- 締切済み
タイムカードが15分とか30分というのは違法ですか
パートやアルバイト、派遣で時給ではたらいているのに、 タイムカードが15分というのは,本当は違法だということをきいたことがありました。 知人の会社ではタイムカードが30分刻みになっているといっていました。 そんなことがありえるのでしょうか? 以前働いていたときにはタイムカードが1分おきだったきがします。 15分おきは本当は違法なんですよっていうのをテレビかなにかで聞いた気がします。 本当のところはどうなんでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
1分単位で残業管理を行うことは、確かに正しいのですが そうなると デスクからタイムカードまでの移動が2分かかるとして そしたら、実際のタイムかード時間から 2分引かなければなりません。 などなど、いろいろと手間がかかるので 残業時間を丸める、とか言いますけど 10分や15分単位でまとめると ・残業代のコストカット ・計算の事務の煩雑さの回避 ・実勤務時間と勤怠管理のタイムラグ なんかの問題を回避できます。 ですが、コストカットした残業代を払わない というのは、いけないことですから 残業代の切り捨ては、禁止。 タイムカードを1分単位にするからには 残業代を切り上げにする、という考え。 1分単位で管理できるシステムがある雇用先。 なによりも、打刻のルールがしっかりしている職場。 これらがしっかりしていないと どこかのコンビニのように 1分単位での労働時間の管理は、違和感しか残らない。 しっかとお金をくれるのならば、15分単位も30分単位も OK!
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
大抵の会社では、15分か30分刻みで時給を計算していると思います。確かに本来なら16分なら16分ぶんの、18分なら18分ぶんの時給を払わないといけませんがそんなことをやったら給料計算が煩雑すぎるのでキリよく15分単位か30分単位で計算しているのです。 その代わりといってはなんですが、10分で仕事が終わっても何となくあと5分仕事してるフリして15分でタイムカードを切っても5分ぶんの給料の支払いを拒否されるということはありません。 近い将来、仕事用のパソコンにログインすると始業になり、最後に入力をした時間を終業時間とするようになるかもしれませんね。技術的にはアプリケーションを使えば可能なはずですからね。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
残業手当などは一分単位で与える必要が あります。 一分でも残業したら、それを割り増し計算した 金銭を支払う義務があります。 しかし、タイムカードが15分刻みとか30分 刻み、というのはよく行われていますが それだけでは違法とは言えません。 15分刻みの場合、1分でも残業したら15分 の残業手当をつける、という場合もあり、 これは違法にはなりません。 1分残業したのに、15分に達していないから 0だ、として初めて違法になります。
>以前働いていたときにはタイムカードが1分おきだったきがします。 聞いたことがありません。 時給計算のことですか? もうすこし詳しくお願いします。 >15分おきは本当は違法 いうのをテレビかなにかで聞いた気がします。 いいえ。
- MuntiBBA001
- ベストアンサー率12% (217/1793)
単純に働いた時間(一分単位でも)支払われなければ違法です。 違法ですが、事務処理上給与計算が複雑になりますので、 15分単位の仕切りをもうけられています。 仕事する側がそれにあわせて切り上げたらいいと思います。
- 177019
- ベストアンサー率30% (1039/3444)
意味が今一理解出来ません。「時給計算の方法」の事を言っているのか、タイムカードの機械の設定の事を言っているのか?もう少し詳しく説明して下さい。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
15分おきは違法です。
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
タイムカードの印字は通常時間で印字し給与計算は15分単位・30分単位という事ではないですか? 残業は15分・30分しないと計算されない。 遅刻は15分・30分単位で計算される。という事ではないですか?