- ベストアンサー
結婚5年目、2歳児の母です。夫との喧嘩が増えて別れを考えています。
- 結婚5年目、2歳児の母です。断乳をきっかけに甘えん坊になり、イヤイヤ期もあって育児ストレスが溜まっています。
- 最近子供に自我が出始めてから夫との喧嘩が増えました。夫は厳しい母に育てられ、私の育て方が甘く見えるようで、口出しされるのが苦痛です。
- 子供の事で喧嘩して1週間口を利いていません。仲直りしてもこの先も子供の事で喧嘩を繰り返すだろうと思うと嫌になります。別れを考えていますが、事態が深刻になるのも嫌です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
喧嘩の原因はお子さんですよね。子育てについてですよね。 つまり、主張や考えは異なっても、互いに我が子の事を思っての衝突。 それに各々のストレスという肉付けがされてしまってるけど、そんな事に惑わされて夫婦関係を悪くしては損なだけですよ。 簡単なことではないですが、まず相手の言い分を聞く。相手の気持ちを理解する。受け入れる。 それができないと、先に進めません。 自分の気持ちを解かって!という思いをぐっとのみ込む。 簡単ではありませんよ。でも、やるしかないです。夫婦関係を存続させるためには。 聞きいれる態度を持ってくれた相手にしか、相手のことを聞きいれようとは思わないものです。 どっちかが先にそれをやるしかない。どちらかが折れるしかない。 どちらが先に利口になれるかです。 縁あって夫婦になったんでしょう。お子さんは可愛いのに違いないでしょう。 子供のために、頑張れるのは結局母親のほうですよ。 あなたがしっかりして夫を操縦して行かないと、お子さんにつらい思いをさせます。 2歳って言うと、まだあまり外との関わりもなく孤独な子育てをしている時期だと思います。 愚痴を言い合えるママ友達もあまりいないのでは? 皆大変な時期を通っています。夫婦関係もです。通る道なのです。 あなただけじゃないのですよ。ご主人だけじゃないですよ。 ここを乗り越えてこそ、本物の夫婦になれるのです。 なんとかあとひと踏ん張り、頑張ってみてください。 我を張ってちゃダメですよ。あなたは母親なんですから。
その他の回答 (4)
No.1です。 桃太郎とは、悪い鬼が居たら、皆で、やっつけてくれると 思うという意味です。 そういう意味で、子供が桃太郎みたいだという事です。
補足
すみません。ありがとうございました。 本当、第3者に入って冷静に見て欲しいです…。
よく、姑に子育てについて口を出されてストレスが溜まる嫁、という悩みがありますが、今回は旦那様ですか。 あなたの文章の中に、旦那さんのしつけが厳しすぎる、と具体的には書かれていなかったので、あくまであなたよりも厳しいのは常識の範囲内だ、という想定で話をしてみます。 旦那さんは厳しくしつけていただいたのですね。ご両親に感謝ですね。 旦那さんは自分の子供にきちんとした人間になってもらいたい、と思って子育てをしようと考えていらっしゃるのでしょう。いい方ではありませんか。 あなたも子供に対してきちんと育てたい、と思っている。 お二人の方向は一致していると思います。 あとは、決して正解のない育児について、二人でどのようにタッグを組んでチームとして協力・協業していくか、ですね。お互いの方法を公平に試していくしかないと思います。 意見の相違について、譲れていないのはお互い様だという事を自覚し合えば済む話です。 でも、あなたは育児ストレスがある。 旦那様はお仕事で、子供と接する時間は妻のほうが多く、実質、彼の子育て方針は子供に反映されず、ストレスである。子供がお母さんにべったりなのもちょっと悔しい。 お互い、普通の精神状態ではないのも自覚しましょう。 思いきって、旦那さんに一日子供とべったり遊んでもらう・しつけてもらうのもいいのでは? その中で旦那さんもパパとして成長できるし、子への考え方が柔軟になるかもしれません。 あなたも、子供にこんな接し方をしても子供は大丈夫なんだ、と思うようになるかもしれません。 いずれにしても、子供の反応が一番の効果判断材料です。
補足
ありがとうございます。 旦那は、旦那の兄弟が皆きちんと育っていることもあり義母の教育に自信を持っているようです。 仲直りできたら、一日預けてみたいと思います。
- babaorange
- ベストアンサー率24% (446/1842)
>子供の事で喧嘩して1週間口を利いていません。お互い子供には普通に接しています。 夫婦で子どものため、子どものためと言いながら、まったく子どものために なっていませんよね。両親が仲の良い姿を見せるのは、子どもにとって非常に 大事ですからね。それぞれが「子どもにはちゃんと対応している」といっても 夫婦関係が悪ければ子どもはそれをちゃんと見ていますからね。そのへんを もっとご夫婦で話し合われたらどうですか。「子どものためってお互いに 言ってるけど、今の状態は果たして子どもにベストなんだろうか」って。 あげく離婚を考えるなんて、もうどうしようもありません。 人の子の親なんでしょう?2歳児がややこしいのはみんな知っています。 魔の2歳児。でも子どもは子どもです。夫が厳しければ、裏で妻が子どもを フォローする。何から何まで夫婦で同じ事をしなくてもいいんですよ。 お父さんがガツンと怒った後、母親が抱っこして「パパは◎ちゃんが心配だから 怒ったんだよ」って諭して上げればいいのです。これが夫婦の役割、親の役割 というものです。それぞれ育った環境が違うのですからしつけにしても考え方が 違うのは当たり前です。それをお互いに譲ったり理解し合うのが夫婦であり 親であるのです。 「あなたのためにパパとママは喧嘩してるのよ」 なんて子どもにとっては大きな迷惑です。御主人も幼いですね。 子どもは小さな瞳でパパとママを見ています。パパとママの仲良しな姿というのは 子どもの精神安定剤です。今一度ご夫婦で「子どもにとっての幸せとは何なのか」 ちゃんと親として真剣に考えましょう。ダンナの世話をするとかしないとか そういうレベルの低い話ではありません。子どもの心が傷だらけになる前に しっかりと夫婦の足並みを揃えて下さい。子どもに甘えてはいけません。
補足
ありがとうございます。 確かに子供にはよくない状態です。 話し合いたいですが私も夫に腹がたち、まだできていません。 夫に好き勝手され、いいとこどりされてる気がします。 でも夫婦の仲良い姿は精神安定剤なんですね。よくわかります。 早く元に戻りたいです。
質問を拝読させて頂きました。 私にも、子供が居ますが、この頃、子供が 桃太郎みたいだと思います・・・。 アドバイスは、いつまでもこの状態では大 変だとも思います・・・。 いかがでしょうか・・・?
お礼
ありがとうございます。 確かにこのままでは大変なので、私は普段通りの生活をしようと思います。 旦那には普通に話し掛けていこうかと…。いつもこのパターンなんです(-.-;) あとすみません、桃太郎とはどういうことでしょうか…?
補足
ありがとうございます。 夫のいい分を聞く…難しいですがやってみます。 夫も構って欲しいのだと思います。 でも昨日も面倒くさそうに話され、私もくじけそうです。 いつもなら普通に接していくうちに仲直りしているのですが、今回は私もしんどくて無視してしまいます。 夫は子供に構ってほしいのか、食事中にミニカーを与えてみたりと普通ではありません。寂しいんでしょうかね。 あと一踏ん張りなんですね。頑張ります。