- ベストアンサー
就職活動で採用されたけれど不安な理由とは?
- 24歳の女性が就職活動を経て、16社目でようやく採用になりました。
- しかし、採用担当者の電話応対の変化により不安が募ります。
- 勤務開始が迫り、仕事への不安や恐怖を感じています。同じ経験のある方の意見が聞きたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
就職難ですもんねぇ、悩むのも解ります。 私は転職回数が割りと多く10回程度ありますが色んな会社がありました。 会社に入るのって恋愛するのと似ています。 優しいと思って付き合い始めたら実は直ぐ切れる嫌な奴だった・・とかね。 貴方が行こうとしている会社は、吉とでるか凶とでるか? 行ってみないと解りません。 たまたま採用担当の人が時間に追われていて素っ気無い対応をしてしまったのかも知れません。 たまたま性格の悪い人が、電話対応したのかも知れません。 会社ですから色んな人が居ますし、色々な状況が考えられます。 採用担当なんて最初だけのお付き合いになる事が多く、実際は直属の上司がどんな人か? 部署がどんな雰囲気か?によって居心地がかなり違ってきます。 今は、自分の信じた気持ちを大事に明るく希望を持って出社日を待ちましょう。 もし最悪な会社だったとしても出来るとこまでやって、どーしても合わなきゃ辞めればいい。 運良く3年くらい働ければ、次は実務経験という看板付きで転職できるから。 ご両親も娘から笑顔が消える会社にすがり付いて欲しいとは思わないはずですよ。
その他の回答 (2)
- PLEASURE2012
- ベストアンサー率20% (25/123)
会社はいろんな人の集合です。 変な人だっているし、嫌な奴もいます。 たったひとりが”嫌な印象”だからって本当はいい人でぶっきらぼうなだけかも知れませんし、 その人だけが嫌な人なだけかもしれません。 採用担当なんて、仕事が始まればかかわりあうことのない部門です。 よほどの中小企業でなければ、入社後最初にお世話になるのは庶務や総務ですからね。 あとは職場の上司、仲間。 採用担当なんて、採用されてしまえば付き合いはないのが普通。 仮にあっても、採用担当が嫌な奴でも、それだけです。 仲間や上司が嫌な奴でなければ会社は問題ありませんよ。 仕事、がんばってください。 女性だと社会に出ると男性以上に楽しいこと、嫌なことは多いはずですからね。
- giftyou555
- ベストアンサー率21% (16/74)
自分は25歳の頃、車業界に憧れ面接し合格しましたが、採用の電話で「○○君がいると便利」と言われ不安を覚えました。 前の仕事の鬱からの復帰で家族も喜びましたが、いざ働いてみると上司も面接とは違い、職場の雰囲気も悪く、道具のように扱われました。 ここで「便利」の意味がわかりました。 自分は仮採用(研修期間)の間に両親や友人に相談し退職しましたが、両親はやめて正解だと言ってくれました。 やっと決まった会社で新しい環境に入るのは誰でも不安になりますが、まずは飛び込んで行く事です。2年は我慢して働けと言う方も居ますが、過剰なストレスや自分に害が出るような会社で、上司がどうしようもない人であれば辞めて次を探しても良いと思います。 実際、自分はどうしようもない会社に4社ほど行き、そこで作った人脈を通して資金ゼロから独立して働いています。まだ定年までは長いので自分に合う会社を見つけて長く働く事をお勧めします。