- 締切済み
すみません。困ってます。
すみません。困ってます。 先日、自転車で歩行者と衝突事故を起こしてしまいました。 相手は、転倒し腕を打撲してしまいました。相手は仕事中で、介護の送迎のドライバーです。 治療費と休業補償を請求されています。 状況は、私が自転車で車道(右側)を走行中に相手の車(ワンボックス)が停まっており、車をかわそうと運転席側を走行したところ車の後ろから相手が出てきて衝突してしまいました。ちなみに駐車禁止の場所です。 この場合の過失割合はどれくらいなのでしょうか? また、人身事故扱いになった場合の罰金はいくら程でしょうか? 相手治療費に健康保険証を使っても良いと言ってくれてるのですが、下手に過失割合を口にして取下げられても困ります。 かと言って、このまま10:0で納得できません。 勝手な言い分ですが、返答頂ければ有り難いです。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yamato1208
- ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.3
お礼
早速の回答ありがとうございます。 私の加入している保険では自転車での事故は対象外でした。 こちらの注意不足で起きたこととは理解しており、最大限の誠意は尽くします。 ただ、あとあと何かと文句等言われる可能性を考えると、こちらも何か掴んでおきたかったので質問させて頂きました。 もう一度、被害者の方としっかり話して解決します。