- ベストアンサー
銀河の形
銀河の形 銀河の多くは中央が膨らんだ円盤型ですよね。 何故、星々と同じ様に球状ではないのでしょうか。 自然界では球状がもっともバランスが取れた形状と思うし、銀河の様な形って自然界ではほとんどないのに、不思議に思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
貴方が仰っているのは渦巻き銀河だと思います #1が言われている様に 回転しているからです、しかも超高速で また銀河の中心には巨大なブラックホールの存在が明らかになっています ブラックホールに向かって落ち込む事も渦巻きの原因の一つでしょう 回転しているものは全て円盤状になろうとする物理力が働きます 地球の様な個体でも自転力(時速1650キロでも=新幹線の5.5倍) で赤道付近は少し膨らんでいるそうです 詳しくは下記を参照してください。 http://blogs.yahoo.co.jp/taku2001zoo/24386349.html
その他の回答 (1)
- tamioogata
- ベストアンサー率50% (336/661)
回答No.1
こんばんは、 私もまったくの素人ですから、回答というより私の考えなので合っているかどうかは分かりませんが。 殆んど全ての銀河が回転をしているからじゃないでしょうか。 軟式テニスのボールなどでも同じですが、柔らかくて丸るい物を回転させると、自然にやや中央がふくれた平べったいお皿を合わせたような形になるので、誕生した時に球状だった銀河が何億年か何十億年かの回転運動によって現在の平べったい円盤型になったのだと思います。 新しい銀河の中には、まだ平べったくなっていない球状銀河し呼ばれる銀河も有るみたいですよ。
質問者
お礼
返事遅くなり申し訳ありません。 やはり、最初は球状なのですかね。 それが、回転をして長いうちに円盤状になる、 なんとなく、イメージはわきます。 ありがとうございました。
補足
ありがとうございます。 やはり回転が答えのようですね。 更に疑問がわいてきました。 素人なりに、 ブラックホールが発生→星々が回り始める→円盤状になる という流れを考えてみると、円盤状になる(1つの水平方向に星が集中している)要素として、 「星の周回軌道が(ほぼ)1方向に決定されている」ということがあると思います。 なぜ、ブラックホールの周りを回る星々の軌道が1方向となるのでしょうか。 もし、1方向でなく無数の軌道で周回するようなら、 やはり、銀河は球状にみえるのではないでしょうか。