• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年長女の子 気が弱くて心配です)

年長女の子 気が弱くて心配です

このQ&Aのポイント
  • 年長女の子の気が弱い悩みを解消する方法とは?
  • 子供の気の弱さを改善させるための母親の対策
  • 女の子の自信を育てる方法とは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • panch_m
  • ベストアンサー率63% (7/11)
回答No.1

はじめまして! うちにもちょうど年長の女の子がいますので、お気持ちお察しします。 実際の子供のそんな姿を見ると、こちらが泣きそうになりますよね。。。 本当に女の子の世界は厳しいようですし、このご時世、どんな結果になるんだろうと思うと怖くて家から出したくない気分です。 ところで、ご質問の通りで申し訳ないのですが、うちの子供は「日本拳法」というのを習っています。 同じ年の女の子は他に4人程いますが、chikokichiさんと同様の悩みで「強くなれ!」と放り込まれた子が2人います(^^) 普段話してると、気の弱い感じも受けますが、いざスパーリングとなると迫力でてます! (しかも強いんですw) その子のお母さんに聞くと、最近は結構友達にもNOが言えるようになったとか。 やっぱり何かひとつ、自分に自信持ってると、それが普段の姿勢にも出てくるのだと思いました。 また、別に本当に腕っぷしの強さはいらないので、なにも格闘技でなくていいと思いますが、 気持ちの面を少し鍛える意味で、家庭や幼稚園など守られたところからポンっと背中を押してみてはいかがでしょう? 「自分がやらなきゃどうにもならない」状態にしてしまうことで、幼いながら必死で考えると思います(^^) 例えば公園で「一人で遊んどいで!」と行かせてみるとか。 余談、うちはその娘の下に弟が2人いますが、一番下がなんといっても強いです。 まだ1歳半なのに、公園やおもちゃのある場所では他の子押しのけて一人勝ちです。 他の少し大きな子に取り上げられても、向かっていくので相手が引いちゃってます。。。 それはそれで、相手の親御さんからの「親は何やってんだ!」という視線が痛いのでどうかと思いますが。。。 よく考えると、この子は上の子より私たち大人が手をかけてあげてないんです。 3人目なのでどうしても手が届かない部分が大きいですが、本人は親に世話やかれるより上の子や周りの子の後を追ってまわるのに必死です。(だから自分より大きな子でもビビらない) そしておやつの時間も黙って座ってても出てこないから、上の子が隠し持ってるお菓子や、テーブルの上のお菓子と思われるものを噛み切って自分で食べてます(笑) 「自分でやらなきゃ」というのを根本に持ってるみたいなので、外へ出ても同じかんじなんだと思います。 収集のつかない長話で申し訳ありませんが、少し自立させてあげる方向で考えるといいのでは?と思います。 女の子の世界を生き抜くには多少荒業でもたくましく生きてほしいですよね! 一緒にがんばりましょう☆

chikokichi
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 ご回答ありがとうございます。 気持ちがわかってくださる方がいてほんとうれしい気持ちです。 やっぱり武道系ですかー。 ちょっとした自信を持つには手っ取り早い習い事のような気がします。 自信って大事ですよねー。 小さい頃の自信からアイデンティティも育ってくると思いますし。 ほんとハングリーさも大事ですね。 うちは列に並んでても飛ばされたりするタイプでさらに また後ろに並びなおしたりすることがよくあります。 見ててイライラしますが・・そうですハングリーさが無いんです。 やっぱり自分でなんとかしたいと思い、自分でがんばるしかないんですよね。 気が弱いためになんでも心配しすぎてたと思いました。 自立というのも考えてあえて波に飛び込みがんばっていくのを 見守りたいと思います。 今後の荒波を乗り越えていくために・・ 丁寧なご回答本当にありがとうございました。

chikokichi
質問者

補足

親身にご回答いただき本当にありがとうございました。 くだらないことで悩んでるのかもしれないんですが やっぱり大事なわが子ですから・・・ なかなか客観的になれなくて(笑) ご回答いただいたお二方、大変参考になりました。 ベストアンサーは迷ったのですが先にご回答いただいた 回答者様に決めさせていただきました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kkk112
  • ベストアンサー率32% (252/782)
回答No.2

心配ですよね。 小学3年生の娘を持つ母です。 小さいときからお友達に強く言われることがあってもじっと時が過ぎるのを待っている子です。 入学に向けてよその園からのお友達も入ってくるのでとても心配しました。 大して変わることなく今に至ります。 でもね、いろいろお膳立てしても やっぱり人と人との経験をつんで強くなっていくしかないんじゃないかなって思います。 心配なら同じくらい子が集まる場所を提供してあげるといいと思います。 人と人とが集まる場所なら空手でもチアでもなんでもいいと思います。 要は幼稚園とは違った仲間を提供してあげるだけでいいのかなと。 そして質問者様には世の中そんなに強く言ったり、仲間はずれにする子ばかりじゃないってことも 覚えていてほしいと思います。 私もこの掲示板で我が子の悩みをを質問してきました。 お母さん(私)は自分の意思を強く言える子になってほしい、そう思っていました。 でもね、自分の意思をはっきり言ったために、また輪をかけて強く言い返されるなら 黙って時が過ぎるのを待つのも悪いことではないって教えてもらいました。 そして今3年生、すでに自分でお友達を選ぶようになってきました。 加えて女の子独特のグループができつつあります。 入れてもらえるグループはあるのかと心配になったりしましたが 自然と強く言う子とは遠ざかり、同じような雰囲気の子達とつるんでいます。 男の子たちが家に遊びに来て盛り上がることもあります。 多分娘の本当の面白い姿を男の子なら馬鹿にせず笑ってくれるんだと思います。 要はお友達は女の子とは限らないってことです。 大丈夫、もまれながらいろんなことを経験していきますよ。 見違えるほど強くなったとは言えないけれど 我が子でもちゃんとお友達の中で上手くできているということ。 生まれて9年たって今結構実感しています。 生まれてまだ9年、親もまだ9年、 子供にとってはいろんな人生経験、親にとっては手も足も出せない忍耐経験。 まだまだまだまだ続きますよね(笑)。

chikokichi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 3年生になられたとのこと、本当に参考になります。 なんだかとっても安心しました・・・ 3年生ともなれば、気の合う友達を自分で見つけて 楽しく過ごせれるようになるんですね。 ほんとにとっても面白いやつなので、私が友達にほしいタイプなんです。 そういうところを理解してくれる友達ができるのが・・ 自分を出していけるようになるが希望というか目標なんです。 ほんとおっしゃるとおりです。 なにも戦う必要はないんですよね。黙って過ごせれるのもひとつの力ですね。 とっても現実的だと思いました。 もまれながら強くなっていけるんですね。 なにかから守るようにしていてはぜんぜん強くなれませんね。 自分を出す機会もできないし。 気が弱いからそんなところに行かせるのもかわいそうという気持ちが ありました。でもそれじゃいけないですね。 娘の為になにかできること あらためて考えたいです。 丁寧なご回答本当に参考になりました。 私自身の気持ちも前向きになれました。 ありがとうございました。

関連するQ&A