- ベストアンサー
この不況っていつまで続くの?
この不況っていつまで続くの?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
このままほぼ永久に続くのではないかと思われます。 何とかして良くしようとするなら、消費するしかありません。 価格comなどで安いところを探さないで、高くても買う。 デパートで買い物をするといったことを、日本中の人が行えば、良くなるかもしれません。
その他の回答 (10)
- Kowalski_Japan
- ベストアンサー率22% (283/1243)
民主党は、21にも上る公約を「実現不可能なので破棄する」と宣言しましたね。 民主党が政権を取る前でも「実現不可能な公約はするな」と言われていました。 しかし民主党は「財源は十分に有るので、公約は十分に実現可能だ」と強弁して居ました。 私が軽く調べたところ財源と呼べるものは無くて、わずかに「埋蔵金」が有るという程度でした。 あんな、お口汚し程度の「埋蔵金」では何も出来ません。 しかし、多くの国民が民主党に投票して政権を渡してしまいました。 自民党はスキャンダルだらけで悪いことばかりしていましたが、それでもやるべきことはやっていたように思います。 一方の民主党は、自民党以上にスキャンダルだらけで、しかも政治は一度もしたことが無いと云う素人集団です。 その民主党に「一度はやらせてみよう」と言って投票した国民が馬鹿なのだと思います。 日本に取っては、その「一度」が命取りになってしまったと思います。 今、民主党は公約をすべて破棄して、公約にない「外国人参政権」の実現に向けて一生懸命です。 「外国人参政権」 なんて軒を貸して母屋を取られるようなものです。 既に地方参政権なら外国人にも与えてしまった自治体が3つほど有りますが、小学校の英語の授業は廃止して、韓国語の授業に切り替わりました。 役所やその他の公共施設では、すべて日韓二ヶ国語併記になり、書類も全てです。 選挙が近づくと在日韓国人が続々と流入してきて、選挙権を得ます。 そして元在日韓国人の候補に投票しますから、議員たちは、ほとんどが元在日韓国人になってしまいました。 もう完全に乗っ取られたようなものです。 それを国のレベルで実現させようとしているのが民主党なのだと思います。 そして、国民が馬鹿だから優れた政治家には投票しません。 したがって優れた政治家が現れることは無いでしょう。
政治家が、選挙に勝つための政策提起から、国民のための政策提起に変われば、直ぐによくなります。 政治家次第です。 子ども手当てをやめ、高校無料化をやめ、公務員の給料を1/2にすれば・・・簡単です。
- k1101
- ベストアンサー率23% (58/248)
発想の転換が出来ない人たちは不況と言って逃げてるだけだよ。 現に大企業は不況だろうが好況だろうが、常に対策を立てて動いている。 本当に不況なの?株式市場がそういうムードを作り出してるんだと思うけど。
- EleMech
- ベストアンサー率52% (393/748)
欲しい物を企業が作らないから売れない、売れないから雇用が進まない、お金が無いからやっぱり買わない。 これの繰返しではないでしょうか。 ここで重要なのは、最初の「欲しい物を企業が作らない」だと思います。 いらない機能満載の携帯電話や家電製品。 格好だけで体に合わない服や靴。 苦情を言っても仕様ですと相手にしない相談窓口。 挙げればきりが無いですね。 自業自得で今の日本があると思います。
- DESTROY11
- ベストアンサー率23% (804/3490)
回復できる理由がありません。 一昔前は公共工事などで雇用を生み出していましたが、すでに作るものはないし、無駄使いがバレて道路や箱をつくるのは無理。 モノが売れない-雇用を絞る、給料を絞る-モノが売れないという悪循環をどこかで断ち切るしかないですが、現在の日本では消費もひと段落してしまっています。 TVの「地デジ化」も無理やり消費を作り出すことでカンフル剤にしようとしたのでしょうが、カンフルにもならない規模でおわりでした。 もっとドラスティックな日本の構造システム改造が行われない限り、不況は続くでしょう。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
現在の国内経済状態は日本の人口減少に呼応した「適正状態」と言ってよいのではないでしょうか。 日本国は2006年までは総人口が増加しつづけましたが、この年を境に未曾有の人口減少社会に突入しました。 もし、日本国が再び人口増加社会になると、2006年以前のような経済成長が再現される可能性があります。 人口減少社会では国内に頼っていると少しずつ小さくなるパイを奪い合う事になります。 ちゃんと理解している企業、ちゃんと理解している個人は、どんどん日本依存度を減らし、人口減少社会の呪縛から脱出しようとしているようです。 企業や、個人はいろいろと工夫して人口減少社会の悪影響を回避する可能性がありますが、国や地方自治体には、海外進出と言う手が有りませんので、じり貧になって行くでしょう。
- gadovoa
- ベストアンサー率28% (835/2909)
未来のことは誰も予想できません。 預言者、超能力者だって未来は予測でしかないんです。 だから自分は未来に備えて日々を大事に生きなければならないのです。 ちなみに不況は人の主観によって変わってくると思います。 アフリカや中国の農村部から見れば我々は無料で水が飲め、 ネットをこうしてやってます。 自分のスキル、アイデアで成功している人から見れば、 不況は人事だと思うし。 何の能力もなく、学生時代も言われたこともやらず、 会社に奴隷のように勤めている奴は 好況になろうと自分の身分は変わりません。 (自分のことを言われているみたいだな)
- sotom
- ベストアンサー率15% (698/4465)
そのように誰かが回復してくれると思う人間が多くなれば、どうなるでしょう。 変化しないですよね。少なくとも、低能な政治業者を選ばない事は義務ですね。 今は、政権がザルですから。
- 前田 順一(@cocoa5575)
- ベストアンサー率19% (38/197)
んまぁ、時期を答えるのは難しいでしょうな。 ご時世は完全なデフレスパイラルに陥っているので、各企業の価格戦線を食い止めるしか無いですね。 つまりは、安い牛丼なんか食って無いで、高級レストランに行ってお金を回して下さい。って事です。
- ohinasama144
- ベストアンサー率33% (108/320)
それが分かれば、誰も苦労しないんですよね。 以前が、好況過ぎただけで、今の状態が普通の状態なのかもしれません。 いつまで続くのか、分からないことを考えるよりは、不況の中でも やっていけるように、自分を磨くしかないのでは。
お礼
ありがとうございました。