- ベストアンサー
なぜ、音楽は感情をゆさぶるのだろう?
なぜ、音楽は感情をゆさぶるのだろう? 1)音楽はすごくふしぎだなと思います。音を音階にして並べ、音のひとつひとつには言葉のように意味はないのに、感情をゆさぶります。 これはなぜなのでしょうか? 2)ひとによってはジャンルによってまったくひびかないということもあると思うのですが、それはなぜなのでしょうか? 3)こういう疑問は、学問として分類するならばなににあてはまるのでしょうか? こういうことについて書いている参考になる本などもあげていただいたら、とてもありがたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
興味があったので密かに回答を待ってましたが、 まだないようなので自分でも考えてみました。 1)人類が太古から(狩猟、収穫、雨乞い、求愛、等々・・・様々な場面で)歌い踊ることで感情を表現してきた生き物だから、でしょうか。 音やリズムに、本能的に感情がゆさぶられてしまうのでしょうね。 2)難しいですね・・・ 昔はまったくひびかなかったのに、ある時期から突然ハマってしまうこともありますし、 昔も今もまったくひびかない、というのもありますしね・・・ そうなるきっかけがあるとかないとかだと考えると、生活環境・・・?だけではないと思いますが。。。 脳なども何か関係していそうですね。 3)音楽心理学、というのが近いように思います。 音楽心理学の研究範囲~Wikipediaより~ ↓ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E5%BF%83%E7%90%86%E5%AD%A6#.E7.A0.94.E7.A9.B6.E7.AF.84.E5.9B.B2 参考になりそうな本も探してみました。 ・ダニエル・J. レヴィティン「音楽好きな脳―人はなぜ音楽に夢中になるのか」 http://www.amazon.co.jp/gp/product/toc/4826901577/ref=dp_toc?ie=UTF8&n=465392 ・オリヴァー サックス「音楽嗜好症(ミュージコフィリア)—脳神経科医と音楽に憑かれた人々」 http://www.amazon.co.jp/gp/product/toc/4152091479/ref=dp_toc?ie=UTF8&n=465392 こちらはちょっと違うかもしれませんが、個人的に面白そうだな~と思ったのと、 全く関係なくもないのではと思い、挙げてみました^^; どちらも実際に読んだわけではないので、 的外れでしたらすみません。。。
その他の回答 (1)
- erumera
- ベストアンサー率29% (112/379)
1)目に見えなくて、匂いがしなくて、味がしないからです。 2)全く同じ人間が存在しないからです。 3)ごめんなさい、バカなので学問は解かりません。
お礼
大変興味ぶかい本を紹介してくださりありがとうございます!さっそくアマゾンで注文してみようと思います。ほんとうにありがとうございます。