• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:5分前では遅いアルバイト)

5分前では遅いアルバイト

このQ&Aのポイント
  • 私はホールのアルバイトをしています。店での対応が冷たくなり、遅刻扱いされたことに疑問を感じています。
  • 仕事先での対応が悪く、私の遅刻が問題視されています。早めに行くよう心掛けることを考えています。
  • 店での不満な対応と遅刻扱いに悩んでいます。改善策を教えてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1106/3224)
回答No.2

「毎日15分前に来なくてはいけないのか」 ちゃんと店長を問い詰める。 法律的には着替えなど準備時間も就業時間に含まれており、5時終業なら4時55分から着替えてもいい。 5時から着替えて5時5分に終わるなら5分間の残業手当を請求する裁判を起こすと従業員側が勝つ、という話を聞いたことがあります。 しかしそんなことをすればその職場にいられないのはわかりますよね? そこの職場で働きたければそこのルールに従うしかありません。 貴方の場合店長は「15分前に来てね」と言っているのですから、「初日だけでいいだろう」というのは貴方の勝手な解釈です。 「明日からは5分前でいいですか?」と確認しなかった貴方のミスです。 毎日15分前という意味だった、と言われたら潔く謝る事です。 「自分勝手に勘違いをして迷惑かけてすみませんでした」と。 嫌なら辞める事です。 客がいないからってこれから先1人も来ないとは限りません。 万全の体制で業務を始めるのが常識だと思いますが。 貴方が間違っていないとかそんなことはありません。 開店5分前に来る従業員とか信じられません。 始業5分前に来る社員なんて遅刻組です。

krasnaya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • koiyoshi
  • ベストアンサー率34% (153/449)
回答No.1

質問者様は社会人経験の無い高校生や大学生のアルバイトであるとお見受け致します。 5分前に就業開始するというのは遅すぎますので、考え方を改める事をされたら良いと思います。仮に、社員として飲食店の店長でもやる事になれば、毎日就業開始の1時間以上前には現場に入り、就業後も1時間は残務処理等が有ります。これは飲食業界に限らず、どこでも社員として仕事をするなら当然の事と認識されるのが良いでしょう。 決してサービス残業を推奨しているのではありませんが、日本の就業環境の実態は上記のような感じです。

krasnaya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A