- ベストアンサー
7歳の息子、遠視と乱視
現在7歳の息子ですが、学校での眼科検診で引っかかり、眼科での詳しい検査で遠視と乱視と言われました。視力も出ていないと...恥ずかしながら目の事は色々と無知であり調べていく内に恐ろしくなってきてしまいました。眼鏡の処方箋では R +2.75(s) −2.00(c) 180(AX) L +2.00 -2.00 180 という数値でした、眼鏡屋さんでは数値が結構凄いねとの事。 現在眼鏡をつけて生活していますが、この年齢から視力が出てくるの不安で心配で仕方ありません。誰か詳しいお方がいらしたら何の情報でも良いので教えて下さい、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大事なことなので適当な事は言えませんが、とにかく眼鏡はかけ続けるしかないと思います。 私も確か、かけ始めたのは小学校からだったと記憶してます。同じく遠視と乱視です。 回復は個人差もありますしなんとも言えませんが、結局中学上がるまでには両目で裸眼1.2程度までは視力は出ました。結構視力無いところから上がったと思います。 ただ、遠視は視力は出ても常にピントを合わせ続けると言う眼球の形状は変わらない為、基本的には一生の装用が必要になります…と、小さいときに医者から言われました。 私は遠視の眼鏡が嫌で、中学からは色気づいて外してましたが、常にピントを合わせることもありそれだけで疲れて、集中力が持っていかれてました。落ち着き無い状態が続くようなら何とかしてかけ続けるようにされた方が良いかと。疲れに慣れもありますが、せめて小学校在学中はかけ続けるようにされた方が良いと思います。勿論視力が回復し無いと裸眼では見にくいと思いますが。 おそらく中学校辺りからは外したくなる衝動にかられると思いますが、そこは本人次第かなと思います。私が外しただけで。 今はもう年齢を重ねたので老眼鏡をかけてもおかしくない年齢になり、またかけるようにしました。 脱線しましたが、回復すると信じて眼鏡をかけ続けるしか無いと思います。 回答になってませんが私の経験は以上です。
お礼
自身の貴重な分かりやすいお話ありがとうございました。小学校からの眼鏡で視力が上がったお話を聞き少しホッとしました。とにかく眼鏡をかけさせて視力が出るのを気長に待つ事にします。本当にありがとうございました。