• ベストアンサー

高齢者福祉施設について勉強したいと考えております。中小工務店に勤務致し

高齢者福祉施設について勉強したいと考えております。中小工務店に勤務致しておりますが、会社では一般住宅の他、高齢者福祉施設(デイサービス、高齢者専門賃貸住宅、小規模多機能、グループホーム等)を建設しております。これまで高齢者福祉施設の担当をしていたベテラン社員が、退職することになり、急に担当することになりました。介護保険の法律や各施設のサービスの違い等営業マンとして必要な知識を勉強したののですが、何かいい資格ありませんか?いい資格がなければ勉強法等教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#147590
noname#147590
回答No.2

社会福祉関連の資格で、質問者様に役に立てそうなもの ・社会福祉士 http://socialworker.dct-bf.com/ ・介護福祉士 http://www.hnsm4.com/careworker/ ・介護支援専門員(ケアマネージャー)http://www.caremanager77.com/  ・ホームヘルパー http://homuherup.howaito.org/100/post_3/ ・福祉住環境コーディネーター http://www.kentei.org/fukushi/ かな・・・。 社会福祉士と介護福祉士、介護支援専門員は、学歴や実務経験が必要になるので、 取得までは時間がかかる可能性があります。 福祉住環境コーディネーターは、工務店さんにお勤めなら、 持っていて損はないと思います。 制度や法律などを早急に知りたければ、 社会福祉士のなかの、高齢者に関連する部分のテキスト、 介護支援専門員のテキスト、 厚生労働白書、国民福祉の動向等の刊行物、 なんかが手っ取り早いのではないでしょうか? お役にたてればいいのですが・・・

panasonicdmrbr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。福祉住環境コーディネーターの勉強から始めます。刊行物は何を見たらいいのかわからなかったので大変参考になりました。

その他の回答 (1)

noname#136967
noname#136967
回答No.1

高齢者福祉施設担当での勤務であれば、ホームヘルパー2級以上の資格取得は、必須条件でしょう。 福祉専門学校へ通学させてもらうか、他の福祉施設において、マンツーマンで資格取得まで、訓練をじっくり受けた上で、資格取得した上で、勤務開始されるべきかと思います。 間に合わないのであれば、重度訪問介護等の認定資格だけでも、早急に受けることが必須です。 営業だとしても最低限、何も持たずの営業は、直ぐに辞めたくなるだけです。 十分に、勤務先の上司等と相談して、早急(今月中にでも)に、対処すべきです。

panasonicdmrbr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。仕事しながらの資格取得で困難ではありますが、やっぱり資格が取れるように勉強しないとだめですよね。上司と相談し検討いたします。

関連するQ&A