• ベストアンサー

障子戸は、樹脂内窓の3倍の断熱性があるって本当ですか?

障子戸は、樹脂内窓の3倍の断熱性があるって本当ですか? リフォーム考えてプラマードかプラメイクつけようと思っていましたが、建築家の本にこのように書いてありました! あやうく性能の劣るものに換えてしまうとこでしたが、本当ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

科学的根拠や、数値はよくわかりません。もちろん環境によっても変わるでしょう。 体験なんですが、以前はマンションに住んでいました。冬場は結露に悩まされ、夏場はエアコンなしでは暮らせませんでした。サッシは二重窓。機密性が好いことや断熱性がいいことは別の弊害もあるのではないでしょうか? 古い木造の家に引っ越しました(借家)木製の窓、内側には 障子。 引っ越してから夏場にエアコンは使用していません。もちろん冬場は寒いですよ。ストーブをたいているのですが、結露無し!マンションの引越し理由だった”かび臭さ”空気の悪さ”解消されました。 断熱性、機密性を追求することが快適な生活とは思えないのですが、、、、、、 専門的な数値もわからないのに、回答にならないかもしれませんが、健康的に生活ができる家になることを考えるのが一番だと思います。

rainhalt
質問者

お礼

ありがとうございます! いやはや、まったく同じ経験をうけて、現在に至っているのに、忘れてしまっていました。ちょっとこの夏は猛暑だったので錯覚しました。 あやうくマンション時代の構造に戻す勢いでした。 建築はおくが深い… しかし、私も家は通気と乾燥が命で、大切だと思います。 断熱や数値でなく、住み心地が何より大切です! RC構造が暑くて住めないように、日本にあった家にしないといけない。著作の意味も主旨はそうでした。

その他の回答 (4)

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.4

ちょっと新書程度の話を信用しすぎですよ。 あるケースには・・・くらいで考えておいた方がいいでしょう。 (実際正反対の結論を言っている本はいっぱいあります) でも障子も捨てたものではないですよ、ということを言いたいのだと思います。 実際その通りで障子も捨てたものではありません。 洋風の家でなければ質感もよいですし、冷暖房効率もぐっとあがります。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11074)
回答No.3

本に書かれていることをすべて信用すると、失敗します。 たぶん読まれた本は、紙と樹脂の熱伝導率の差だけを考えて書かれた物だと思います。 障子戸にはたくさんの隙間があります、 プラマードは機密性を持たせています。外のサッシとの連携で密閉された空間ができます。 この構造上の差は、非常に大きく比べることはできません。障子戸にはない多くの長所があります。 もう少し多くの書物を読んで、その内容には、正しいこと、古いこと、物を売るために書かれている本があること、一人だけの意見で書かれていることを解って読んでください。 (私は同じような本を何冊か読んで、実際の見て、判断します)

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.2

http://www.geocities.jp/sonne_haus/hitorigoto44.html このサイトでは熱貫流率が2.6程なので障子もなかなかいい成績だという気がします。 この数値だと「遜色ない」ていどであって、3倍というのはいささか過大評価のように思いますね。 現実的に結露がひどいところでは障子の枠がに結露してしまうこともあるのでそのようなときには腐りの無い樹脂に変更することには意味はあると思います。障子の方は気密性も樹脂のインナーサッシよりは低いと思いますので樹脂の選択もありでしょう。 けれど障子を太鼓ばりにしたり、サーモバリアだったかな断熱性の良い障子紙を貼って断熱性能を上げるという方法もありますし、何より障子紙の光の拡散光は柔らかくお部屋を広く明るくしてくれますね。

rainhalt
質問者

お礼

ありがとうございます! 壁の防水、はシート紙1枚でもっているのだから。 リフォームやめよかな

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.1

常識的に考えて、そんなに断熱性能が高いとは思えませんが・・・ データにもとづいているわけではありません。

rainhalt
質問者

お礼

ありがとうございます。 吉田桂二著作、民家に学ぶ家づくり、平凡社新書 立派な内容です。 昔は障子が外壁でしたからあながち間違いではないかも?

関連するQ&A