LANケーブルを電話線として利用?
LANケーブルの仕組み?について知的好奇心による質問です。
素人ですので勉強不足な部分もあると思いますがよろしくお願いします。
私は海外に住み始めたばかりなのですが、私のアパートはインターネット込みで、プロバイダからも「いついつからネットが使えるよ!」と連絡がありました。
そこでいざ無線LANルーターをと思ったら壁にあったのが電話線の差し込み口で、プロバイダからモデムの提供はないし自分でモデム買わないとなのかな?なんて思っていました。
そして、「そういえば配線剥き出しだな」と思ってそれを見ていると気になることがありました。
状況としては、
壁に両面テープで貼り付けるタイプの6極4芯の電話線差し込み口が2つ貼ってあり、
1つには「Modem」(以後(1)とします。)
もう1つには「Telephone」(以後(2)とします。)
と書いてあります。
そして壁の別の場所からカテゴリー5eのLANケーブルが1本、ニョキニョキと5mくらい離れた上記(1)と(2)まで伸びています。
そのLANケーブルの先端は皮膜を剥かれ、中の4対8芯の線のうち、緑の対と紫(茶?)の対の計4本の芯は使われておらず宙にビロンビロンしており、
オレンジの対の線は(1)に、
[オレンジ-(1)の赤]、[薄オレンジ-(1)の緑]
という形で接続されています。
そして、
青の対の線は(2)に、
[青-(2)の赤]、[水色-(2)の緑]
という形で接続されています。
(1)と(2)の赤と緑以外の線(黄と黒)は宙にビロンビロンしてます。
私のアパートでは、部屋に電話を導入した場合、来訪者がパーキングの入り口で部屋番号を入力すると部屋の電話が鳴り、それに対して1番を押すとゲート開放、2番を押すと拒否というようなことができると説明を受けたので、6極4芯なのはそのためかと思っていたのですが、上記配線を見て色々と疑問が浮かびました。
以下質問です。
【まず前提として、】
1、LANケーブルのこのような使用方法は一般的なものでしょうか?それとも同じ銅線ということで適当なLANケーブルの被膜をむきむきして、必要な線だけ(この場合だと2つの電話線用にLANケーブル内の2つの対の線)を流用しているといった感じなのでしょうか?
【この配線が機能しているとして、】
2、電話に関して、上に書いたような1対のみの配線(差し込み口は6極4芯を使っているが配線は2本のみなので6極2芯と同じ?)で、上記の様な複雑な電話の機能が使えるのでしょうか?
3、インターネットへの接続もいわゆる電話線を使って接続する方式と同じものと考えて良いのでしょうか?
4、この場合この壁から伸びているLANケーブルを(1)と(2)の手前で全集中の呼吸でぶった斬ってLANコネクタをその先端に取り付けて機器に差してももちろんインターネットには接続できないということですよね?
【今回とは直接関係ないが気になること】
5、電話線とLANケーブルのコネクタを直接接続できる様にする変換アダプタを見かけますが、どのような状況で使うものでしょうか?モデムなしで電話線からインターネットに繋げられる状況というのもあるのでしょうか?
長々と申し訳ございません。
私の住んでいる地域が携帯の電波がとんでもなく悪く、普通のウェブサイトも開けないような状況で考えごとにふける時間がとっても増えておりましてやたらと色々なことが気になって質問させていただきました。今もカフェのフリーWi-Fiから打ち込んでおります。
素人ですので知識が浅く間違った認識をしている部分もあるかもしれませんがご教示いただけますと私の知識欲が喜び幸いでございます。
どうぞよろしくお願いします。
お礼
ご回答ありがとうございます。