的には全く英語と関係のない職場になりました。 でもそれはそれで面白そうかも、って思えるようになって今ではわくわくしています。 せっかく私を採用して下さったのでその縁を信じてみよう、と。 前置きが長くなってしまいましたが、何を言いたいかというと 将来自分が何になりたいかなんて、そんなに早くから決めておかねばならないものでは ないということ、そして「絶対この仕事!」って決めつけない方がいいということです。 現在、通信高校に通っておられるということですが、私のアドバイスとしては 普通の高校くらいのレベルの勉強は絶対しておいたほうがいいです。 「こんなの勉強しても将来役に立つかわからないし・・」と思われるかもしれませんが、 もしかしたら役に立つ可能性だってあるわけですよね? 変に将来を決めつけてしまって、専門性の高い勉強ばかりしていると、 それはそれで就職先が限られてしまうことになりますし、リスクが高くなります。 以前何かの番組で島田紳助さんが勉強ばかりしている娘さんに 「なんで勉強なんかすんねん、どこが楽しいんや」と尋ねたところ、 娘さんは「選択肢が広がるから」と答えられたそうですが、私もその通りだと思いました。 選択肢は広げておいて損はないです。 将来何をするのか見えないなかで勉強を続けるのは辛いかもしれませんが、 選択肢をたくさん持っているといろんなことにチャレンジできます。 したいことが見つかった時点で専門的な勉強を始めればいいんです。 もし万が一自分の志望業界で仕事がなかった場合、下積みがあればやり直しがききます。 なので高校卒業レベルの学力はつけておいた方がいいと、個人的には思いました(^^) 頑張ってくださいね。

その他の回答 (2)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.2

 中学生あたりで、おおよその目標はありました。高校生になってより具体的になって、自分の学力から考えて離脱。その時に専門学校をいくつか回った結果コンピュータはおもしろいぞと感じて、その道に。  現在、使う側として別の仕事に。 いろいろと経験してますが、最初の目標は趣味と重なっているので、趣味として継続しています。  中学生、高校生の学力は必要だなとつくづく思い知らされますよ。

回答No.1

同じく高2です。 私はもう勉強はうんざりなので 来年、公務員試験を受けようと 今年に入ってから決めましたね。 あまり学力も関係ないし 小、中学生レベルの問題と 高校の問題少しだけ 必要なだけみたいですから… 専門学校に行くにしても そこまでがむしゃらに 高校の勉強しなくても 大丈夫な気がします。 あくまで私の個人論ですが…

関連するQ&A