• ベストアンサー

食い意地がはるって...

”食い意地がはる”という言葉はほめ言葉ではないですよね. 近しい人に良く言われます.あまりいい気がしません. 私だけでしょうか.どちらかというと軽蔑(いいすぎですが)のような気がするのでできたらやめてほしい.もしかしたらわたしだけ? ちなみに”食い意地が張っているらしい”のは2歳の幼児です. ”食い意地が張る”という言葉を言われたらどういう気持ちがしますか. 小さい事ですが、ちょっと最近気になってます.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoyoyo
  • ベストアンサー率22% (133/601)
回答No.2

うちの2歳児も食い意地が張ってて(笑)ヒトゴトでない気がしました。 そうなんですよね。 自分とかご主人が「うちの子は食い意地がはってて~」って言うのと 他の人が「この子は食い意地がはってるね~」っていうのとは 違うんですよね!分かる分かる! これは、「うちのかみさん、ブスでさ~」って言う人に(かみさんごめん!) 「あなたの奥さんブスですね~!」って言ったらおこっちゃうってのと 同じだと思います。 言ってるほうはもしかして親しみとか、「自分はこの子と近しい関係だ」という 自負からか、そういうことを言ってくれるんでしょうけど、 腹立ちますよね。ダンナのじいちゃんばあちゃんだったら特に?(きゃー) 「ほんっとに。いったい誰に似たんでしょうね~!(あんたらの息子!)」って ちょっとイヤミっぽく言ってやったら??(笑) あ、近しい人って別にじいじ・ばあばとは限らないわね。失礼!

bigmama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうです私の思ったのと同じ感覚の人がいて とってもうれしい!!! そう、それはだんなのばあばです。 図星だあ--

その他の回答 (4)

  • woodp
  • ベストアンサー率37% (15/40)
回答No.5

こんにちは。 私は、ほかのみなさんとは少し受け止め方が違いました。 勝手な想像ですが、ちっちゃな子供がお洋服をべちょべちょ にして無心にご飯を食べていたり、テーブルの上の落ちた物 を一生懸命手で拾って食べてたりしているシーンを想像して、 なんだか、ほほえましくって、かつたくましい気がしました。 もし、そこで私はきっとそんなシーンに出くわしたら、やっぱ こういうと思います。 「こいつ~、食い意地がはってんな~」って。 もっとも、真っ赤な他人にはそんなことはいいませんが、 やはり心の中ではつぶやいていることでしょう。 この言葉を額面通りに受け取ると、やはり「マナーが悪い とか、飢えている」とかのニュアンスになってしまいますが、 2歳の子供さんにマナーを要求したりすることは無理な話 だし、ましてや今時、飢えている子供もふつう日本では考 えられない事だし・・・・ この場合、非常に好意的な表現をあえて反語的に言った としか考えられません。 よくありますよね、愚妻、愚息、豚児etc日本のへりくだり語。 ごく近しい方がこのような事をおっしゃる場合、かなりプラス におっしゃっている事だと思えますが、どうでしょうか? 近しい方がどなたかはわかりませんが、その方はきっと愛 情をもってお子さんに直接言った言葉を、なぜか貴方が額 面通り、しかも貴方への言葉として聞いてしまったから、何 か感情の行き違いがでたのもだと想像いたします。 小さい命が、一生懸命成長しようとしている、全身全霊、 自分を大きくするためにがんばっている、本当にたくましい 姿。 食い意地が張っているお子さん・・・きっとお母さんの手を 煩わせることなくのびのび、すくすくと育って行くお子さん の気がします。 かなり的はずれな説明ですが、以上ご参考になれば幸 いです。

bigmama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 親としては生きていくための知恵というか、 たくましくなってきたなあ、とおもいます。 woodpさんの受け止め方もあるだろうと思っていたので、 やはり、なるほどとも思います。 愛情表現の一つということですよね。 ちょっと過敏になりすぎていたのかもしれません。 もっとおおらかな考え方で行こうとおもいます。 ありがとうございました。

回答No.4

食物に対する欲求をあからさまにしている人を対象に、軽蔑の意思を込めて表現する場合に使用しますが、最近、敬語を含めてきちんと日本語を使えない方がいますから。(某国の首相のように)ですから「ボキャブラリ不足」だと思って気にしない方がいいと思います。 近しい方でしたら「その表現は軽蔑の意味を含んでいるので、うちの子の場合はいいが、外で使わないようにしたほうがよい。」と、さりげなく注意してあげましょう。 より好ましい表現としては「大人並みの食欲」とか「食いっぷりのよい」などがあります。

bigmama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 さりげなくってなかなかむずかしいですね。 でもチャレンジしてみます。

  • take56
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.3

そういうときは、むぅ!とストレスをため込んだりせずに、軽くジョークで受け流しましょう!。そうですねぇ、でも近しい人っていうのが、あなたとどんな関係にあるかで、返し方が違ってきますよね。お祖母ちゃんに言われたのなら、「それはそうでしょう、だってお祖母ちゃんの孫ですもの。おかげですくすくと健康に育ってくれてます。お祖母ちゃんのおかげです」なんて言えるけど、近所の友達から言われるとしたら・・・というか普通言わないでしょう、そんなこと。 でも、もし近所の知り合い程度の人から言われたのなら、そうですね・・・。 「私も、困っているんですよ。この間なんか、ちょっと目を離したらいなくなってて、何処に行ったのかと探していたら、冷蔵庫あけてマヨネーズをラッパ飲みしてたんですよ。」とか言って驚かせた後、相手の反応を見ます。 相手がジョークだと解ってくれて笑い出したらそれで良いですけど、そんな余裕の無い無骨な人なら、ホントに「えっ!?」とか言い出しかねませんから、そんな時には、「もちろん、冗談ですよ!」と笑い飛ばしてやりましょう! どうです?これは一つの例にすぎませんけど、たまには軽口も良い人間関係を作るのに役立ちますよ。

bigmama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。そうゆうジョークがぱっと出るような 頭の回転の速い人になりたいとほんとおもいます。 いちいち気にしてため込まないようにします。

  • hanjuku7
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

よくばりな感じがします。 「意地を張る」に「食べる」ですから、 ”食べることに意地を張る”となるのかな?

bigmama
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そういう意味ですよね、やっぱり。

関連するQ&A