• 締切済み

分かる方がいたら教えて下さい。

分かる方がいたら教えて下さい。 現在22歳、職業は夜のお仕事です。 10月4日に離婚しました。 離婚する前は、生活保護をうけていました。 今は国保です。 籍を抜いた日に知り合いの家にとりあえず住民票を移しました。 それから不動産を回って審査をしましたが通りませんでした。 保証人は、自分が働いてるお店の経営者と前の旦那です。 通らない理由に保証人が親じゃないからか、前の旦那が生活保護だからかと思いました。 でも前の旦那が生活保護って事は不動産には伏せて申し込み用紙を書きました 不動産に保証会社に変更しても無理か聞いてみるとご本人様に問題があるので今回は残念ですが…と言われてしまいました。 私自身、自分の名前でお金を借りた事もありません 自分名義の携帯を未払いにした事もありません 勤続年数1年4ヶ月 年収300万程です。 ちなみに物件は夜のお仕事の方、大丈夫でした どうして私名義が通らないんでしょうか? 親は片親、生活保護の為、保証人になれません。 私名義で保証会社も無理と言われたら私名義では家は借りられないのでしょうか? 親も前の旦那も生活保護の為、私が家にいると色々不都合みたいなので早く家をみつけなければいけません 良かったら詳しい方教えて下さい。

みんなの回答

  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.2

まず、前の旦那を保障人にするというのは一般の人からすれば???です。 離婚した程の人が保障人として責任を持つ、とは一般的に考え難いですし 更に、元旦那も生活保護ならその時点で保障人にはなれない人材になります。 となると、今の経営者が保障人として相応しいかどうか・・・。 普通の人の感覚では、そこであなたが働いてるうちは経営者も保障人として ある程度保障能力を発揮すると考えられますが そのお店を辞めたら、保障人の責任も放棄してしまうのではないか? という憶測・想像を持ってしまうと思います。 水商売というのはサラリーマンなどに比べ すぐに辞める可能性が高い職業、という解釈をされるので どうしてもしっかりした保障人を必要とされてしまうものです。 本来であれば、親や兄弟などの身内がベストとされるので もしその様に身内に保障人として妥当という人が居ない場合は 少し困った事になってしまいますね。 一般的には、家賃が高めの物件だとどうしても仕事や保障人などが 厳しくなってしまうので、自分の状況をわきまえて 少し安い物件で何件もあたってみる。 という方法や、保障人不要の保障会社を使うバーションで検討するしかありません。 保障会社も無理となれば、質問者の場合ははっきり言ってかなり難しいでしょうね。 ただ、水商売をするのであれば 今は「寮あり」のお店は沢山あるので 自分で契約しなくても寮ありのお店で働く事で衣食住は確保出来ると思います。 今は寮とは言っても普通の1Rマンションに一人で住む事が出来る所もあるので そういうお店を探すのも良いでしょう。 また、今の経営者が保障人になると言ってるのであれば 保証人(経営者)が部屋を借りてそこにあなたが住むという事も出来るのでは? まぁ色々な事情がありそうですが、部屋を借りるというのは保障人が一番重要視されるので しっかりとした保証人が居ない人は大変困るというのが一般的な状況と言えます。 場合によってはあなた名義では部屋を借りられない事もありえる、 という認識も持って頑張りましょう。

回答No.1

賃貸契約については、不動産会社と大家さんが、決めていると思います。 家賃を払ってもらえなかったり、トラブルを起こされるのは困りますので、 その条件を決めているのです。 これは、その不動産会社に聞くしかないのですが、まぁしつこく聞けば教えてくれるかも しれません。 他の物件なら、OKになるところもあると思います。 一般的に、水商売系は、厳しいみたいです。 水商売でも、勤続年数が長かったり、結婚していたりすれば、緩くなると思いますが。 以下のサイトを参考にして、もう一度考えてみてはどうでしょうか。 http://www.rea-co.com/ http://www.century21-ishikawa.co.jp/index/chintai/shinsa.html http://www.chintai-heya.com/2008/08/post_17.html

関連するQ&A