• ベストアンサー

旅費交通費についての質問です。

旅費交通費についての質問です。 会社によって旅費交通費の規定はそれぞれだと思うのですが、 以下の場合、経費として旅費交通費は出すものなのでしょうか?? 上司が、お得意様との接待と称して飲食をし、 その帰りに自宅の最寄りの駅から自宅までタクシーで帰宅した際の タクシー代を、毎回旅費交通費として請求してきます。 他の会社がどうなのかが分からないのですが、 この場合のタクシー代も、旅費交通費になるのでしょうか?? 勤務中なら分かるのですが、帰宅のタクシー代となるとどうなんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142909
noname#142909
回答No.2

通常バス通勤等で時刻が遅くてバスが使えない等会社が認めれば経費にになるでしょう どう処理するかは貴方の会社の判断次第です 経理担当者に問い合わせするべきですね

nagano107
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 上司は、最寄りの駅から自宅までバスで通っています。 上司は副社長でして、現状ではわが社のトップです。 そのトップの行動は、トップの判断と言う事で、 経費と言うことになりそうです。 ちなみに未熟者ながら私が経理担当者です…

その他の回答 (7)

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.8

税務調査を受けた場合はまず間違いなく否認され、「接待交際費」で処理すべきと指摘を受けると思います。 一例ですが、仮に正当な「交通費」であっても、夜間に繁華街から乗ったという事実だけで「接待交際費」とみなされることも多いし、顧客への中元歳暮送付のために必要な配送料でも「交際費」や「贈答費」とみなされることがあります。 一方社内での支払いにあたっては、かかる費用を正当な「接待交際費」として認定するか否かは別問題です。 私的な流用や、私腹を肥やしていると判断されれば、犯罪になる可能性もあります。

nagano107
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ojisan-manさんや他の方のご意見を拝見すると、 一般には交通費では無く交際費で処理すると言うのが 通常のようですね。 タクシー代を払うのも正当な接待であれば 当然なのですね。 色々な人の意見を聞かないと分からないものですね、 参考になりました。

回答No.7

最近は大企業でもタクシーチケットの使用にはかなりの制限が付いてきて、タクシー会社の減収に一因となっているようです。 今では上層部でも自由にタクシーを使う世の中ではなくなってきたということです。 まずご質問の事情では交際費となるのは必須でしょう。会社がOKでも税務署は認めません。 この辺は経理部長や経理課長がしっかりと指摘しなければいけません。 それ以前に貴社では交際費の承認はどうしているのでしょうか。 事業内容によって交際費がある程度必要なことはそうでしょう。 でも企業である以上それには一定の制限はあるはずで、社長以外は必ず上司の承認が必要です。 その中にタクシー代も含むというのが常識的な仕組みでしょう。 このあたりは、オーナー企業ではオーナー次第でそうにもできないというのも聞いています。 税金を払うのは気にしないのならばそれはそれで自由ですが、それを放置すると社員の統制上の問題になります。 この際上司と相談してタクシー代の承認基準をおつくりになることをお勧めします。

nagano107
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わが社は社員数10人の小さな会社で、 その小さな会社の経理を私が担当しています。 経理と言っても、入出金の際の伝票をつけたり、 銀行の振込業務を行ったりと、多分他の会社様の経理と比べると 経理と言うよりも事務に近いかもしれません。 そんな小さな会社ですので、経理部長とか経理課長とかに相応する 人がいないのが現状です。 経理関係で分からない事があると、顧問である会計士の先生に お伺いするのですが、今回のような件は、何となく会計士の先生にも 聞きづらいというか…。 聞いたことを上司に知られて怒られるのも怖いというのがあるのですが。 以前、上司が出張旅費の申請をした際、どんだけ調べても こんな金額にならないだろうと言う金額を申請してきたので 「どういうルートでこういう金額になったんですか」 と聞いたら 「俺がやったことに間違いがあるのか」 と怒鳴られまして、以来怖くて何も言いたくありません。 そんな上司ですので、タクシー代の規定の話を出しても また怒鳴られるんじゃないかと、ちょっとビクビクしてます。

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.6

旅費交通費は、必ず出さなくてはいけないと、労基法にもありません。 税務関係では、月間10万円以内は通勤交通費として無税です。会社命令による出張などの交通費は、経費として税務処理が出来ます。コレが、一般論で、支給の詳細については、各企業の内規によるものとされますから、コレを機会に検討されて、決済を戴けば宜しいでしょう。 旅費交通費は、役職によって差別もあります。その(1)として、日当があります。宿泊費があります。交通機関のランクがあります。通常。役員・部課長クラス・一般職員の3ランクが多いです。 役員の日当は5万円。宿泊費は5万円以内。交通手段はビジネスクラス・部課長の日当は3万円。宿泊費は3万円以内。交通は、エコノミー・一般職員の日当は、5千円。宿泊は15000円以内。交通はエコノミー・・・・こんな差別です。タクシーは、利用区間の利便性が考慮され、時間が遅く、交通手段が不便である事が前提条件となってるのが多いです。繁華街から、駅も近く、交通至便の場所での利用は、認めないのが多いですが、ソレは自社社員に対してで、顧客接待の場合は、顧客にタクシーを提供します。 ご質問の問題点は、単なる飲み食いか、売り上げに連動してるかの疑問点からでていると思いますが、コレの判断は社長となります。その顧客の接待が、どれほど会社業績に貢献してくれてるか・・・の判断は社長になります。貴方には無駄なように映ってても、利益をガッポリ齎してくれてるかも知れません。或いは、貴方が見たように、ただ単なる飲み食いかも知れません。

nagano107
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 出張旅費の規定については、comattaniaのおっしゃる内容と ほぼ同じ内容の規定になっています。 上司の接待については、業務成績につながるものもありますが、 明らかに個人的な飲食とみなされるケースもありますので、 トントンと言う感じでしょうか…

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.5

 自宅と最寄り駅の間は徒歩が無理だと会社が認定した場合には交通費が支給されているので、旅費の支給は通勤と旅行先の経路が分岐する起点からというのが原則です。この原則にてらせばタクシー代を支給するのはおかしいと思います。ただし、接待によって終バスなどに乗り遅れた場合には支給されるのが筋になります。  ですから会社にタクシー代を請求するためには伺い票を添付するべきだと思います。  ただ、旅費支給に疑義が生じた場合には上司に報告して裁可を仰ぐべきであり、今回の場合はその上司のことですから、その上司の上に報告して裁可を仰ぐのが筋だと思います。このような公共の場所で相談する筋合いのものではない筈です。

nagano107
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わが社は10人ほどの小さな会社で、上司と言うのは副社長です。 社長は高齢で体調も悪い為、基本的に出社していません。 上司は現状でわが社のトップの人なので、伺いをたてられる人もなく、 ここに質問させて頂いた次第です。 彼がわが社に来て約2年経ちますが、最初の頃は不明瞭な飲食費や旅費交通費について 直接質問していたのですが、その度に 「俺のやってることに間違いがあるのか」と怒鳴られてしまい、 以来、経費関係で疑問があっても聞くに聞けない状況です。 また、私はこの会社以外で働いたことが無く、 旅費交通費の規定が他の会社でどのようなものなのかも分からないので、 その経費が真っ当なのかどうかも判断できません。 Willytさんのご意見、参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.4

うちの会社なら絶対に認められません。 だってその社員は「自宅の最寄り駅」-「自宅」 までの区間は通常は徒歩もしくはバスもしくは 自転車で駅まで行っているんですよね。 だったらなんでわざわざタクシーで帰るんですか? 会社はバスなりの通勤手当を毎月支払っています よね? あっ、自宅から駅まではバス通勤で、深夜でバス がもうないのですね。だったらタクシー代払いま すね(^^) 「勤務中なら分かるのですが、帰宅のタクシー代  となるとどうなんでしょうか。」 ???だって接待って勤務ですよ。だからこのケ ースは勤務帰り、すなわち通勤帰りと同じなんで す。だから一般的には終バスも行ってしょまって 最寄り駅からタクシーでしか帰れなければタクシー代 を出すのが当然です。 でも毎日駅まで徒歩通勤なら、当然徒歩で帰れって なりますけど。

nagano107
質問者

お礼

>だからこのケースは勤務帰り、すなわち通勤帰りと同じなんです。 なるほど、確かに言われてみれば、普通の接待は勤務の延長ですよね。 ただ、旅費交通費の件でご質問させて頂いているのにこんな事を 書くのも何なんですが、「接待」と称して個人的な飲食代の領収書を 良く回してくる上司なのです。 (実際に領収書の内容が正しいかお店に問い合わせたり、  関係者に聞いたりして、個人的な飲食かどうか確認しました) なので、本当に接待なのかなんなのかという疑惑が根底にあるものですから、 接待も仕事のうちという事を忘れておりました(^-^; 本当の接待の時も当然あるので、あまり目くじらを立てない方が良いかもしれませんね。

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1106/3092)
回答No.3

当社では、その場合は接待の流れの中での交通費ということで「接待費」としています。 旅費交通費となれば「経費」扱いとなりますので、怪しい場合は接待費とした方が間違いありません。

nagano107
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一番無難な解決方法だと思います。 これだと、カドも立たずに済みそうです、 ありがとうございます。

  • chupark
  • ベストアンサー率41% (90/218)
回答No.1

それを会社が負担するかどうかはその会社の判断次第ではないでしょうか。 おっしゃる通り、会社の旅費規程等にあった判断・処理が必要だと思います。 会社が負担するにしても、接待時に使用した交通費等ならば、交際費として処理するのが本来だと税務署に言われそうですが。 旅費規程や給与規程次第ではその社員への給与等とされる可能性もあるかもしれません。

nagano107
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わが社の旅費規定には、出張旅費は営業等で生じる旅費については定めがありますが、 今回のような接待にからむ帰りの交通費の規定が無いようです。 今までは、接待の帰りのタクシー代を請求してくる社員がいなかったのですが、 今回の件の上司がわが社にやってきて初めてこういうことが起きたので、 いかがなものかと思った次第です。