• ベストアンサー

母を疎ましく思う気持ちがぬぐえず、情けないです。

実家の母に対してどうしても良い感情が持てず、子供としてそれは良くない、と思う気持ちとの間で自分でもどうして良いのか混乱しています。 母とは元々折り合いが悪かったのですが、ここに来て尚悪化しています。母も私も仕事をしていたので、家こそ近いものの、普段は殆ど行き来はありませんでした。ところが、数年前に母に進行性のガンが見つかり、治療が始まってからは1人暮らしなので(父はその前に他界しています)気になって、家を訪ねることも多くなりました。幸い、まだ経過観察中ではありますが、身の回りのことも自分で出来ますし、仕事も続けております。 それは良いのですが、ここ半年ほど「自分の余生はあまり長くない」と自分で決め付けて急に色々なことを言い始めました。私の子育てが良くない、子供の成績が良くないのは私のせいだ、自分は私の子育てで失敗したそうで、私に同じ過ちをさせたくないからアドバイスをしているんだ、だから言う事を聞け、などです。そこまではまだ思い当たるふしもあるのですが、夫の実家の悪口、夫の悪口を言い始め私が訪ねるたびに「あんなところに嫁に出すんじゃなかった」と言い出し、子供の成績が悪いのは夫の実家のせいだ、とかあんな非常識な家はない、とも言います。さらに、自分の仕事を私に継がせたいと言って、強制的に手伝わされるようになりました。(でも口先では「あなたがいやなら辞めてもいい」と言っている) 私としては、自分の会社を起業してやっと軌道に乗ってきたところで、正直不本意でしたが、廃業さぜるを得ませんでした。 しかも、人生の最後に孫と旅行がしたい、と子供たちを学校を休ませてまで旅行に行っています。さらに、夏休みも孫と旅行がしたい、でも私の夫は着て欲しくない、と言いだすしまつです。 毎日のように、電話がかかり、実家を訪ねない日があれば、翌日にその日のスケジュールを事細かに訪ねてきてさも、なぜ自分のところに来なかったかといわんばかりです。 がんという病気で精神的にまいっているのはよく解るのですが、この状態を1年以上続けられて、今は私がうつを発症しています。母にはそのことを隠していたのですが、おせっかいな親戚が母に言ったようで、母はなぜか夫と私が前にやっていた会社のせいがうつになったと思い込んでいます。ですから、早く会社をたたんでしまえ、私の仕事を継いだらきっと良くなる、さらには夫と別れろと遠まわしに言っています。 乱文で申し訳ありませんが、こんな母との付き合いにつかれました。母に会いたくありません。たまに弟夫婦が見に来てくれるのですが、離れて暮らしているのでお盆と正月程度しかくる事が出来ません。母は親戚の悪口もさんざん私には言うのですが、親戚たちの前では取り澄ましているので、親戚も母の本音は知らないようです。 正直、縁を切ってしまえたらと思うこともありますが、自分を育ててくれた人です。こんな母とどうつきあっていけばいいのでしょう。やはり、割り切って、わがまま(としか私には思えなくなっています)を聞き入れてあげるしかないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • salsal14
  • ベストアンサー率34% (17/50)
回答No.1

中々難しい心境のようですね。 uranai_cさんの質問文を見る限りでは、uranai_cさんのお母さんは周りの人への配慮等が元々苦手なように思えます。 さらにガンが見つかり、自分はもう死ぬだろうと思うようになって、自分自身の事でいっぱいいっぱいになってしまっているんだと思います。 >人生の最後に孫と旅行がしたい、と子供たちを学校を休ませてまで旅行に行っています。 私から見るとですけれど、この内容からもそんな雰囲気が感じがとれます。 >私の子育てが良くない、子供の成績が良くないのは私のせいだ、自分は私の子育てで失敗したそうで、私に同じ過ちをさせたくないからアドバイスをしているんだ、だから言う事を聞け >自分の仕事を私に継がせたいと言って、強制的に手伝わされるようになりました。(でも口先では「あなたがいやなら辞めてもいい」と言っている) 言い方は最悪ですが、本当はuranai_cさんや子供さんの事が心配なのだと思います。 自分がuranai_Cさんを育てる時に色々後悔や失敗をしてしまったので、同じ事を繰り返さないで欲しい、uranai_cさんに将来良い方向に進んでほしいという気持ちはあるのでしょうけれど感情に呑まれてそんな言い方になってしまったり、周りが見えず正しい判断ができないでいるのでしょう。 >夫の実家の悪口、夫の悪口を言い始め私が訪ねるたびに「あんなところに嫁に出すんじゃなかった」と言い出し、子供の成績が悪いのは夫の実家のせいだ、とかあんな非常識な家はない 元々uranai_cさんのお母さんと夫さんの実家とは仲が悪かったのでしょうか? 経緯は分かりませんが、怒りの矛先が夫さんに向いてしまっているように感じられます。 夫さんは相談・理解はされているのでしょうか? 上記から思うに私から言える事は、今お母さんを見捨ててしまったらいつか絶対に後悔する事になると思います。 ただ、お母さんの行動に振り回されてuranai_cさんの人生が台無しになってもダメです、お母さんも心の中ではそれは望んでないはずです。 一度、自分の本心をぶつけて話をしてみてはどうでしょうか?勿論文章を読む限り納得はされないとも思えますが、自分の本心が遠慮無く言い合えるからこその家族だと思います。 たとえ感情的になっても喧嘩しても良いんです、結果お母さんからもう知らない!となっても良いと思います。 ただ、いざという時の連絡手段は残してあげてください。 少し時間を置けば、進展があるかもしれません。 そんな感じで色々試してみれば良いと思います。 動かないで我慢していると、ずっとこのままになりますし、 まだ迷っているぐらいですから縁を切ったらいつか絶対後悔すると思います。 私からはこんなアドバイスや応援ぐらいしか出来ませんが…頑張って下さい!

uranai_c
質問者

お礼

早速親身にお話いただきまして、ありがとうございます。まだ、正直混乱しておりますので、とりあえずのお礼で申し訳ありません。おちつきましたら、もっと詳しく書かせていただければ、と思います。 一つ一つが、おっしゃるとおりで、涙が出てきました。よく言えばマイペース、悪く言えば自己中の母です。愛情は解ってもそれが素直に受け止められません。 夫とは反対を押し切って結婚しているので、多分改善することはないでしょう。その反対の理由も単なる学歴が違いすぎる、夫の出身地に対する彼女の偏見、それだけです。夫も「僕は嫌われているから」と最近は諦めました(最初は努力したんです・・・)母は嫁が気に入らないと弟を一度離婚させてしまったような人ですから、うちもいつ、何をされるかわかりませんので、夫と母を合わせないことでしのいでいます。

uranai_c
質問者

補足

お返事が遅くなりましたこと、お詫び致します。 ご相談直後、うつが悪化してまとまった文章をかけなくなってしまいました。すみません。今はカウンセリングとお薬のおかげてどうにか頑張れています。 おっしゃるとおり、母は他人への配慮が上手くありません。むしろ天然?の部類ですが、責任感もあるし真面目な人です。ですから、人に好かれるタイプですが、しじゅう傍にいる身内は、自然と振り回されてしまうのです。 親として子供を心配してくれるのは良いのですが、(当たり前かもしれませんが)私たち子供の意見は一切考慮しません。自分の都合と良識のみで決めて、押し付けてしまいます。仕事に関しても後から「やっぱりあなたの良いようにしていい」と仕事について言ってきたのですが、その時には既に周囲に廃業を告知した後で、しかも母の会社にも挨拶に行った後。ここで撤回すればいかにも私が「わがまま」で母は「子供を気遣う良い母」です。そういう配慮ひとつ、できない人です。 子を思う気持ちは解るので、仕方ないな、と苦笑いしながら対応しています。 本音を出せばいいとは、以前から思っていますが、本音でぶつかろうとするならば、間違いなく母の感情を害すると思います。たまに、小出しに(苦笑)本音を出すこともあるのですが、曲解ばかりです。そのあげく「お前がこんな考え方になったのはあの男と結婚したせいだ」と言います。(それでいて、世間にはいいだんなだと嘯く人です) 本音で語ればそのままケンカ別れになって、本当に縁は切れるでしょう。後々復活、なんてことをする性格の人ではありません。実際、本音で忠告した親族との縁を切ってしまった人なので。 ご相談した時は、それでも親だから、なんとかしたい、と思っておりましたが、今は、縁が切れても仕方ないと思うようになりました。ただ、そのしわ寄せが弟夫婦にいくのも気の毒ですので、これまで通り、仮面をかぶって相対していこうと思っています。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • yamaiseki
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.2

縁を切る というのは(対外的というか 体面的に?)難しいでしょうけれど。それほどの想い、自分の辛さとか は認めてあげないと。と、思います。受け止めるというか。大事にすると言うのかな。 実の親子であろうが、相性はありますし。好きでないことを情けないと感じる必要は無い と思います。むしろ、合わない人であるのに、精一杯頑張ってこられて、ご立派だと思います。 もし、お母さんが立派な方だとしても、ご自身が嫌と思われていること。わだかまっている鬱屈した思いがあること。それは、世間体はどうあれ本当のことで、大事にして良いと思うのです。 実の母だから、育ててくれたから。というのは、確かに大事なことですし。恩はありますけれど。自分をダメにしたり。今の家族を守れなくなってまで、理不尽に大事にしなくても良いのではないでしょうか。(特に、お母さんの協力が無い場合は。) (また、親から育てて貰った恩は、子を育てることで返すのだ。と聞いたこともあり。それでもよいのでは。とも思います) もちろん、色々な事情があって。多少今の家族を犠牲にしても、元の家族を助けたい、ということもあるでしょうけれど。今回は、その場合に当てはまらない気がします。また、当てはまる場合であっても、ご自身がもうそれだけ気持ちが一杯一杯なのですから。多少縁を薄くしていってもよろしいのでは。 少なくとも、気持ちの上では、それをご自身に許してあげて良い。と言うより、是非、許してあげてはどうでしょう。気持ちなので、体と違い外には見えませんけれど。体で言ったら、既に高熱、骨折、と言う段階になられているようにお見受けします。気持ちで言うなら、ご自身も癌レベル ではないでしょうか。 そういう意味では、聞き入れてあげている場合じゃないような。 ご自身がはち切れて、なにか身体に異常でも出てしまわないか心配です。 あ、出てるんでしたね。それはもう、気持ちの上で無理しているので、当然出るだろうなあと思います。本当に、ご苦労様でした。そんな頑張ってきたご自分を大事にしてあげてください。大変でしょうけれども。 実は私も、実家の母と折り合いが悪く。仕事まで辞めては居ませんが。私が満足している今の暮らしを決して認めず。転職しろとか、離婚しろとか、ペットを棄てろなど言ってきます。夫に来るなと言うことは、よく言いますし。行くと、非常に意地悪をして、夫の具合が悪くなります。また、苦労して手に入れた大好きだと欲しがっていたプレゼントを渡しても、ひったくって「グズグズしてないでっ 早く料理してよ。」と言ったりします。 それだけのことですが、ちょっと長いせいか私は気持ちの上では冷めてきていて。葬式で全く悲しくなかったりするのかなあと、不思議な想いで居ます。(元はとても仲の良い親子でした。)越して以来10年ほど親しくしていた近所のおじさんの死には泣けて泣けて、式でも号泣だったんですが。実の親でしらけていたら、ちょっと我ながら人でなしだなあと思っていますが。 私の母の場合は、父の具合が悪くて大変だったり淋しかったりするのに、私が毎回駆けつけないので(車で3時間程度の距離です)実は私に恨みがあるのに、自覚していないのだろうと思いますが。それで、自分は穏やかで優しい人格者だという認識があるので、それとこれとが矛盾して、行動が破綻しているようです。 「私を見て。誰よりも大事にして」と、思われて居るっぽいところ、ウチの母に似ておられるかなあと思ったのですが。いかがでしょうね? そこまで酷くはないですよね。すみません。 話しを戻して、どうか、ご自身を守ってください。 ハッキリ鬱だと伝えて、ちょっと籠もっていないとダメだとか 多少嘘でも(ばれないようでしたら)交えて、お母さんに伝えてみてはいかがでしょう。手段はともあれ、目指す方向は、距離を取る と言うことだと思います。このまま続けると大変。早く御自身を守らないと。と、あなたのことが心配です。  どうか、ご自身のその優しい心も大事にしてあげてください。

uranai_c
質問者

お礼

下にも書きましたが、一時、うつの症状が悪化してお返事できる状況ではありませんでした。遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。 ありがとうございます。失礼かもしれませんが、yamaisekiさんのお母様、自分の母とそっくりです。母子で相性が悪い、ってどうしようもない娘だと自分を思ってきたのですが、それは決して特別なことじゃなかったんですね。書きこんでいただいて、ありがとうございます。自分はダメな娘じゃない、と自覚できました。 >「私を見て。誰よりも大事にして」と、思われて居るっぽいところ、ウチの母に似ておられるかなあと思ったのですが。いかがでしょうね? そこまで酷くはないですよね。すみません。 そっくりです。ひどくないです。母の兄弟も手を焼いているほどです。 葬儀、などということはあまり考えたくないですが、確かに泣けないような気がします。元々、そういう席では殆ど泣いた事がないので、私が情が薄い女なのかもしれません。 書き込んでいただいたとおり、自分を守る方向で考えるようにしました。子供たちにも色々な影響が出てきていたので、(言動が荒かったり、大人の顔色を見るなど)まず、そっちですよね。1学期の子供たちの成績も学業はともかく、行動面がボロボロでした。子供たちのためにも、まず、自分を守ることを考えた方が良いと思いました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A