- ベストアンサー
長文になります。
長文になります。 電話での会話中に相手に対して質問をしたのですが何度同じ質問をしても全く趣旨の違う回答を繰り返すばかりで的を射ません。 そのうちに電話口から何も聞こえなくなったので相手の名前を呼びましたが反応がありません。三回目に大きな声で相手の名前を呼んだら 『威嚇するんですね』 といわれました。 会話の中で金銭や物品を要求するような事や身体に危害を加えるような発言はしていません。 こんなケースは威嚇になるんでしょうか? 威嚇になるとしたら罪になりますか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#120678
回答No.1
威嚇という罪名はありませんよ それに近いものは脅迫もしくは恐喝です。 あるいは第三者が聞いていたような場合であれば、相手を罵倒するような発言が名誉毀損に該当するかもしれません。 ご質問を読んだ限りでは、金銭の要求も相手に対する危害をほのめかすようなこともしていないとのことですが、それであれば刑事事件になるようなことはありません。 ただし、あなたがそう思ったところで、法律の解釈はまた別だということもあります。 もしそのような場合に、相手が通話を録音したりして刑事告発すれば刑事事件になることもあります。 話の通じない相手に意思を伝えるには「内容証明郵便」という手段があります。 http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/syomei/index.html トラブルに巻き込まれないためにも、こういうものを利用するか、弁護士を依頼すべきです。